枇杷の実 頂きました。
2016/06/30
ご近所友のあいちゃんから、
庭先に実った、
枇杷を頂きました。
小ぶりながら、
食べたら、物凄く甘くて、美味しかったです。

絵手紙の撮影の時、
バックの背景を変えると、雰囲気も違ってくるね。
枇杷って、和の感じがするので、
今回は、和菓子の箱にのせました。
絞り模様が、いい感じですよね。
そして、
赤い背景も撮ってみました。

雰囲気が変わりましたね。

頂戴した、枇杷をみんなで分けたんだけど、
私もこんなに沢山、お家に持って来ました。

今回のモデルさんは、この子たちね。
枇杷のお里の、あいちゃん、
ちゃんと心得て下さって、葉っぱも付けてくれたの。


全部皮をむいて頂きました。
自然な甘さ、美味しくいただきました。
庭先に実った、
枇杷を頂きました。
小ぶりながら、
食べたら、物凄く甘くて、美味しかったです。
絵手紙の撮影の時、
バックの背景を変えると、雰囲気も違ってくるね。
枇杷って、和の感じがするので、
今回は、和菓子の箱にのせました。
絞り模様が、いい感じですよね。
そして、
赤い背景も撮ってみました。

雰囲気が変わりましたね。
頂戴した、枇杷をみんなで分けたんだけど、
私もこんなに沢山、お家に持って来ました。
今回のモデルさんは、この子たちね。
枇杷のお里の、あいちゃん、
ちゃんと心得て下さって、葉っぱも付けてくれたの。
全部皮をむいて頂きました。

自然な甘さ、美味しくいただきました。
この記事へのコメント
もう枇杷の季節なのですね!
みずみずしくて、美味しそうです♪
昔勤めていた会社の独身寮の庭に、
枇杷の木がありました。
実がなっていた事が懐かしいです♪
Posted by がんじい. at 2016年06月30日 08:11
枇杷の葉も煎じてお茶に出来るそうですね
食べた枇杷を植えて伸びて来ましたが、実がなりそうには有りません
Posted by DT33
at 2016年06月30日 11:42
こんばんは~
丁寧にむかれたビワがとっても美味しそうです。
上田はあまり見かけないけど、長野の方へ行くと家に実っているのをよく見かけますね。
このビワの画も丁寧に描かれて素敵です。
オレンジ色が私は私が大好きな色合いですよ(^^♪
Posted by ちろる。
at 2016年06月30日 21:37
背景によって、本当に絵手紙の雰囲気が大きく変わりますね!
枇杷の影の色合いと和菓子の箱の色合いがほぼ同じで、まるで着物の帯の模様みたいに見えます~
赤い紙が背景のは、額縁に入った絵ですね♪
どちらも素敵♪♪
ちろるさんと同じく、私もオレンジ色が大好きです~
Posted by かわらしま
at 2016年06月30日 23:32
☆がんじいさん、おはようございます。
枇杷の季節ですね。
信州は、フルーツ天国ですね。(*^^*)ニコニコ♪
我が家も、種から成長した、枇杷が、
私の背丈を越えましたが、まだ、花も実もつかない。
5年は、かかるそうです。
気長に待とうと思います。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年07月01日 09:23
☆DT33さん、おはようございます。
枇杷の種から、発芽して成長してますね。
我が家も、まだなんです。
5年はかかるそうです。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年07月01日 09:24
☆ちろるちゃん、おはようございます。
この色、私も大好きです。
剥いたら、瑞々しくて、甘くて、美味しかったです。
我が家の枇杷も、大きくなりました。
花も実も、もうしばらく待ちます。
枇杷の絵、お褒め頂き嬉しいですぅ。
向かい合って、丁寧に描いた1枚です。
綿密画までは、到底及びませんが、
私の葉書絵の原点で、
(そのままを描かせて貰おう~)という、
気持ちを込めた絵です。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年07月01日 09:28
☆かわらしまさん、おはようございます。
絵手紙を撮影するとき、いろいろな背景をと、
考えるのも、また愉しいのです。
随分雰囲気も変わって来ます。
このオレンジ色のトーンが、私も大好きです。
マンゴー色もそうですね。
裏庭の梅を採るの、もたもたしてたら、
同じような色の完熟々梅に・・・・・。
ジャムにしてみました。
家のママに、『最近、BABAキッチンでいろいろ作るね。』と、
「お姑さんに昇格したから、婆仕事する事にしたの。」
一つのキッチンを、ママと共有しながら、
愉しめています。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年07月01日 09:35
ほんと宝石~❤
写真も絵も光ってる
美味しそうだなぁ
種は捨てちゃったかしら^^;
Posted by RANI
at 2016年07月01日 21:20
☆RANIさん、おはようございます。
ありがとうございます。(*^^*)v
この色が大好きです。
種ですかぁ? 無意識に捨てちゃいました。
杏仁豆腐作るチャンスだったのに。
いま、杏子の種は、とってあるので、
チャンスですね。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年07月03日 08:40