サバ缶大活躍☆
2015/06/26
この時期、
長野のスーパーには、サバ缶コーナーがあります。
まだまだシーズン中なので、買っておきました。

やはり、急遽登板する事になりましたよ。
取引先の社長さまから、貴重な根曲り竹を、
頂戴しました。
とっても、太くて立派なものです。
ありがたいですね。
Sさん、ありがとうございました。

この日は、支払日。
私にとって、月の中でも、一番忙しくて、気が抜けない一日。
朝から、事務所に缶詰状態で、せっせと仕事に精出す、
そんな一日でございます。
仕事もひと段落ついたので、
女子の皆で、根曲りをこさえて、たけのこ汁を作りました。
みんなでやれば、あっという間だよね。
今回は、溶き卵を入れてみましたよ。
玉葱で嵩増ししてるけど、根曲りは美味しいよね。
(※参考…玉葱4玉・卵4個・サバ缶2個 )

エアコンで冷えた事務所で、熱々を頂きました。
(お味見は、作り手の特権ですね。)

まずまずの味に仕上がりました。
美味しいです。
「❤ あったまりますねぇ~♪」
現場の皆さんに、食べて頂きました。
(*^^*)ニコニコ♪
長野のスーパーには、サバ缶コーナーがあります。
まだまだシーズン中なので、買っておきました。
やはり、急遽登板する事になりましたよ。

取引先の社長さまから、貴重な根曲り竹を、
頂戴しました。
とっても、太くて立派なものです。
ありがたいですね。
Sさん、ありがとうございました。
この日は、支払日。
私にとって、月の中でも、一番忙しくて、気が抜けない一日。
朝から、事務所に缶詰状態で、せっせと仕事に精出す、
そんな一日でございます。

仕事もひと段落ついたので、
女子の皆で、根曲りをこさえて、たけのこ汁を作りました。
みんなでやれば、あっという間だよね。
今回は、溶き卵を入れてみましたよ。

玉葱で嵩増ししてるけど、根曲りは美味しいよね。
(※参考…玉葱4玉・卵4個・サバ缶2個 )
エアコンで冷えた事務所で、熱々を頂きました。
(お味見は、作り手の特権ですね。)
まずまずの味に仕上がりました。
美味しいです。
「❤ あったまりますねぇ~♪」
現場の皆さんに、食べて頂きました。

(*^^*)ニコニコ♪
この記事へのコメント
たけのこ汁に卵が入ってるなんて
おいしそうですね~(^o^)/
真似っこしてみたいです♪
Posted by メグミン
at 2015年06月26日 07:50
☆メグミンさん、おはようございます。
たけのこ汁に、卵が入ると、とっても美味しいの。
今度やってみてください。
サバ缶苦手な人は、豚のばら肉を投入しても、
美味しんですよ。
〆におうどん入れると、もうバッチリ。
たけのこ汁は、この季節、一度は頂きたいですよね。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年06月26日 09:34
これ、美味しそうですよね? 一度、食べてみたいです♪(笑)
この前テレビ「おじゃマップ」で長野に来て、
この味噌汁を香取君達が食べていました。
Posted by がんじいに
at 2015年06月26日 15:40
☆がんじいにさん、こんにちは!♪
寝曲がり竹のシーズンに、
長野で、ちょいと一杯の見に行くと、
居酒屋さんでは、頂けますよ。
女将さんのところなら、
バッチグーですね。(o^-^o)
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年06月27日 12:30