軽井沢de 結婚式にご招待!
2015/09/04
先週の土曜日。
会社のスタッフの結婚式があり、
親族以外では、夫婦で御呼ばれ頂くのは、
初めての事かも知れません。
長男君も一緒でした。
会場は、TVのコマーシャルで良く見ていた。
軽井沢の
「 フォ レスターナ 軽井沢 」

いつも、
( ぎりぎりでダイジョーブだ。)という旦那さんと。
(道路事情も分からないから、少し早目に行こう~)という私と。
やいのやいのと、夫婦漫才のような・・・。
まぁ、いつも、なんだかんだ、怒られてる 私。
会社の仲間5人で、高速道路をひた走り、
それほどの渋滞もなく、やっぱり早目に到着。

新郎新婦のお友達が大勢でした。
若者たちを、眩く眺めながら、BABA ちゃんも、
何となく、幸せ気分になっていました。

新郎君は、美大を出ているので、美的センスも抜群です。
会場の装飾も、自身でレイアウトしたりね。
大人優しい演出でした。

霧雨の中でしたが、
ふたりの希望で実現した、プールサイドでの入場シーン。
草原の中も靄に包まれていました。

ほんに、絵になる美しい新郎新婦でございます。

花嫁さま、最高に綺麗でした!
白い風船が、美しかったね。
優しいカスミソウの花のブーケが、
シンプルで、花嫁さんにとてもお似合いでした。

うちの旦那さんが、乾杯の発声を・・・!
監視役の私が居りましたので!
いつもよりは、砕けずに・・・・。
お祝いの言葉を述べておりました。

弊社の面々は、ゲスト席で、
新郎新婦のすぐ目の前の席でした。

「運転手は君だ。」
「がってんだぃ。」
という事で、大好きなワインは、飲めませんでした。

トマトとクラブミートのデュエット 信州ヨーグルトソース

オマール海老と帆立貝のセルクル仕立て クリスタルゼリーの煌めき

カボチャのポタージュ カプチーノ仕立て

ズワイ蟹と野菜のヴェールをまとった真鯛の白ワイン蒸し
幸せの黄色いサフランソース

オリジナルパン(カ ロテン浅間ロール・スウィートハニー・バケット)

柚子のシャーベット

信州プレミアム牛フィレ肉のエトフィエ信州産霜降りひらたけと
彩り野菜 黒いダイヤトリュフソース

スウィートショコラ「二人の愛に包まれて」

こちらは、おふたりが、ケーキカットされた、
デコレーションケーキ を、頂きました。
美味しいお料理、ご馳走様でした!

実は、先日。
新郎のお友達の企画で、ビデオレター を作成され、
弊社の仲間たちも、ワンシーンで参加させて頂きました。
お盆休みに入る前日。
夏の仕事納めの、暑気払いの飲み会の席で、
新郎君に気付かれないように、ビデオカメラを預かり。
お友達が、飲み会の会場まで来て下さり。
打ち合わせと称して、外に呼び出してくれて、
その短い時間に、撮影したものでした。
みんなで描いたお祝いの寄せ書きも。
そんなサプライズに、大感激の様子でした。

K 君!A さん、
ご結婚おめでとうございます。
末永くお幸せに!

BABAちゃん、久々に ドレスアップでした。
いくつになっても、お洒落するって嬉しいものですね。
ヘアーアレンジも、次男君のところに行って、
盛って貰いました。
暑いかな?と思って着物はやめにしたけど。
涼しい一日でした。
ドレスは、実は、レンタルですよん。
子どもたちの結婚式の時、
うちの旦那さんが、モーニングをお借りしたお店。
試着して、このドレスに決めて来て、
前日に家まで、届けて下さるし、
また、利用した翌日には、取りに来て下さいます。
クリーニング代も、いらないし、今回初めて利用しました。
助かりました。 (*^^*)ニコニコ
会社のスタッフの結婚式があり、
親族以外では、夫婦で御呼ばれ頂くのは、
初めての事かも知れません。

長男君も一緒でした。

会場は、TVのコマーシャルで良く見ていた。
軽井沢の

いつも、
( ぎりぎりでダイジョーブだ。)という旦那さんと。
(道路事情も分からないから、少し早目に行こう~)という私と。
やいのやいのと、夫婦漫才のような・・・。
まぁ、いつも、なんだかんだ、怒られてる 私。

会社の仲間5人で、高速道路をひた走り、
それほどの渋滞もなく、やっぱり早目に到着。
新郎新婦のお友達が大勢でした。
若者たちを、眩く眺めながら、BABA ちゃんも、
何となく、幸せ気分になっていました。

新郎君は、美大を出ているので、美的センスも抜群です。
会場の装飾も、自身でレイアウトしたりね。
大人優しい演出でした。
霧雨の中でしたが、
ふたりの希望で実現した、プールサイドでの入場シーン。
草原の中も靄に包まれていました。


花嫁さま、最高に綺麗でした!
白い風船が、美しかったね。
優しいカスミソウの花のブーケが、
シンプルで、花嫁さんにとてもお似合いでした。
うちの旦那さんが、乾杯の発声を・・・!
監視役の私が居りましたので!

