秋明菊(シュウメイギク) 1輪

秋と言えば、
● 食欲の秋
● 読書の秋
● 芸術の秋
● もの想う秋
● センチメンタルな秋
● 人恋しい秋


夏は、暑さを乗り切るために、
かなり体力がいるよね。
元気出して、パワー全開。

その反動なのかなぁ?
このところの雨模様も手伝って、
しっとりと落ち着いてきた。
けれども、なんとなく、
からっとしてない。
もの思いにふけり、
いろいろ深く考えたりして、
どんどん自分の中に入っていく。
今まで気にならなかったことにも、
気持ちが向かう。
くよくよ考えちゃうのも秋の特徴かな?

掘り下げて考えてみても、
始まらないね。

自分の感覚を信じて、
立ち止まったりしないで、

前を向いて、GO!GO!GO!

秋明菊(シュウメイギク) 1輪

本日お昼休みの1枚です。
なんか、か細くて、ひょろっとしてる。
それでいて、健気に生きてるって感じだね。

このシュウメイギクも、
花壇の移動で、プランターに移植したものだけど。
今年も咲いてくれました。

秋の花ですね。


秋明菊(シュウメイギク) 1輪

この角度でみたら、
元気溌剌だね。
可愛らしい。


秋明菊(シュウメイギク) 1輪

よーく見つめながら、線描きをしたよ。
細かいところを丁寧に描きました。

秋明菊(シュウメイギク) 1輪

今朝も元気で、朗らかに咲いてました。

わが家の秋明菊は、

ダイアナという名前
濃桃色で一重咲き。

同じカテゴリー(植物画)の記事画像
(ねずみ大根の絵)
茗荷(ミョウガ)に花が咲きました。
姥百合の魅力
パイナップル・リリーがやって来た。
セントポーリア咲きました!②
カサブランカ・心込めた1枚(植物画)①
同じカテゴリー(植物画)の記事
 (ねずみ大根の絵) (2016-11-17 06:00)
 茗荷(ミョウガ)に花が咲きました。 (2016-10-05 12:00)
 姥百合の魅力 (2016-08-06 12:00)
 パイナップル・リリーがやって来た。 (2016-08-05 12:00)
 セントポーリア咲きました!② (2016-08-01 06:00)
 カサブランカ・心込めた1枚(植物画)① (2016-07-23 12:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型