12/28餅つきしました。

2升用の餅つき機 2台交互で、8回フル稼働
餅つきをしましたicon22

数年前は、会社の置き場で、
石臼で餅つき大会をしました。

このところ、現場が忙しくて、
みんなが集まって来れなかったので、
女性軍で行う事になりました。


12/28餅つきしました。
12/28餅つきしました。

事務所のお母ちゃんは、
白い割烹着で、お飾りを作ります。
両手で、しゅるしゅるしゅると。
まあるくまるく。

12/28餅つきしました。
縁起ものの橙(だいだい)
 をのせました。icon22
ありゃぁ~♪ どうしましょう~♪
お餅より大きかった。icon10

12/28餅つきしました。

外の置き場では、
社員や職人さんたちが総出で、
整理整頓 大掃除 

12/28餅つきしました。 12/28餅つきしました。
きれいになった倉庫。
気持ちいいね。

12/28餅つきしました。 12/28餅つきしました。
12/28餅つきしました。 12/28餅つきしました。

もったいないと、保管していた資材や道具。
もう、減価償却終わってる・・・・。face06
思いきらなきゃできない事も。
みんなでやれば、どんどん片付くね。

12/28餅つきしました。

大掃除の後は、
いつものお愉しみ。
お歳暮で頂戴した品々を、あみだくじで、
みんなで分けて持ち帰ります。
結構愉しみなんだよね。



npo02
お家の倉庫も、
長男君が音頭をとって、
一緒にやってくれました。
大婆ちゃんの、聖域だった倉庫は、
なんと言う事でしょう~♪
トラック1台の不用品が山のようになった。

お家の中の廊下や玄関にあふれていたものも、
随分処分できました。

気持ちいいですね。

いい気が漂って来ています。

今年は、忙しい中、何となく時間はゆっくり。
流れてくれていたように感じました。

また、来年も頑張れそうですね。
みなさんありがとうございます。


そして、明日は、仕事納めです。
月末の事務処理や、掃除をして、
社長との個別懇談など。
夕方には、忘年会です。
あと一日頑張れそうです。
(*^^*)ニコニコ♪


同じカテゴリー(美味しんぼう)の記事画像
ママちゃんの優しいご飯です。
会社の新年の顔合わせ会
1/8 村のどんど焼き
2016年忘年会
真鱈…その後。
サーティーワンのアイスクリームケーキ
同じカテゴリー(美味しんぼう)の記事
 ママちゃんの優しいご飯です。 (2017-01-15 06:00)
 会社の新年の顔合わせ会 (2017-01-11 06:00)
 1/8 村のどんど焼き (2017-01-09 15:00)
 2016年忘年会 (2017-01-02 16:30)
 真鱈…その後。 (2016-12-30 06:00)
 サーティーワンのアイスクリームケーキ (2016-12-29 06:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型