先週、旅をして来ました。face06

心躍る神秘の楽園・セブ 

という、キャッチフレーズ。


私の自宅からicon20 成田空港を目指すとき、
新幹線が、一番時間短縮で、向かえますが、
icon25 から、空港ロビーまでを結んでくれる、
長野が誇る(中央タクシー) の、
空港直行便が、一番楽なのです。
icon22


( いつも立ち寄る上里SA )
冷たくて美味しい、スムージ ジュース (マンゴー )
長野から同行の旅友と、乾杯♪ の儀式です。icon22
health よろしくおねがいしまぁ~す!


diary こちらのお店。
  いろいろな種類がありました。
  凍ったフルーツを、ミキサーで、スムージング。
  冷たくて美味しかったです。
  これから、夏にかけて、人気が出ると思います。icon22




さぁ、いよいよ搭乗です。
Philippines airlines
icon20 フィリピン航空433便。 (約4時間55分の空の旅)


こちらの飛行機です。icon22
5 列だけの客席。
なんか、小さく感じる。
そして、案の定飛行中、ガタガタ♪ 揺れが凄かった。icon10


後ろの方の席で、御食事は選べず・・・これに決まり。
あたたかいお料理で、美味しかったです。


あらぁ~ここでもかんぱぁ~い。
旅先ならではの解放感ですね。


窓側の方に、撮影していただきました。icon10
青い空と白い雲。 とっても綺麗ですね。


食後の珈琲も頂きました。


夕陽が沈む時。
席が遠くでしたので、窓際の方に、
撮影していただきました。
( 窓に顔を くっつけながら、うっとりと眺めたかったな!)


綺麗ですね。


こちらでは、ミネラルウォーターが頼りです。
セブ島 空港から、バスに乗りまして、
夕食会場のホテルへと向かいました。icon22


殆どが、日本製のバス。
なんだか、微笑ましくて、]
さすが日本!



Radisson Blu Hotel Cebu
ビュッフェスタイルの夕食会場でした。


マシュマロや、スイカをチョコレートで味わいます。
チョコレートタワー が、甘い香りを漂わせておりました。

大勢の人が集まるレストランでしたので、
お料理の画像は、あまり撮影できませんでした・・・。


こちらは、スイーツ のコーナーです。
観覧車に美味しいお菓子が載っております。


今日一日の道中を振り返り、「お疲れ様でしたぁ。」
かんぱぁ~い!


こちらのビールです。


まずは、こちらのお料理を頂きました。


お料理の盛り付けも、
目で愉しませて頂きました。


フィリピン料理ですが、エキゾチックな香り、
スパイスにと、異国情緒たっぷりでした。


こちらは、お寿司のコーナーです。


小さな海苔巻寿司を頂きました。
そして、
甘い、デザートタイムです。


Radisson
こちらのホテルの名前ですね!



夕食会場ホテルを後にしまして、
宿泊先のホテル
WATERFRONT CEBU CITY HOTEL
向かいました。



それでは、ここで、① を一旦締めましょう。
②へ続く。






< 2015年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型