ねこぽぽテラスへ初訪の巻
2015/05/21
我が友から、連絡が入り、
今、保科の清水寺に来てるよ。
ランチは、近くの
ねこぽぽテラス で予約してあるよ。
と、嬉しい連絡。
こういうの、弾丸ランチ だよね。
久しぶりだったし、
ここから駆けつけても、15分ぐらいで行けちゃうから、
行くよぉ~絶対。
ここ数日、風邪でもやもやしてたんだけど、
ようやくお医者さんの薬で、落ち着いて来たから、
突撃しちゃった。
まだ未訪だったので、興味深々だもの。

ごくごく普通の民家の、ガレージの中を入っていく。
こちらの入り口の向こうは、
どんな感じになってるんだろう。
ワクワクしてきた。

店主さまのお母様が、パッチワークされてると、
お聞きしていましたが、こんなに可愛らしい、
タペストリーが飾ってありました。
百合の花と一緒に、
カシャッ!

着席したデッキの上から、入り口を見渡すと、
こんな感じに、緑豊かなお庭がみえます。
今、最高の時期かもしれないです。

「春の平日ランチメニュー」 です。

フリードリンクです!
野菜サラダもフリーです!

シャキシャキ生野菜や、マカロニサラダなど。
煮物もありましたよ。

ネギと鰹節と、きのこの 和風ピザ です。

こちらは、マルゲリータ 

こちらは、お店で人気の、細切りポテト&マヨ です。
ピザの一枚が、とっても大きいのですが、
3人で、シェアしました。
窯焼きピザの素朴な味わい。
お腹いっぱいになりました。
若穂保科の郵便局前の橋を渡り、
ぐんぐんと、民家の中の細い道を進んで行きます。
看板がありますので、迷う事なく、
たどり着けました。

商売柄、不可能ではないんだけど、
我が家の庭先に、
手作りピザ釜作ってもらいたくなりました。
長男君に、頼みたいなぁ~♪
そして、
いつか、
こんな感じの、ホームパーティーを、
したいなぁ~って、夢がどんどん広がって、
ワクワクして来ました。
食べきれなかった、ピザは、
我が家の夕食の食卓に、幾つか並びました。
家族も絶賛してました。
美味しかったです。
今、保科の清水寺に来てるよ。

ねこぽぽテラス で予約してあるよ。
と、嬉しい連絡。
こういうの、弾丸ランチ だよね。
久しぶりだったし、
ここから駆けつけても、15分ぐらいで行けちゃうから、
行くよぉ~絶対。
ここ数日、風邪でもやもやしてたんだけど、
ようやくお医者さんの薬で、落ち着いて来たから、
突撃しちゃった。

まだ未訪だったので、興味深々だもの。

ごくごく普通の民家の、ガレージの中を入っていく。
こちらの入り口の向こうは、
どんな感じになってるんだろう。
ワクワクしてきた。
店主さまのお母様が、パッチワークされてると、
お聞きしていましたが、こんなに可愛らしい、
タペストリーが飾ってありました。
百合の花と一緒に、

着席したデッキの上から、入り口を見渡すと、
こんな感じに、緑豊かなお庭がみえます。
今、最高の時期かもしれないです。


フリードリンクです!
野菜サラダもフリーです!
シャキシャキ生野菜や、マカロニサラダなど。
煮物もありましたよ。






ピザの一枚が、とっても大きいのですが、
3人で、シェアしました。
窯焼きピザの素朴な味わい。
お腹いっぱいになりました。
若穂保科の郵便局前の橋を渡り、
ぐんぐんと、民家の中の細い道を進んで行きます。
看板がありますので、迷う事なく、
たどり着けました。

商売柄、不可能ではないんだけど、
我が家の庭先に、
手作りピザ釜作ってもらいたくなりました。
長男君に、頼みたいなぁ~♪
そして、
いつか、
こんな感じの、ホームパーティーを、
したいなぁ~って、夢がどんどん広がって、
ワクワクして来ました。
食べきれなかった、ピザは、
我が家の夕食の食卓に、幾つか並びました。
家族も絶賛してました。
美味しかったです。
この記事へのコメント
こんばんは~
お庭を楽しみながらの食事って私も憧れます~♪
ピザ欠乏症なアタシなので、この画像はヤバいですよー(笑)
いつか、家の庭にもパン窯を作りたいなぁ(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2015年05月21日 21:27
窯で焼いたピザが出来上がったら、
ぜひとも、勝手にお伺いして頂きたいと思います(*^。^*)
Posted by ちび1966
at 2015年05月21日 21:43
素敵な弾丸ランチができましたねぇ~
この季節デッキでいただくのも気持ちがよさそう~
お庭にピザ釜ってうらやましい限りです(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2015年05月22日 05:25
お友達と楽しいランチをされてきましたね♪
和風のピザも美味しそうですね♪
Posted by がんじいに
at 2015年05月22日 11:48
☆ちろるちゃん、こんにちは。
パン窯いいですよね。
庭を愉しみながら・・・・会食するって、
癒されちゃいます。
山の傾斜をそのままに、生かして作られていて、
自宅にも、テーブルひとつ位のスペースいいなぁ~♪
って、あれこれ想像して楽しんでます。
薔薇も植えたいし、ハーブもね。
夢を描いて過ごそうと思います。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako3
at 2015年05月22日 16:28
☆ちびさん、こんにちは。
窯が出来た暁には、
ちろるちゃんに、まずパンを焼いて頂きましょう。
いつになるかな?
夢を描いて、愉しんでますが。
着々と花壇は整備して、広場が出来て来ています。
草取りも励みになります。 (*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年05月22日 16:31
☆ハーさん、こんにちは。
初めて行ってみました。
あの広さをもともと使われていて、
お茶室もあるなんて、憧れちゃう。
人気スポットになっていますね。
自然の中で、癒されて来ました。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年05月22日 16:33
☆がんじいにさん、こんにちは。
大きなピザでした。
野菜たっぷりで、ヘルシーな感じ。
サラダバーがまた、新鮮で、採れたて。
がんじいにさんが、ご存知の、Sさんですよ。
少し先にまた、お出かけの計画も出来ちゃった。
介護生活も、メリハリつけて、上手に過ごして行けたらって、
エールを送りたいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年05月22日 16:37