絵手紙講座継続してたよぉ。

先日、Baby公文に通ってるRioちゃんが、
久しぶりに、先生の所に行きました。

この春から再開です。
毎月通うのを楽しみにしてるんです。

先日、先生から、
「Rioちゃんは、何が一番好きなの?」 と、
遊びを聞いて下さったんですが、

Rioちゃんは、
「おべんきょうが好き」って言ったそうです。
ママは、もう ビックリ face08したそうです。

そうなの?
あらぁ、このまま成長して行ってくれれば、
とっても頼もしくて、うれしいわ~♪

BABAも、Rioちゃんが寝たあと、
絵手紙のお勉強してたんだけど、
また、一緒に描こうね。


実は、
BABAちゃん、のびのびのスケジュールながら、
絵手紙講座の勉強は続けておりました。

diary 4回目の添削課題

絵手紙講座継続してたよぉ。

※はんこが、あまりにも真ん中で、主役みたい・・・face06
  あらかじめ、余白を造らないとね。icon10

絵手紙講座継続してたよぉ。

diary 5回目の添削課題

絵手紙講座継続してたよぉ。

※なかなか墨の量と筆の具合が、掴めないでいた。
  白い塗り残しテクがあればいいなぁ。icon10

絵手紙講座継続してたよぉ。

diary 6回目の添削課題

絵手紙講座継続してたよぉ。

※言葉は、欲張らず、一言がいいね。icon10

絵手紙講座継続してたよぉ。

今まで、筆ペンを使っていたので、
硯で、墨をすり、
毛筆の穂先で描くこと
 が、
なかなか体得できなくって、苦戦しました。icon10

まだまだではありますが、
なんとなくこれは、この先も慣れるしかない。

この講座には、続きがあります。
まだまだ通信ではありますが、
課題を提出して、講師の方に添削して頂く。
少し延長するコースもありましたので、
せっかくなので、この道進んで行きます。

一生修行 
一生勉強 
一生懸命



同じカテゴリー(絵手紙講座)の記事画像
プレバト(絵手紙)TVで観ました。
プレバト(絵手紙)の放映のお知らせ。
生涯学習・ひとり部活動もまた愉し。
(Rio画伯)の絵
絵手紙講座(お礼の手紙)
絵手紙講座の勉強です!
同じカテゴリー(絵手紙講座)の記事
 プレバト(絵手紙)TVで観ました。 (2016-12-23 06:00)
 プレバト(絵手紙)の放映のお知らせ。 (2016-12-10 06:00)
 生涯学習・ひとり部活動もまた愉し。 (2016-10-23 06:00)
 (Rio画伯)の絵 (2016-10-02 06:00)
 絵手紙講座(お礼の手紙) (2015-08-25 12:00)
 絵手紙講座の勉強です! (2015-08-19 06:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型