いつもよりは、砕けずに・・・・。
お祝いの言葉を述べておりました。

弊社の面々は、ゲスト席で、
新郎新婦のすぐ目の前の席でした。

「運転手は君だ。」
「がってんだぃ。」

という事で、大好きなワインは、飲めませんでした。





幸せの黄色いサフランソース



彩り野菜 黒いダイヤトリュフソース

こちらは、おふたりが、ケーキカットされた、
デコレーションケーキ を、頂きました。

実は、先日。
新郎のお友達の企画で、ビデオレター を作成され、
弊社の仲間たちも、ワンシーンで参加させて頂きました。
お盆休みに入る前日。
夏の仕事納めの、暑気払いの飲み会の席で、
新郎君に気付かれないように、ビデオカメラを預かり。
お友達が、飲み会の会場まで来て下さり。
打ち合わせと称して、外に呼び出してくれて、
その短い時間に、撮影したものでした。
みんなで描いたお祝いの寄せ書きも。
そんなサプライズに、大感激の様子でした。
K 君!A さん、
ご結婚おめでとうございます。
末永くお幸せに!
BABAちゃん、久々に ドレスアップでした。

いくつになっても、お洒落するって嬉しいものですね。
ヘアーアレンジも、次男君のところに行って、
盛って貰いました。

暑いかな?と思って着物はやめにしたけど。
涼しい一日でした。
ドレスは、実は、レンタルですよん。
子どもたちの結婚式の時、
うちの旦那さんが、モーニングをお借りしたお店。
試着して、このドレスに決めて来て、
前日に家まで、届けて下さるし、
また、利用した翌日には、取りに来て下さいます。
クリーニング代も、いらないし、今回初めて利用しました。
助かりました。 (*^^*)ニコニコ
そして、
披露宴会場をでると、
すっかり夜になっておりました。
帰りの車は、私が運転手を。
夜はこわごわだから、スピードを出せず。
ドンドン追い越されながら・・・・・。
隣では、
「もっと飛ばせ!」 と、またまた怒られながら・・・・・。
いいんだ。
おこりなはれ。
私は、ゆっくり走りたいのぉ。
会社のスタッフを送るので、更埴インターで降り、
2人を篠ノ井で降ろす事に。
そしたら、皆さんたらぁ~!
二次会で、らーめん食べたいって。
結局。
先日行ったばかりの(永楽さん) に立ち寄りました。
9時半を回っていましたが、ピットイン出来ました。

私は、あっさりと、ラーメン 頂きましたよ。
えへへ・・・・・。
運転してお腹すいちゃったからね。(なんてウソよ。)
ラーメン大好きだから・・・・・。 ついね。
今年のラーメン、40 回目
披露宴会場をでると、
すっかり夜になっておりました。
帰りの車は、私が運転手を。
夜はこわごわだから、スピードを出せず。
ドンドン追い越されながら・・・・・。
隣では、
「もっと飛ばせ!」 と、またまた怒られながら・・・・・。
いいんだ。
おこりなはれ。
私は、ゆっくり走りたいのぉ。
会社のスタッフを送るので、更埴インターで降り、
2人を篠ノ井で降ろす事に。
そしたら、皆さんたらぁ~!
二次会で、らーめん食べたいって。
結局。
先日行ったばかりの(永楽さん) に立ち寄りました。
9時半を回っていましたが、ピットイン出来ました。

私は、あっさりと、ラーメン 頂きましたよ。
えへへ・・・・・。
運転してお腹すいちゃったからね。(なんてウソよ。)
ラーメン大好きだから・・・・・。 ついね。
今年のラーメン、40 回目

