アゲハ蝶、人懐っこくて逃げて行かないの。
2016/06/24
絵手紙本来の風合いが、ない~。

しょんぼぼぉ~ん。
ただ今、
絵手紙講座のお勉強お休み中・・・

3日ほど前の事。
Rioちゃん、Maoちゃんが、
ママと事務所に来た時だった。
Rioちゃんが、
『BABAお外になんかいるよ』 って、
蝶々がいるのを教えてくれた。
慌てて

カメラを向けても、のんびりしてるの。
一旦舞って行くんだけど。
百合の花がたくさん咲いてるので、
また戻ってきた。
人懐っこい蝶々だね。
アゲハ 蝶かしらね。
蝶々が近づいて来て、なんだか、傍にいてくれて、
愉しそうに舞っている。
そんなときって、よく聞くんだけど。
ご先祖さまが、様子を見に来てるって!
では、誰だろう~♪
そうか、22日だった。
亡き舅さま、11/22に亡くなってるの。
月命日だよね。
お爺ちゃん、みんなで、仲良くやってるよ。
いつも、見守って下さってありがとうございます。
そうだわ、
お墓の草取りに行かなきゃね。
気付かせて貰った気がする。
この記事へのコメント
ご先祖さまが、様子を見に来たと言いますね。
来月は新の盆早いですね
私もお墓の草取り行かないと(汗
Posted by レオ店長
at 2016年06月24日 12:39
最近まで蜜柑の木に幼虫が居て、繭になるのを待っていたら行方不明になってしまいました
鳥なのか、虫を捕食する蜂なのかは不明です
昨年の迎え盆にカラスアゲハが玄関先に来たのは亡き父の帰宅だったのでしょうね(^^♪
Posted by DT33
at 2016年06月24日 12:57
こんばんは♪
大きくて綺麗な蝶々ですね~
人懐っこいん蝶々さんって珍しい~
嬉しいですね(^^♪
Posted by ayu220。
at 2016年06月24日 22:05
☆レオ店長さん、おはようございます。
蝶は、人の気配を感じて、すぐに逃げて行きます。
今年に入って、花壇には、いくつもの蝶々が、
遊びに来ていましたが、なかなか画像には、捉えられず。
今回は、たくさんの百合の花を、
あちこち飛び回っていたものの、
ずっと近くでひらひら舞っては、じっととまってました。
嬉しかったです。
そして、温かさを、感じました。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年06月25日 07:54
☆DT33さん、おはようございます。
蝶々は、そんなふうに、時々、
訪ねて来てくれるのだと思います。
(*^^*)v
今年は、シジミちゃんが、まだ来ていません。
(*^^*;)
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年06月25日 07:57
☆ayuさん、こんにちは。
そうなんです。
めずらしく、傍にいて、じっとしていたり、
ひらひら舞いながら、しばらく離れて行かなかった。
なんだか、すごく嬉しかったです。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年06月25日 07:58
アゲハチョウ、大きくてきれいで存在感ありますね。
棚田の畔にアザミがたくさん咲くのですが、アゲハが集まってきて綺麗なんですよね~、、、だから、草刈りのときにはアザミだけ残すようにしているんですよ♪
Posted by すぴっつ
at 2016年06月25日 09:09
☆すぴっつさん、こんにちは。
アゲハチョウ、こんなに大きなの撮影できたの初めてです。
アザミの花がたくさん咲くと、見事でしょうね。
そう言えば、
アザミの歌♪ ありましたよね。
先日から頭ン中で流れてます。
アザミ、アザミ、アザミ、アザミ、アザミ、アザミの花~♪
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年06月25日 13:37