4/18 家族の記念日です。
2016/04/18
4/18
今日は、私の第2子 長男君の、
お誕生日です!!
もう32歳なんだって。
ただぁ~私も歳をとるはずだぁ。
3.700kgで産まれた大きな赤ちゃんでした。
前の年に生まれた女の子がいました。
2人は、年子だったのですが、
娘が3月生まれだったので、
学年は、2つ違いでした。

昨日、長野に行く用事があったので、
菓恋♪さんに、当日の朝連絡して、
無理をお願いして、作っていただきました。
菓恋♪さん、ありがとうございました。

我が家は、ロウソクつけて、お部屋を暗くして、
happybirthday♪の歌を歌います。
ゆーちゃん、お誕生日おめでとう。
ママや子供達の為に、
お仕事頑張ってくださいね。
そう言えば・・・・・・。
先日の大掃除の時、
事務所の書庫の引き出しから、
懐かしい写真が出て来ました。
(もう時効だしね!)
2人とも今の姿とは、随分と、
かけ離れちゃったからいいよね。

長男君が中学1年生の春
家庭訪問の時、
担任の先生に名前を覚える為にと、
撮って頂いた写真でした。
懐かしいなぁ~♪
20年も前だもの。
今日は、私の第2子 長男君の、
お誕生日です!!
もう32歳なんだって。
ただぁ~私も歳をとるはずだぁ。
3.700kgで産まれた大きな赤ちゃんでした。
前の年に生まれた女の子がいました。
2人は、年子だったのですが、
娘が3月生まれだったので、
学年は、2つ違いでした。
昨日、長野に行く用事があったので、
菓恋♪さんに、当日の朝連絡して、
無理をお願いして、作っていただきました。
菓恋♪さん、ありがとうございました。
我が家は、ロウソクつけて、お部屋を暗くして、
happybirthday♪の歌を歌います。
ゆーちゃん、お誕生日おめでとう。
ママや子供達の為に、
お仕事頑張ってくださいね。
そう言えば・・・・・・。
先日の大掃除の時、
事務所の書庫の引き出しから、
懐かしい写真が出て来ました。

