のどくろ煮つけ風味・ふりかけ
2016/05/10
久々に描いた一枚です。
相変わらず、言葉がイマイチであります。

のどくろ
箱の絵をそのまま描いてみました。

ルビーのごとき赤い目
喉は黒く
日本海沿岸でノドクロ
関東ではアカムツと
呼ばれ、深い海で育つ。
煮つけ風味の
ふりかけにしました。
(※箱書きより)

そして、こちらは、
お土産で頂戴しました。
ありがとうございました。
こちらの佃煮、最高の味わいです。
連休中は、ご飯をたくさん食べました。


こちら、
茶房パニさんで、頂いたきんぴらを再現。
人参
牛蒡
セロリ
水菜
(水菜は炒めなくても良かった。
)失敗
でも味は、近づいた感じ。

上田柳町で購入した、お醤油豆。
この味が、あまもっくらして、美味しい。

もう少し、赤くしないとね。

おむすび山・さくらもち風味
これ、大婆ちゃんのお気に入り。

家の、旦那さんが、健康の為に購入した、
杜仲茶もね。

大婆ちゃん御膳です。
連休中は、デイサービスも無休で、
お世話になっておりました。

こちら、母の日の大婆ちゃん御膳でした。
相変わらず、言葉がイマイチであります。

のどくろ
箱の絵をそのまま描いてみました。
ルビーのごとき赤い目
喉は黒く
日本海沿岸でノドクロ
関東ではアカムツと
呼ばれ、深い海で育つ。
煮つけ風味の
ふりかけにしました。
(※箱書きより)
そして、こちらは、
お土産で頂戴しました。

ありがとうございました。
こちらの佃煮、最高の味わいです。
連休中は、ご飯をたくさん食べました。
こちら、
茶房パニさんで、頂いたきんぴらを再現。
人参
牛蒡
セロリ
水菜
(水菜は炒めなくても良かった。


でも味は、近づいた感じ。
上田柳町で購入した、お醤油豆。
この味が、あまもっくらして、美味しい。
もう少し、赤くしないとね。
おむすび山・さくらもち風味
これ、大婆ちゃんのお気に入り。

家の、旦那さんが、健康の為に購入した、
杜仲茶もね。
大婆ちゃん御膳です。

連休中は、デイサービスも無休で、
お世話になっておりました。
こちら、母の日の大婆ちゃん御膳でした。
この記事へのコメント
労組主催公演会(その執行部の時に労組執行委員でした)の時に、講師の方を接待するお店でのどぐろしゃぶしゃぶを食べた事が有ります
美味しかったです!(^^)!
Posted by DT33
at 2016年05月10日 20:54
☆DT33さん、こんにちは。
想像しただけで、美味しそうだぁ~♪
金沢へ行くと、ノドクロのお料理が出て来ますね。
この、ふりかけ絶品です。
すごく美味しいです。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年05月11日 15:05
おお婆ちゃん
幸せですねぇ
何がって
今までと変わられて・・・
そんな生き方ができたら
周りも、本人も幸せ
そして
こんなご膳が食べられるなんて^^
Posted by RANI
at 2016年05月12日 01:44
⭐RANIさん、おはようございます。
ほんとうに、今はほっとしています。
孫がひい婆ちゃんの布団に入り、
並んで寝て、2人でTVを見ていました。
微笑ましかった。
きっと、ご先祖様が傍にいて、
見守っていて下さるのかな!
Rioちゃん、最近は、見えなくなったようです。
Maoちゃんは、時々壁に向かって、
微笑んでいます。
6月には、実の娘さん3人と、
温泉に行かれるようですよ。
嬉しそうです。
(*^-^*)
せめて、せめての御膳です。(^^;)
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年05月12日 08:32