胡瓜の佃煮作りました!

ご近所のふれあい市で、
たくさんのきゅうりが出たとの事でしたので、
早速10袋程、購入して来ました。
(随分おまけして頂きました。)

今シーズン初の、
胡瓜の佃煮 を作ろうと思いましたicon22

● きゅうりを薄~い輪切りにします。
● きゅうりに塩をふり、馴染ませるように良く揉む
 一晩置いておく。
 ※しんなりしてきたら、OK!としてもいい。
● きゅうりの水気を、しっかり固く絞って取る。
● 生姜は薄くスライスして千切りにする。

胡瓜の佃煮作りました!

diary
きゅうり 4本(約500g)
塩    大さじ  1
生姜        20g
鷹の爪(輪切り) 少々(好みで)

醤油  大さじ  2
砂糖  大さじ  2
酢    大さじ  3 (40㏄)
みりん 大さじ  1

塩こんぶ
白いいりごま


胡瓜の佃煮作りました!

胡瓜の佃煮作りました!

作り方は、過去の記事からどうぞicon23


胡瓜の佃煮作りました!

この日の朝の、大婆ちゃん御膳です。
先日のひじきのおやきは、好評でした。
胡瓜の佃煮も、美味しく出来ました。
(*^^*)ニコニコ♪

同じカテゴリー(大婆ちゃん御膳)の記事画像
松代焼茶碗、完成しました。
会社の新年の顔合わせ会
真っ赤な紅葉de落ち葉炊き(焼き芋)
今年の初物・蓮根頂きました。
秋の夜長の手仕事初め(ヴァッカリのイタリアンアクセサリー)①
新入部員とおやきづくり~の巻⑪
同じカテゴリー(大婆ちゃん御膳)の記事
 松代焼茶碗、完成しました。 (2017-01-12 06:00)
 会社の新年の顔合わせ会 (2017-01-11 06:00)
 真っ赤な紅葉de落ち葉炊き(焼き芋) (2016-11-22 16:00)
 今年の初物・蓮根頂きました。 (2016-09-27 06:00)
 秋の夜長の手仕事初め(ヴァッカリのイタリアンアクセサリー)① (2016-09-23 06:00)
 新入部員とおやきづくり~の巻⑪ (2016-07-22 06:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型