今の自分にできる事

今回の、熊本地震で被災された皆さんには、
心よりお見舞い申し上げます。
避難所や、車の中で過ごされてる皆さんには、
引き続き発生する余震の恐怖や、
健康状態など、心配な事がたくさんあります。
ようやく救援物資も届き始めていますが、
まだまだ充分な状態ではありません。

自分にできる事は何か。

本日たまたま目にしました。

私は、ここに今の自分に出来る僅かな金額ですが、
送金しようと思いました。

熊本地震義援金の募集
 ↑ 送金先はこちらです。  

ゆうちょ銀行への送金は、
全国の貯金窓口から「通常払込み」の扱いに限り
手数料は免除されます(ATMは有料)。


diary
熊本県では、平成28年熊本地震によって
被害を受けられた被災者を支援するための義援金を、
本日、平成28年4月15日(金曜日)から
6月30日(木曜日)まで募集します。


今の自分にできる事

私はここを『 山のキャンパス 』と呼んでいる。

春は、桜風景
夏は、木々の緑
秋は、木々の紅葉
冬は、雪景色

季節の移り変わりを、見事に描いてくれる。
カメラマンもたくさん訪れる。
知る人ぞ知る、撮影スポットなのだ。

今の自分にできる事

今の自分にできる事

午後になるとicon01陽が当たらない。
午前中が、あたたかい感じ。
こちらの山桜の風景が一番好き。
子供達にも、お願いしておこう。
もしお母さん(私)が年老いて、車に乗れなくなったら、
桜の一番いい時期に、ここに連れて来て下さいね。


本日ここを車で通り、
近くの郵便局で送金して来ました。
(*^^*)v

同じカテゴリー(日々の暮らしの中で!)の記事画像
大雪です。(リアルタイム)
松代焼茶碗、完成しました。
2016年忘年会
12/28 会社の餅つき
おとなの手作り時間(アクセサリー)④
時間よ止まれ!まだ11月のままでいて。
同じカテゴリー(日々の暮らしの中で!)の記事
 大雪です。(リアルタイム) (2017-01-15 09:31)
 松代焼茶碗、完成しました。 (2017-01-12 06:00)
 2016年忘年会 (2017-01-02 16:30)
 12/28 会社の餅つき (2016-12-28 16:00)
 おとなの手作り時間(アクセサリー)④ (2016-12-01 13:10)
 時間よ止まれ!まだ11月のままでいて。 (2016-11-22 06:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型