研修会・旅日記(駒ヶ根編)①

今回の
「エクステリア女性デザイナー研修会」
開催地は、駒ヶ根でございました。



NちゃんとBABAの1泊2日の研修会の始り。
目的地までは、高速道路で、約2時間。
余裕を持って、会社を早めに出ました。
まずは、ひとっ跳び、
梓川SAまで、車を走らせました。

研修会・旅日記(駒ヶ根編)①

見つけてしまいました。icon10
見つけたからには、
お腹に収めますよ。

研修会・旅日記(駒ヶ根編)①

研修会・旅日記(駒ヶ根編)①

雲が散り散りになって行く。
そして、青空が広がって来ました。
晴れて来ましたよ。

研修会・旅日記(駒ヶ根編)①

今日明日宜しくね。
安全運転で行きますからね。
珈琲で乾杯いたしました。


研修会・旅日記(駒ヶ根編)①

わぁ~きれい。
胸がいっぱいになりました。

研修会・旅日記(駒ヶ根編)①

ところが、またやっちゃったんですよ。
2人で、お喋りに夢中になってて、
確かにナビは、ここで降りよ!と、
メッセージを伝えてくれてたのですが、
「料金はいくらです・・・。」 で、気付いたら、
通過していたという。
あぁ~、
せっかく早く出て来たのにね。
ここでロスタイムだなんて、
仕方ないので、次のインターまで走り、
折り返して来ました。


研修会・旅日記(駒ヶ根編)①

ところが、そのことが幸いして、
助手席のNちゃんが、車窓から、
中央アルプスの雪景色を、
trip02撮影する事が出来ました。icon22


研修会・旅日記(駒ヶ根編)①

研修会・旅日記(駒ヶ根編)①

集合場所は、
駒ヶ根インターを降りて、右折しまして、
しばらく行ったところ。
光前寺 のすぐ前のお蕎麦屋さんでした。

集合時間10分前でしたので、

ちょっと行って見よう~♪

研修会・旅日記(駒ヶ根編)①

紅葉が綺麗でした。
太陽の光に照らされて、
スポットライトがあたっていました。

研修会・旅日記(駒ヶ根編)①

光前寺の光苔です。

研修会・旅日記(駒ヶ根編)①

まるで、森の妖精がいるようですね。


研修会・旅日記(駒ヶ根編)①

研修会・旅日記(駒ヶ根編)①

説明はいりませんね。

研修会・旅日記(駒ヶ根編)①

研修会・旅日記(駒ヶ根編)①

本堂まで行き、お参りして来ました。

足取りも軽く、大急ぎでしたが、
集合時間になりましたので、
光前寺前の、お蕎麦屋さんに向かいました。

ほんの僅かな時間でしたが、
紅葉を眺める事が出来て良かったです。


つづくicon23

同じカテゴリー(エクステリア女性デザイナー研修会)の記事画像
お菓子屋さんへGO!GO!GO!
研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト
(ねずみ大根の絵)
研修会・旅日記(駒ヶ根編)⑤
(生姜紅茶の絵)
研修会・旅日記(駒ヶ根編)④
同じカテゴリー(エクステリア女性デザイナー研修会)の記事
 お菓子屋さんへGO!GO!GO! (2016-11-17 15:00)
 研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト (2016-11-17 13:00)
 (ねずみ大根の絵) (2016-11-17 06:00)
 研修会・旅日記(駒ヶ根編)⑤ (2016-11-16 13:00)
 (生姜紅茶の絵) (2016-11-16 06:00)
 研修会・旅日記(駒ヶ根編)④ (2016-11-14 12:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型