5/8 母の日・風薫る5月の幸せ
2016/05/10
5/8 の母の日に、
娘夫婦から、
クレマチスの鉢植え&マカロンを
頂きました。
娘曰く
「絵を描くのに一番難しそうなのを選んだよ
」 だって。
この色合い、大好きなのであります。
娘に、そんな事を言われたものだから、
「意外に描きやすいんだよ。
」
そう言って、
夕食後にささっと描いた一枚です。




こちらのマカロン。
すごく美味しかった。
母の日と言えば、
私にも、
80歳の実母と、92歳の義母(大姑さま)がいます。
今年の母の日には、
京都の伊藤九衛門 の母の日籠セットを
お取り寄せしました。
ふたりの母に、同じものを贈りました。



そして、
ご縁で繋がったもう一人の娘 から、
母の日の
贈り物を頂きました。

優しいピンク色でまとめた花束でした。
良く見ると大輪の百合の花が、
入っておりました。
まだ、蕾なので、長く愉しめそうです。
ママ ありがとうね。
この日はママの長女Rioちゃんのお誕生日。
つまり、
ママになって、
3 年目の記念日でもあります。


嬉しかったので!
ハイチーズ
カシャッ!
なんと、
我が家の5月のカレンダーは、
書込み文字の多いこと。
家族の幸せ月間であります。
(*^^*)v
娘夫婦から、
クレマチスの鉢植え&マカロンを

娘曰く
「絵を描くのに一番難しそうなのを選んだよ

この色合い、大好きなのであります。
娘に、そんな事を言われたものだから、
「意外に描きやすいんだよ。

そう言って、
夕食後にささっと描いた一枚です。

こちらのマカロン。
すごく美味しかった。
母の日と言えば、
私にも、
80歳の実母と、92歳の義母(大姑さま)がいます。
今年の母の日には、
京都の伊藤九衛門 の母の日籠セットを
お取り寄せしました。
ふたりの母に、同じものを贈りました。

そして、
ご縁で繋がったもう一人の娘 から、
母の日の


優しいピンク色でまとめた花束でした。
良く見ると大輪の百合の花が、
入っておりました。
まだ、蕾なので、長く愉しめそうです。
ママ ありがとうね。
この日はママの長女Rioちゃんのお誕生日。
つまり、
ママになって、
3 年目の記念日でもあります。
嬉しかったので!
ハイチーズ

なんと、
我が家の5月のカレンダーは、
書込み文字の多いこと。
家族の幸せ月間であります。
(*^^*)v
この記事へのコメント
素敵なプレゼントを頂きましたね♪
そして素晴らしいプレゼントをお送りしましたね♪
私はカーネーションだけですが、母と嫁にあげました。
嫁には子供から渡させました。
Posted by がんじい.
at 2016年05月10日 07:59
☆がんじいさん、こんにちは。
いつも、コメント頂戴しまして、
ありがとうございます。
がんじいさんも、贈られましたね。
母の日は、労いの日。
生まれて来たことに感謝する日。
お母さん、ありがとう~♪の日ですね。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年05月10日 17:08