ニンニクパワーで、疲れを吹きとばそう~♪
2015/06/21
先日、長男君の現場で、
施主さまのお家が、ニンニクを生産出荷している農家で、
まるまる、ふっくらとした大きなニンニクを、
譲って頂いて来たそうな。
ふた束あったようだけど、現場の皆さんに、
少しづつ分けて、食べて頂いた様です。

仕事の疲れを取って、
元気に目標に向かって、
頑張って行こう~♪


ニンニクのコンコン焼き♪
(なんで、コンコン焼きって言うんだろう~!)

粗挽き胡椒を振り、
ごま油の中に、ニンニクを投入。
グリルで、焼きました。
(容器に残ったゴマ油は、チャーハンなどで使うといい感じ)
ほくほくとして、甘~いニンニクになります。
長男君、次の日には、
「なんだか、疲れがとれたみたいだ!」って。
施主さまのお家が、ニンニクを生産出荷している農家で、
まるまる、ふっくらとした大きなニンニクを、
譲って頂いて来たそうな。
ふた束あったようだけど、現場の皆さんに、
少しづつ分けて、食べて頂いた様です。
仕事の疲れを取って、
元気に目標に向かって、
頑張って行こう~♪
ニンニクのコンコン焼き♪
(なんで、コンコン焼きって言うんだろう~!)

粗挽き胡椒を振り、
ごま油の中に、ニンニクを投入。
グリルで、焼きました。
(容器に残ったゴマ油は、チャーハンなどで使うといい感じ)

ほくほくとして、甘~いニンニクになります。
長男君、次の日には、
「なんだか、疲れがとれたみたいだ!」って。
この記事へのコメント
おはようございます。
風邪予防に、丸焼きにしたことがあります。
丸焼きを丸かじり。
風邪が近ずかない感じがしました。
p(^-^)q
Posted by まな(カタロ-ス)
at 2015年06月21日 06:15
おはようございます。
二年前位に村内の仲間達と台湾料理店をはしごしたら、
翌日飲み疲れを感じなくてアレ?って感じでした。
しかしカミサンからは「部屋が臭い~(>_<)」と文句タラタラでした(^_^;)。
お酒もですがニンニクも控え目にしてます(笑)。
Posted by おーとも at 2015年06月21日 06:25
☆まなさん、おはようございます。
焼いて見ると、臭みが和らいで、
食べれちゃうんですよね。
食べ過ぎは禁物・・・・。
あぁ~婆ちゃんの言うとおり、あぁ~♪
婆ちゃんにゃ敵わない。
ニンニクパワー凄いです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
今は亡き大婆ちゃん、お灸する時、ニンニクも入ってたのかな?
お灸が始まると、玄関先まで、ニンニクの匂いが・・・・・。
懐かしいです。
Posted by lilymasako3
at 2015年06月21日 09:14
☆おーともさん、おはようございます。
ニンニクパワー凄いです。
私は若い頃、体力長くて、だるい時には、
掛かりつけのお医者さんで、
ニンニク注射して頂いてました。
薬が身体に注入されると、独特な匂いが・・・・・。
でも、そんな日は、早目に休むと・・・。
翌日は、元気が出ましたもん。
焼き肉には、すりおろしにんにくたっぷりの、
我が家の男性陣。
その日のお風呂は、えらいこっちゃでした。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年06月21日 09:17
ニンニクパワー凄いですね。
掘りたてニンニクをお客様より頂いた事がありますが
においが凄い!風通しの良い場所が必須ですね。
Posted by レオ店長
at 2015年06月21日 10:52
素敵なニンニクですね!
長男さんの疲れも取れたようで、よかったですね♪
Posted by がんじいに
at 2015年06月21日 14:44
☆レオ店長さん、おはようございます。
掘りたての、ニンニクは、
ふっくら、色白で、綺麗でした。
匂いがね、難なんでが!(^-^;
栄養満点ですね!
(⌒‐⌒) ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年06月22日 07:13
☆がんじいにさん、おはようございます。
ほんと、翌日すっきり起きれて、
本人も実感しておりました。(⌒‐⌒)♪
すごい、ニンニクの力!
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年06月22日 07:14