(もう時効だしね!)
2人とも今の姿とは、随分と、
かけ離れちゃったからいいよね。

長男君が中学1年生の春
家庭訪問の時、
担任の先生に名前を覚える為にと、
撮って頂いた写真でした。
懐かしいなぁ~♪
20年も前だもの。
この記事へのコメント
ご長男の誕生日、おめでとうございます♪
ちょうど1ヶ月後が、lilyさんの誕生日なのですね♪
Posted by がんじい.
at 2016年04月18日 12:52
☆がんじいさん、こんにちは。
いつも、コメントありがとうございます。
1月から毎月家族の誕生日がありますからね。
(*^^*)v
5月は、記念日が目白押しです。
結婚記念日
Rioの誕生日
娘の旦那さんの誕生日
娘達の結婚記念日
私の誕生日
そのたびに、ケーキ?どうしようかな?
懐かしい画像を付け足しました。
(*^^*;)アセアセ・・・・・。
Posted by lilymasako.
at 2016年04月18日 13:20
出産記念日ですね。おめでとうございます。
誕生日が続くとケーキ悩みますね。
20年前に一瞬気持ちが戻りますね。
Posted by レオ店長
at 2016年04月18日 14:01
ご長男さん、お誕生日おめでとうございます(^O^)
大きい お子さんで出産も大変でしたね。
でも ご家族皆さんで お祝い出来るって 良いですね〜。
家の娘は10月で32歳になります(*^^*)
Posted by mickey at 2016年04月18日 14:49
lilyさん、息子さん
お誕生日おめでとうございます♪
うふふ~lilyさん、可愛いぃ~
中学生の頃から身長は抜かされちゃってたんですね~
Posted by ayu220。
at 2016年04月18日 17:04
長男さんお誕生日おめでとうございます
毎月のようにイベントがあっていいですねぇ
lilyさんの若いころの写真素敵です(^^♪
Posted by ハラハラハー
at 2016年04月19日 05:20
おはようございます♪♪
おめでたいことは良いですね♪
私の娘の名前は
おめでたいとか希望
という意味がありますp(^-^)q
Posted by まな(カタロ-ス)
at 2016年04月19日 05:21
御子息のお誕生日おめでとうございます(^o^)/
こうして家族でお祝いしてもらえるって素敵なことですね♪
lilymasako家の温かさほんとうにうらやましいです!
Posted by メグミン
at 2016年04月19日 07:46
おはようございます
日曜日はお誕生日ケーキのご注文いただき
ありがとうございました(#^^#)
改めまして~ご長男様☆お誕生日おめでとうございます♪
家族愛にあふれるlilyさんち本当に羨ましいなーと
いつも温かい気持ちになります♪
Posted by 菓恋♪
at 2016年04月19日 09:52
お誕生日おめでとうございます
わたしの第1子も3,700グラムでした。大きすぎて産むの大変!
自分の子供が30才越えるなんて想像もしてなかったです(笑)
Posted by 春爛漫
at 2016年04月19日 10:02
☆レオ店長さん、こんにちは。
子供達が生まれた日の事は、
今でも鮮明に覚えているものですね。
これまでの道のりも、しみじみと思い出されます。
自分の誕生日は、照れくさいので、
逃げ出す計画しようかな?
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年04月19日 12:02
☆mickeyちゃん、こんにちは。
娘さんと同級生!
子年ですね。(*^^*)v
スイカを抱えてるみたいで、
胎動で、形が変わったりして、
ぽんぽこりんなお腹でした。
(*^^*;)
誕生日はみんなでお祝いしたいですね。
Posted by lilymasako.
at 2016年04月19日 12:13
☆ayuさん、こんにちは。
小学校の頃、ぐんぐん伸びて、
成長痛で、痛いって言ってました。
私も160㎝あるんですが、
どうも、小さく見えるんです。(*^^*;)
懐かしいです。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年04月19日 12:22
☆ハーさん、こんにちは。
カレンダーにママが書いてくれるんですが、
5月はびっしりです。(*^^*;)
なんだかんだで、ケーキが食べれます。
年月を経て、別人28号になりましたぁ。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年04月19日 12:24
☆まなさん、こんにちは。
息子の名前の(祐)も、幸せとか、
優しいとかの意味で、
長男ですが、〇〇じ なんですよ。
名前は、主人が決めて、漢字は私が決めました。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年04月19日 13:02
☆メグミンさん、こんにちは。
誕生日の本人は、ひとつ加えた年齢を、
あらためて感じ。
その子を産んだ母親は、
生まれてからの月日を懐かしく、
思い出す。誕生日って、
大事な家族の記念日ですね。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年04月19日 13:04
☆菓恋♪さぁ~ん
ありがとうございましたぁ。
前もってお願いして置けば良かったんですが、
急なお願いで、ごめんなさい。
家族は、大喜びでしたよ。
菓恋♪さんのケーキは、大ファンですから。
ありがとうございました。
今度お店でゆっくりできるように、
お邪魔したいです。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年04月19日 13:08
☆春爛漫さん、こんにちは。
お子さん、3,700gでしたか!
大変でしたよねぇ。
私羊水が少なかったので、パンパンしてました。
後ろから見ると妊婦さんに見えなくて、
もう、絶対男の子だぞ。って、前に突き出ていました。
(*^^*)v
あっという間ですね。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年04月19日 13:47
おめでとうございます♪
若い時のお子さんなんですね(o⌒∇⌒o)
今でもケーキでお祝いするなんて素敵です(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか
at 2016年04月19日 17:29
⭐ゆたかさん、こんばんは!
25歳の時に、生まれました。
年子で生まれた2人目でしたが、
義父、義母、義祖母もいて、
現在と同じ環境でしたね。
大切な節目ですね。
みんなケーキ大好きです。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年04月19日 21:16