黄緑色した可愛らしい子鳥
2015/06/18
いやぁ~下手くそですねぇ。

上手く書けないです。動物や人の顔は苦手です。

もっと、ズームにすれば良かった。

いつもの、ハクセキレイ ちゃんだと思ってたんだけど。
アップ にしてみたら、やや黄緑かかった色が・・・・。
なんていう名前の鳥か知らないけれど。
初めて捉えた画像だと思います。


この鳥は、なんでしょうか!
くちびるに歌を♪ 絵手紙で、皆さまと繋がっていきたい。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この記事へのコメント
おはようございま~す
街中で普通に見られる黄色ぽい鳥に《カワラヒワ》があります
俗に金スズメと言われていますけど
クチバシが厚くて少しピンク
鳴き声は キリキリ チヨチヨチヨ ピギーイ
ちょっとググって確かめてみてね☆
Posted by うたかた夫人
at 2015年06月18日 07:58
lilyさん
おはようございます
小鳥の絵
いやいや デッサンといい
色といい
とても 良いと思います
いつも、感心させられます。
Posted by 太陽と風
at 2015年06月18日 08:54
うたかた夫人様に一票
歌うように囀りますね
秋口にひまわりの種も食べに来ますので、スーちゃんひまわりは食べられないように昨年網をかぶせました
普通に売って居る向日葵ならば、食されても良いのですが、以前大輪向日葵の種を大半食べられた事も有りました(*^^)v
Posted by DT33
at 2015年06月18日 17:05
☆うたかた姉さま、こんばんは!
カワラヒワ という鳥ちゃんでしたか!
山が近いので、ウグイスも啼いてますし、
いつか、その姿を捉えたいです。
エムウェーブの前の道で、信号待ちのとき、
やや、大きめな、カラフルな鳥がいました。
なんだか、最近、鳥が気になって、
目で追いかけています。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年06月19日 00:44
☆太陽と風さん、こんばんは!
お恥ずかしい。(^-^;
顔彩絵具では。なかなか表現ができず!
下絵を描かない、絵なので、
線が弱々しいです。
描きたいという気持ちを、素直に、
小さな葉書に向けています。
(⌒‐⌒) ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年06月19日 00:48
☆DT33さん、こんばんは!
鳥は、糞害もあります。
我が家のベランダは、防鳥ネットで、
囲ってあります。
山が近いのと、庭の木が大きくなり、
鳥の住みかになっていそう。
朝は、目覚ましがわりで、賑やかです。
うたかた夫人さんに、1票!!
ありがとうございます。
鳥の名前また、ひとつ覚えました。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
Posted by lilymasako3
at 2015年06月19日 00:55
こんにちは♪
なるほど!カワラヒワという鳥さんなんですね~。
さすがうたかた夫人さんです^^
lilyさん作のカワラヒワさんは、黄緑色がとても綺麗で
目が優しくて素敵です(*^^*)
Posted by hitomy
at 2015年06月19日 14:02
☆hitomyさん、こんにちは。
カワラヒワ またひとつ覚えました。嬉しいです。
黄緑色がうっすらと・・・。綺麗な色でした。
くちばしが、まるっこくて、可愛かったです。
庭先に降りた時は、なかなかシャッターチャンスがなくって、
いつも、電線のかなり上の方に。
傍で見られたらいいな。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年06月20日 08:04