完熟々梅の後始末②
2016/07/07
このところ、いろいろな用事があって、
裏庭の梅を収穫するのを、もたついていました。
どんどん落ちて来て、
あぁ~完熟熟ですぅ。
前日は、結構丸々としてました。
一晩水に浸けていたら、
かなりやわらかくなってしまい。
こんな、まだら模様になりました。

昨年までの私は、
これで諦めてしまったでしょう。
しかし、
今年は、思い入れがあったので、
なんとか生かさなきゃ。
ジャムにしましょう~♪
そうしましょう~♪

あわあわあわ・・・ダイジョーブかなぁ?

アク取りしたら、こんな感じです。


裏ごし中。
その後種だけ、取り除いて、
ホーロー鍋に一緒に入れました。

こちらに、砂糖を加えて、
ジャムにしました。

完熟熟梅の
コンフェィチュール の出来上がりです。
(ちょっと言ってみたかった!)
梅のジャムです!

容器の準備ができるまで、
冷蔵庫の中に保管していました。
そのジップロックの袋に付いていたものを、
水で薄めてジュースにしてみました。
裏庭の梅を収穫するのを、もたついていました。
どんどん落ちて来て、
あぁ~完熟熟ですぅ。
前日は、結構丸々としてました。
一晩水に浸けていたら、
かなりやわらかくなってしまい。
こんな、まだら模様になりました。

昨年までの私は、
これで諦めてしまったでしょう。

しかし、
今年は、思い入れがあったので、
なんとか生かさなきゃ。

ジャムにしましょう~♪
そうしましょう~♪
あわあわあわ・・・ダイジョーブかなぁ?
アク取りしたら、こんな感じです。
裏ごし中。
その後種だけ、取り除いて、
ホーロー鍋に一緒に入れました。
こちらに、砂糖を加えて、
ジャムにしました。

完熟熟梅の
コンフェィチュール の出来上がりです。
(ちょっと言ってみたかった!)

梅のジャムです!

容器の準備ができるまで、
冷蔵庫の中に保管していました。
そのジップロックの袋に付いていたものを、
水で薄めてジュースにしてみました。

この記事へのコメント
美味しそうですね!
ジャムにジュースにと、活用できますね♪
暑い季節の酸っぱいもの、いいですね!
Posted by がんじい.
at 2016年07月07日 08:07
今年は梅が不作だったと聞きますが…
梅ジャムなんて、いいものを作りましたね
もったいないですもの
私は熟した梅をフォークで刺して瓶にいれ
ハチミツをひたひたになるまで、kれだけです
梅の酸味とミックスして丁度よい塩梅
ウチへ来てくれる何でも屋さん?リフォーム屋さんからおそわりました^.^v
Posted by うたかた夫人
at 2016年07月07日 08:17
☆がんじいさん、おはようございます。
この夏は、梅パワーで、乗り切りたいですね。
ジュースも、酸っぱさがクセになりそうです。
ヨーグルトに入れて味わいたいです。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年07月07日 08:54
☆うたかた姉さま、おはようございます。
青梅のうちに収穫したものが、少し、
2kgほど、梅漬けにしてあります。
今年は、いろいろやろう~とおもいつつ、
忙しさで獲時期を逃して、ぽたぽた木の下に、
落してしまいました。
慌てて拾って、何とか食べれるようにしたかった。
ジャムを作ってみたら、これが美味しくて、
いろいろ活用できそうです。
熟した梅をフォークで刺して、
はちみつを入れる。
良い事教わりました。
来年は、また梅仕事の幅が広がりそうです。
ありがとうございます。
(*^^*)v
Posted by lilymasako.
at 2016年07月07日 09:00
梅ジャムは考えましたね。
酸味があり美味しいですね。
Posted by レオ店長
at 2016年07月07日 14:23
☆レオ店長さん、こんにちは。
完熟過ぎて、もうやわやわに・・・・・。
色は、まさに杏子のようでしたし、
いい香りがしていました。
捨てるのは忍びないからと、
初めての梅ジャムでしたが、酸っぱ甘さがいい感じで、
こんなに美味しかったの?って、驚きでした。
(*^^*;)
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年07月07日 15:47
正子さ~ん美味しそう!!
夏に良いですね~色々、料理凄いですね。
Posted by とん at 2016年07月08日 10:47
☆とんちゃん、こんにちは。
いえいえ、大したことありませんよぉ。
最近は、ママが夕食を作ってくれるので、
BABAちゃん、少し余裕が出て、
婆ちゃん料理に精出しています。
結構キッチンで過ごすの愉しいの。
梅ジャムは初めてだけど。
無駄にしなくて、良かったと思った。
(**^^)v
フェースブックで、見せて頂いてます。
ありがとうね。
Posted by lilymasako.
at 2016年07月08日 11:14