秋明菊(シュウメイギク) 1輪
2016/09/24
秋と言えば、
● 食欲の秋
● 読書の秋
● 芸術の秋
● もの想う秋
● センチメンタルな秋
● 人恋しい秋
夏は、暑さを乗り切るために、
かなり体力がいるよね。
元気出して、パワー全開。
その反動なのかなぁ?
このところの雨模様も手伝って、
しっとりと落ち着いてきた。
けれども、なんとなく、
からっとしてない。
もの思いにふけり、
いろいろ深く考えたりして、
どんどん自分の中に入っていく。
今まで気にならなかったことにも、
気持ちが向かう。
くよくよ考えちゃうのも秋の特徴かな?
掘り下げて考えてみても、
始まらないね。
自分の感覚を信じて、
立ち止まったりしないで、
前を向いて、GO!GO!GO!

本日お昼休みの1枚です。
なんか、か細くて、ひょろっとしてる。
それでいて、健気に生きてるって感じだね。
このシュウメイギクも、
花壇の移動で、プランターに移植したものだけど。
今年も咲いてくれました。
秋の花ですね。

この角度でみたら、
元気溌剌だね。
可愛らしい。

よーく見つめながら、線描きをしたよ。
細かいところを丁寧に描きました。

今朝も元気で、朗らかに咲いてました。
わが家の秋明菊は、
ダイアナという名前
濃桃色で一重咲き。
● 食欲の秋
● 読書の秋
● 芸術の秋
● もの想う秋
● センチメンタルな秋
● 人恋しい秋
夏は、暑さを乗り切るために、
かなり体力がいるよね。
元気出して、パワー全開。
その反動なのかなぁ?
このところの雨模様も手伝って、
しっとりと落ち着いてきた。
けれども、なんとなく、
からっとしてない。
もの思いにふけり、
いろいろ深く考えたりして、
どんどん自分の中に入っていく。
今まで気にならなかったことにも、
気持ちが向かう。
くよくよ考えちゃうのも秋の特徴かな?
掘り下げて考えてみても、
始まらないね。
自分の感覚を信じて、
立ち止まったりしないで、
前を向いて、GO!GO!GO!
本日お昼休みの1枚です。
なんか、か細くて、ひょろっとしてる。
それでいて、健気に生きてるって感じだね。
このシュウメイギクも、
花壇の移動で、プランターに移植したものだけど。
今年も咲いてくれました。
秋の花ですね。
この角度でみたら、
元気溌剌だね。
可愛らしい。
よーく見つめながら、線描きをしたよ。
細かいところを丁寧に描きました。
今朝も元気で、朗らかに咲いてました。
わが家の秋明菊は、
ダイアナという名前
濃桃色で一重咲き。
この記事へのコメント
日が短くなり、天気も雨ばかり
秋の夜長、ネガティブな考えばかり出て
季節や天気の仕業か、年を重ねた為か
一人でカビてました(笑
あすは晴れそう又頑張りましょう。
Posted by レオ店長
at 2016年09月24日 12:54
こんばんは~
彩り豊かな秋の季節到来ですね。
だんだん色づいてくる山々を見ていると芸術な秋もいいかなぁと思います。
が、結局のところ、食欲の秋になってしまいそうです(笑)
Posted by ちろる。
at 2016年09月24日 22:46
私は何といっても
食欲の秋です(笑)
芸術性がことにたりないかも…
Posted by ハラハラハー
at 2016年09月25日 05:24
⭐レオ店長さん、こんにちは。
ひさびさのお天気、秋晴れの一日でしたね。
洗濯物もカラッと乾いて、
気持ちのいい休日でした。
真っ青な空に、白い雲がいろいろな形で、
きれいな模様を描いてました。
元気がでました。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年09月25日 15:46
⭐ちろるちゃん、こんにちは。
久々の秋晴れの一日でしたね。
青い空も、雲の描く芸術的な模様となり、
きれいな空を眺めていました。
[BABA、今日の空、きれいだね。]と、
Rioちゃんが、教えてくれました。
孫達もふたりとも熱を出して、
元気がありません。
まわりで、風邪流行りです。
夏の疲れが出てくる頃ですね。
ちろるちゃんも、気をつけてくださいね。
私はようやく元気回復の、兆しです。
(*^-^*)v
美味しいもの食べて、
元気になります。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年09月25日 16:00
⭐ハーさん、こんにちは。
今日は久々の秋晴れでしたね。
お洗濯ものもカラッと乾いて、
気持ちのいい休日でした。
今日のハーちゃんは、いまどこかな?
なんて、思いながら、
真っ青な空に、描かれた雲の形を、
愉しんで眺めていましたよ。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年09月25日 16:03