この記事へのコメント
masakoさんおしゃれ♪ですね(#^.^#)
そしてお幸せそうなお二人^^
末永くお幸せに。です(#^.^#)
Posted by きこりん
at 2015年09月04日 06:56
ま~
lilyさんすてき~☆
私も今月、甥っ子の結婚式(軽井沢)
どうしようか迷ってるんです
レンタルもいいですね♪
「いいんだ。おこりなはれ。」
余裕ですね^^
んん十年後
この新婚さんはどんな関係になっているんでしょか^^
Posted by RANI
at 2015年09月04日 07:31
おめかしするのは
楽しいですよねぇ~
lilyさんとっても素敵ですよ~
私もどっかにお呼ばれしたいなぁ(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2015年09月04日 07:39
おはようございます~♪
lilyさん、ドレスと髪型盛ってるの、素敵~
最近、お呼ばれないですねぇ・・
そろそろ、呼ぶ方の心配かもです(^^♪
軽井沢の結婚式、とても気になります。
Posted by ayu220。
at 2015年09月04日 10:35
結婚式にお呼ばれなんて…10年位前からありません。
年齢的にも弔事ばっかり(^_^;)。
幸せな男女の新たな門出を、
一緒に祝福できるのは素晴らしい事ですね。
私もお呼ばれされたいなぁ…
美味しいお酒とお料理を堪能したいですf^_^;。
Posted by おーとも at 2015年09月04日 11:17
結婚式は何時でも幸せな気分に浸れていいですよねぇ~♪
ドレスアップしてお洒落できるのも”ルンルン♪”ですね
lilymasakoさん素敵です☆
素晴らしい結婚式で良かったですね(ニコニコ)
Posted by チビサナ
at 2015年09月04日 12:52
lilymasako.さん こんばんは^^
ステキ。着こなしていらっしゃいますね(*^_^*)
女性はいつまでもお洒落したいですよね。
楽しいし。
が、今の私、社食を美味しく頂きすぎているせいか太ってます。(-_-;)これでは、スーツが着れなくなりそうです。
Posted by まきみ。
at 2015年09月04日 18:34
幸せのお裾分けですね♪
若い会社員さんに幸多かれ!です。
ラーメンカウンター、伸びていますね♪(笑)
Posted by がんじい.
at 2015年09月04日 20:35
☆皆さん、コメントありがとうございます!
ブログが、日記がわりなので!記録のつもりで、
記事にしています。(^-^;
☆きこりんさん、おはようございます!
BABAにも衣装です!(^-^;
若い二人を、眩しく見つめていました。
喜びも哀しみも幾年月…♪
労りあって、励まし合って、
これからの長い道のりですね。
がんばれぇ!って、思いました。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月04日 20:54
☆きこりんさん、こんばんは!でした。
寝ぼけちゃった。(^-^; ごめんなさい。
☆RANI さん、こんばんは!
飲み屋さんの、ママみたいだって!
だめだめだめ......(^-^; 向いてないわぁ。
おめかしするの、久し振りだったけど。
ワクワク♪しました。
幸せお裾分けで、愉しいひとときでした。
レンタルだけど、気軽に着れて、楽でした。
お勧めです。(⌒‐⌒) ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月04日 21:02
☆ハーさん、こんばんは!
おめかしして、お澄まし顔で!と
思いきや、ゲストのテーブルが、
賑やかで、愉しいひとときでした。
我が子の式では、
お料理も味わうどころではなく。
やはり、ゲストは気が楽ですね。
ハーさんも、いずれ訪れますよ。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
ありがとうございます。♪
Posted by lilymasako.
at 2015年09月04日 21:07
☆ayu さん、こんばんは!
軽井沢は、初めてでした。
式場直行で、寄り道出来ず残念でした。
若い二人が作り上げた式で、
心あたたまる、いい雰囲気でした。
昔は、親が主導でしたが、
二人の気持ちがこもった、
素敵な披露宴でした。
ayu さんも、きっと、もうじきですよね!
Posted by lilymasako.
at 2015年09月04日 21:15
☆おーともさん、こんばんは!
最近は、
礼服の御用が増えました。
子供たちや、甥っ子、姪っ子となると、
留め袖の着物でした。
お祝いの席は、久々でした。
若者達を眩しく見つめていました。
いいものですね!
親御さんの気持ちが分かるので、
じ~ん胸にしみて、うるうるしました。
お互いに、労りあって、支えあって!
がんばれぇ!って。
(⌒‐⌒) ニコニコ♪
Posted by lilymasako.
at 2015年09月04日 21:25
☆チビサナさん、こんばんは!
ありがとうございます。♪
華やかなお祝いの席は、いいものですね!
会社の若手のホープなので、
これから、長男君や仲間と共々、仕事も頑張って欲しいので、
親心で目を細めて、見守っておりました。
若いって素晴らしい~♪
30ん年前の誓いの言葉を、ふと思い出しました。
神父さんの言葉を、隣の旦那さんは、
どう思ってるか!思わずチラ見しちゃいました。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月04日 21:33
☆まきみさん、こんばんは!
私も、かなり、ふくいくと、育ちました。(^-^;
私の年代でも、着やすいように、
ケープで二の腕も隠せて!(・・;)
親切設計のドレスでした。(^-^;
健康で過ごせてる事が幸せで!
ふっくらしたのは、気にしてないのよ。
ゆったりデザインの服装に変えてきてるの。
ご飯が美味しいんだもの。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月04日 21:40
☆がんじいさん、こんばんは!
若い二人に、乾杯 (^^)/\(^^) です。
幸せお裾分けです。
愉しいひとときでした。♪
〆のラーメン、
頂いてきちゃった!(^-^;
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月04日 21:43