12/28 会社の餅つき

暮れも押し迫ってまいりました。

12/28 本日は、会社の餅つきの日

社員さんたちに、のし餅と鏡餅をお福分けします。

今朝の雪に驚きましたが、
今は、青空が広がって、ぽかぽかと、
icon01お天道様も、
ご機嫌なご様子になりましたね。

以前は、餅米を釜で蒸かし、
石臼と杵でついて、杵つき餅を作っていました。
現在は、なかなか現場が忙しく、集まって来れないので、
女性軍で、2台の餅つき機を駆使して、
この日は、朝から一日お餅つきをします。

12/28 会社の餅つき


ママと、Rio&Maoも、お手伝いに来てくれました。
Rioちゃんは、蒸かし上がりのブザー♪ 鳴ると,
(つく) というボタンを押してくれます。

12/28 会社の餅つき

おこわをそのまま食べたい人の為に、
(ごま塩)も、持って来ましたよ。
何気に、いっぱい食べちゃいました。icon10

12/28 会社の餅つき

2升用のお餅の袋を使います。
たまたま事務所に戻って来た長男君が、
力を貸してくれました。

12/28 会社の餅つき 

まおまおも、ご機嫌でした。

12/28 会社の餅つき
12/28 会社の餅つき

歌も歌える(阿佐ヶ谷姉妹?) 
儀式の(白い割烹着で、ごつい手が私です。)

12/28 会社の餅つき

もち米で30㎏。
のし餅と、お飾りさんも人数分が完成です。

12/28 会社の餅つき

上下組み合わせると、数が合わなかったりする。
鏡餅も、上手に丸められたかな!

明日、明後日は、事務所や、倉庫、置き場の片付け。
戴いたお歳暮の、(うれしいあみだくじ)で分配。
仕事納めは、12/30 
皆さんに賞与を支給。
今年もなんとか、月末の支払いもスムーズに行えた。

あともう少し頑張ろう~!!



同じカテゴリー(日々の暮らしの中で!)の記事画像
大雪です。(リアルタイム)
松代焼茶碗、完成しました。
2016年忘年会
おとなの手作り時間(アクセサリー)④
時間よ止まれ!まだ11月のままでいて。
今朝見た夢はどんなメッセージ?
同じカテゴリー(日々の暮らしの中で!)の記事
 大雪です。(リアルタイム) (2017-01-15 09:31)
 松代焼茶碗、完成しました。 (2017-01-12 06:00)
 2016年忘年会 (2017-01-02 16:30)
 おとなの手作り時間(アクセサリー)④ (2016-12-01 13:10)
 時間よ止まれ!まだ11月のままでいて。 (2016-11-22 06:00)
 今朝見た夢はどんなメッセージ? (2016-10-13 15:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型