茗荷(ミョウガ)に花が咲きました。
2016/10/05
茗荷(ミョウガ)に花が咲きました。


茗荷を頂いて、ジップロックの中に入れたまま、
忘れておりました。

大きい~!
ぷりっぷりっとした、茗荷です。

さてぇ~!
最近絵手紙に書き入れる言葉に、
悩むことが多くなりました。
くどくど書いてしまったり、
状況説明になってたり、
モデルさんの名前をつい書いてみたり。
言葉にリズムがあって、
歯切れよく、シンプルな感じがいいと思うんだ。

今夜は、あったかぁ~い、うどんが食べたいな。
茗荷を頂いて、ジップロックの中に入れたまま、
忘れておりました。

大きい~!
ぷりっぷりっとした、茗荷です。
さてぇ~!
最近絵手紙に書き入れる言葉に、
悩むことが多くなりました。
くどくど書いてしまったり、
状況説明になってたり、
モデルさんの名前をつい書いてみたり。
言葉にリズムがあって、
歯切れよく、シンプルな感じがいいと思うんだ。
今夜は、あったかぁ~い、うどんが食べたいな。
この記事へのコメント
茗荷って、こういう花が咲くのですね! 黄色でしょうか?
うどんも美味しい季節になってきましたね♪
Posted by がんじい,
at 2016年10月05日 13:01
⭐がんじいさん、おはようございます。
夜、風がすごくて怖かったです。
外はどうなってるかな?
茗荷の花は、やわらかく、
優しげな黄色の花です。
咲かないうちに、食べないといけないですね。
ときどきこうして、絵のモデルとして、
描きたくなります。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年10月06日 05:12