頬染めた大根 ♪
2016/11/12
よく、このようなものをつくったね。
まさか、中がこんな風になってるとは、
想像もつかなかったよ。

初めて見る模様だね。

これで、千枚漬を作ったら、きれいだね。

漬ける前に、絵手紙を描いてみましょう~♪

わぁ~すごい綺麗な色だね。
新鮮だから、瑞々しいね。

自然の色は美しいね。
こちらは、
丸い姿のまま、描いた1枚です。
ちょっと珍しい画仙紙でした。
滲み具合が大きい。
それも味わい。

この丸い形は、蕪の様だけど、
もしかしたら、大根なのかな。

赤カブ?紅大根?さてぇ、
あなたのお名前は?

答えが見つかりました。
「紅芯大根」 でした。
かわらしまさん、ありがとうございました。
まさか、中がこんな風になってるとは、
想像もつかなかったよ。
初めて見る模様だね。
これで、千枚漬を作ったら、きれいだね。
漬ける前に、絵手紙を描いてみましょう~♪
わぁ~すごい綺麗な色だね。
新鮮だから、瑞々しいね。
自然の色は美しいね。
こちらは、
丸い姿のまま、描いた1枚です。
ちょっと珍しい画仙紙でした。
滲み具合が大きい。
それも味わい。
この丸い形は、蕪の様だけど、
もしかしたら、大根なのかな。
赤カブ?紅大根?さてぇ、
あなたのお名前は?

答えが見つかりました。
「紅芯大根」 でした。
かわらしまさん、ありがとうございました。
この記事へのコメント
おはようございます♪
わぁ~なんて綺麗な色!!
ピンクに緑の縁取りがなんとも言えませんね~
ステキ!ステキ!
切ったらこんな色が出てきたら
嬉しくなっちゃいますね♪
Posted by ayu220。
at 2016年11月12日 07:30
紅芯大根ですね♡
外側からは想像できない鮮やかなピンク色が隠れてますよね。
秘めた熱い心みたいな。(^_^;)
食べても美味しくて、サラダに入れると華やぐし、大好きです。!(^^)!
Posted by かわらしま
at 2016年11月12日 08:39
☆ayuさん、こんにちは。
もうビックリでした。
模様があって、とっても綺麗。
大根の中に、赤いキウイフルーツが入ってるよう~。
春にやしょうま作る時に、
この模様真似てみようかな?
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年11月12日 13:41
☆かわらしまさん、こんにちは。
(紅芯大根)でしたか!
名前がわかり、スッキリしました。
ありがとうございます。
秘めた熱い心みたいな。(*^^*)ニコニコ♪
情熱の赤ですね。
あ、そうそう忘れていました。
浅漬けにして、冷蔵庫の中に・・・・・。
真っ赤に染まってるだろうなぁ~♪
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年11月12日 13:44
変わったカブですね!
絵のモデルさんに最高ですね♪
Posted by がんじい,
at 2016年11月13日 12:17
⭐がんじいさん、こんばんは。
あっと驚く、ためごろう~!
中がこのような模様になってるとは、
びっくりしました。
あまりに綺麗な色でしたので、
その模様を、絵に再現してみました。
(*^-^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年11月13日 22:37