生涯学習・ひとり部活動もまた愉し。

実は、継続して、絵手紙の勉強をしております。
(生涯学習のユーキャン)の絵手紙講座
≪特別添削コース≫を受講しております。
久々に2回目の提出をしました。

もう期限がかなりギリギリでした。icon10
最後に3回目の添削課題を提出するにあたり。
質問用紙に提出が遅れてた訳と、
最後の3回目の提出が可能かどうかの、
問合せをしましたら、
期間を少しのばして頂けました。

良かったですicon22

diary
受講期間に多少余裕を持たせていますので、
11/10までは受付・指導させて頂くことも可能です。
お早めにご提出して下さい。
お待ちしております。
 (指導部の先生より)

あぁ~良かった。 (*^^*)ニコニコ♪


生涯学習・ひとり部活動もまた愉し。

慌てて提出した作品だったので、
やっつけで、描いた感が否めないですね。
反省です。icon10

生涯学習・ひとり部活動もまた愉し。  生涯学習・ひとり部活動もまた愉し。

diary
下の影は、ない方がスッキリしてきれいです。
(私の絵手紙の特徴でもあるんだよなぁ)face06
この場合はしょうがないね。icon10

線についてもご指導いただきました。

diary
線は筆をまっすぐに立てて、
じれったいほどゆっくり描いて下さい。
もしにじむのが気になる様でしたら、
描く前に穂先をテッシュで軽くふき取ってください。
大丈夫ですよ。 ゆっくり描けばよいのです。
自信を持って!



バナナの絵手紙については、

diary
言葉が面白いですね。
バナナに斑点が出てきたのは、
熟して甘くなった証拠です。
ただし、点点は描きすぎです。
せいぜい5.6個くらいで十分です。
皆さん覚えがあることですから、
少しで良いのです。

なるほど。

diary
1度、筆の穂全部にたっぷり墨を含ませ
次に硯のふちでよくしごき、
更に穂先をテッシュで軽くふき取るとよいでしょう。
しつこいくらい線の練習も、
効果ありです。


※青い字は先生の言葉です。


生涯学習・ひとり部活動もまた愉し。

そして、これが嬉しいんです。
講師の先生から頂戴する絵手紙です。

ありがとうございます。


自己流の絵手紙を20年近く描いて来ましたから。
一度身についてしまった事を手放すって、
むずかしいのです。icon10

それでも、
挫けずに、基本を知ろうと、続けて来ました。

そして、

まだ、次のステップに進もうと思っています。
教材は届いていましたが、
忙しかったのと、体調がイマイチで、
やる気が出なかったのでした。


人生は、学びの場。
一生勉強です。

同じカテゴリー(絵手紙講座)の記事画像
プレバト(絵手紙)TVで観ました。
プレバト(絵手紙)の放映のお知らせ。
(Rio画伯)の絵
絵手紙講座継続してたよぉ。
絵手紙講座(お礼の手紙)
絵手紙講座の勉強です!
同じカテゴリー(絵手紙講座)の記事
 プレバト(絵手紙)TVで観ました。 (2016-12-23 06:00)
 プレバト(絵手紙)の放映のお知らせ。 (2016-12-10 06:00)
 (Rio画伯)の絵 (2016-10-02 06:00)
 絵手紙講座継続してたよぉ。 (2016-04-02 06:00)
 絵手紙講座(お礼の手紙) (2015-08-25 12:00)
 絵手紙講座の勉強です! (2015-08-19 06:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型