Lily(ひじき煮ミックス)⑤(フルーツ缶詰)⑥(さば水煮・味噌煮)⑦
2015/12/04
かんたん手作り!
Lily ひじき煮ミックス
(国産素材)
芽ひじき・にんじん・茎わかめ・切干大根
カルシウム・鉄分・植物繊維 たっぷり!


ひじきの炊込み御飯を作ってみました。
(袋の裏に書かれたレシピ )
洗ったお米(2合)と本品をたっぷりの水に30分以上浸水させ、
水気を良く切り、だし汁・調味料を加えてひと混ぜして炊き上げる。
本品 1袋
米2合
酒・・・・・・大さじ 1
醬油・・・・大さじ 1
みりん・・小さじ 1/2
塩 ・・・・・小さじ 2/3

炊き立ては、ほかほかして、いい感じ。
とっても美味しかったです。
これは、皆さんにお勧めです。

Lily 瀬戸内産 柑橘 ミックス

瀬戸内産のさわやかな柑橘系果実3種
(みかん・はっさく・いよかん) を、さっぱりとした、
ライトシラップで仕上げました。
いつでもおいしくお召し上がりいただけます。
(商品説明より)

Lily ひじき煮ミックス
(国産素材)
芽ひじき・にんじん・茎わかめ・切干大根
カルシウム・鉄分・植物繊維 たっぷり!
ひじきの炊込み御飯を作ってみました。


洗ったお米(2合)と本品をたっぷりの水に30分以上浸水させ、
水気を良く切り、だし汁・調味料を加えてひと混ぜして炊き上げる。
本品 1袋
米2合
酒・・・・・・大さじ 1
醬油・・・・大さじ 1
みりん・・小さじ 1/2
塩 ・・・・・小さじ 2/3
炊き立ては、ほかほかして、いい感じ。
とっても美味しかったです。
これは、皆さんにお勧めです。


Lily 瀬戸内産 柑橘 ミックス
瀬戸内産のさわやかな柑橘系果実3種
(みかん・はっさく・いよかん) を、さっぱりとした、
ライトシラップで仕上げました。
いつでもおいしくお召し上がりいただけます。

他のメーカーの缶詰めよりも、値段は高めですが、
味わいが全然違います。
美味しいです。
こちらも、Lily(リリー)です。
鯖(さば)の缶詰め2種
水煮と、味噌煮でございます。
(水煮) 脂ののったノウルェー産さばを、平釜炊き塩で
おいしく仕上げました。
(味噌煮) 脂ののったノルウェー産さばを、越前みそと、
本みりんでおいしく仕上げました。
こちらは、鯖の味噌煮
この日の夕食 「大婆ちゃん御膳」
ひじきご飯 ・生野菜サラダと鶏唐揚げ
ワタリ蟹味噌汁 ・さば味噌煮(缶詰)
フルーツ(瀬戸内産柑橘ミックス)
こちらは、鯖の水煮です。
Lily(パラッと、きざみとろろ)
長芋のやまかけに、マグロのブツ切り の上にパラパラしました。
こちらは、Lily シリーズではありませんが、
40%塩分カットが嬉しいです。
さば缶は、おろしとも相性がいいですね。
水煮も、しっかり身が詰まっていて美味しいです。
別な日の夕食。
茨城から、美味しいさつま芋を頂戴しましたので、
天婦羅を揚げました。
色的には地味な、
大婆ちゃん御膳になりました。
紅あずま天婦羅 ・竹輪のカレー味天 ・マグロブツのやまかけ
鯖の水煮とおろし ・コーンスープ
この記事へのコメント
Lilyシリーズがいっぱいあるんですね~
毎日手を変え品を変え
私…lilyさん家の大婆ちゃんになりたい
Posted by ハラハラハー
at 2015年12月04日 07:08
lilyシリーズ、続きますね!(笑)
ひじきご飯、美味しそうです♪
Posted by がんじい.
at 2015年12月04日 08:02
鯖缶うまいよね~。
缶詰めは水煮のほうか好きかな。
最近では取りに行かなくなった根曲がり竹に入れれば最高だね。
家では味噌煮が多いのでこれもご飯が進みますね。
う~ん、鯖が食べたくなってきました(^^;
Posted by mg at 2015年12月04日 13:10
☆ハーさん、こんにちは。
lilyシリーズ、結構あるんで、つい見つけては、
うれしくなっています。(*^^*:)
かなり最強のキャラなので、いい機会だったので、
流れで、お部屋でご隠居さんでいて貰ってます。
なので、せめてせめての御食事は、
毎日考えて作るようにしています。
運んであげる方が、気持ちも、楽なんです。
(*^^*)V
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年12月04日 16:08
☆がんじいさん、こんにちは。
lilyシリーズ、結構あって、嬉しくなっちゃいました。
ひじきご飯炊き立てで、とっても美味しかったです。
(*^^*)ニコニコ♪
お年寄りは、食事が一番楽しみなんですよね。
大家族なので、いろいろ作る中で、
小鉢に入れて、用意しています。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年12月04日 16:11
☆mgさん、こんにちは。
私も、水煮の方が好きです。
たけのこ汁には、欠かせませんよね。
へんな脂が出てなくて、いい味でした。
ほかほかご飯に、これさえあれば、
最高ですよね。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年12月04日 16:13