上山田♨でJIJI様の還暦祝(1/4)①
2017/01/06
1/5 は、我らが、爺ちゃん、
私の旦那さんの60歳のお誕生日
還暦のお祝いを、子供達が主催してくれて、
ご招待して頂きました。 (*^^*)ニコニコ♪
戸倉上山田温泉
笹屋ホテル にお泊りに行って来ました。
千曲市千曲之湯戸倉温泉
☎ 026-275-0338(代)

玄関には、富士山の掛け軸 鏡餅が供えられていました。

お部屋に着くと、ウエルカムドリンク。
お抹茶と御菓子を頂きました。
男性 4名
女性 3名
幼児 3名 計10名様
二つのお部屋でした。

お部屋の洗面所
アメニティ もご覧のとおり、キッズの、歯ブラシも嬉しいです。

JIJIちゃん達、男性チームのお部屋は、
お部屋に露天風呂が付いていました。
子供達も、大はしゃぎ
『浴衣に着替えて、大きなお風呂に行きますよ!』

大浴場に向かう通路の至る所、
お正月らしい大輪の百合の花が、
活けられておりました。

ピンク色の大輪のササユリも、華やかでした。
アルストロメリアの黄色い花も綺麗でした。
露天風呂で、この1枚
温泉とっても気持ち良くて、
温まりましたよ。
この日の為に、扁桃腺の腫れを2日で直して、
一緒に参加できて、ほっとしました。
この後、JIJIちゃんの部屋に集合して、
湯上りの缶ビール頂きました。
夕食の時間になり、御食事処に向かいました。

『 JIJIちゃん、おめでとう!』
Rioちゃん、Mioriちゃんか、花束贈呈です。

今のところ、孫ちゃんずは、お姫様ばかりです。
お正月なのでそのまま。
ボケボケ画像ですが、
これが我らファミリーでございます。
2人が夫婦になり、
3人の子が産まれ、
上の2人が結婚し、
孫が3人出来ました。
結婚35年で、
2人が、10人になりました。

鳥さんの和菓子が、転んじゃってますが、
キッズのお料理も、ステキ!

お祝いのケーキも用意していただきました。


豆乳とうふ
初春の彩り

えび進丈すまし

お造り五品盛り
信州サーモン、

生わさび、辛味噌、岩塩で頂きました。

信州牛の陶板焼き

梅の甘煮

子持ち鮎の赤煮
山椒の実がいっぱい

旬の小鉢

炊き合わせ

揚げもの

信州産こしひかりご飯 みそ汁

水菓子

BABAも着てみようかな!
(お祝いは一緒でいいからね。)
これでもうOK!だよん。
この夫婦の距離感。
この位がちょうどいい。

親父様に、子供達からの贈り物。
会社のデスクに飾って置いてね!と
還暦祝いのフィギュアです。
似てるかなぁ~♪
角度によっては、似てたりして~♪
本人とえらい違うのは、
すごく真面目風なところ。
私の旦那さんの60歳のお誕生日
還暦のお祝いを、子供達が主催してくれて、
ご招待して頂きました。 (*^^*)ニコニコ♪
戸倉上山田温泉
笹屋ホテル にお泊りに行って来ました。
千曲市千曲之湯戸倉温泉
☎ 026-275-0338(代)
玄関には、富士山の掛け軸 鏡餅が供えられていました。
お部屋に着くと、ウエルカムドリンク。
お抹茶と御菓子を頂きました。
男性 4名
女性 3名
幼児 3名 計10名様
二つのお部屋でした。
お部屋の洗面所
アメニティ もご覧のとおり、キッズの、歯ブラシも嬉しいです。
JIJIちゃん達、男性チームのお部屋は、
お部屋に露天風呂が付いていました。
子供達も、大はしゃぎ
『浴衣に着替えて、大きなお風呂に行きますよ!』
大浴場に向かう通路の至る所、
お正月らしい大輪の百合の花が、
活けられておりました。
ピンク色の大輪のササユリも、華やかでした。
アルストロメリアの黄色い花も綺麗でした。

温泉とっても気持ち良くて、
温まりましたよ。
この日の為に、扁桃腺の腫れを2日で直して、
一緒に参加できて、ほっとしました。
この後、JIJIちゃんの部屋に集合して、
湯上りの缶ビール頂きました。
夕食の時間になり、御食事処に向かいました。
『 JIJIちゃん、おめでとう!』
Rioちゃん、Mioriちゃんか、花束贈呈です。

今のところ、孫ちゃんずは、お姫様ばかりです。

ボケボケ画像ですが、
これが我らファミリーでございます。
2人が夫婦になり、
3人の子が産まれ、
上の2人が結婚し、
孫が3人出来ました。
結婚35年で、
2人が、10人になりました。
鳥さんの和菓子が、転んじゃってますが、
キッズのお料理も、ステキ!
お祝いのケーキも用意していただきました。
豆乳とうふ
初春の彩り
えび進丈すまし
お造り五品盛り
信州サーモン、
生わさび、辛味噌、岩塩で頂きました。
信州牛の陶板焼き
梅の甘煮
子持ち鮎の赤煮
山椒の実がいっぱい
旬の小鉢
炊き合わせ
揚げもの
信州産こしひかりご飯 みそ汁
水菓子
BABAも着てみようかな!
(お祝いは一緒でいいからね。)
これでもうOK!だよん。
この夫婦の距離感。
この位がちょうどいい。

親父様に、子供達からの贈り物。
会社のデスクに飾って置いてね!と
還暦祝いのフィギュアです。
似てるかなぁ~♪
角度によっては、似てたりして~♪
本人とえらい違うのは、
すごく真面目風なところ。
みんなで、JIJIたちの部屋に戻り、
ビンゴゲームをしました。
賑やかに過ごせて良かったです。
孫たちの景品は、もう決まっていて、
色違いの苺柄のパジャマにしました。


この日の景品は、
私、BABAちゃんからの贈り物。
今日はJIJIのお祝いをして頂き、
ありがとうね。

皆で、お喋りしたり、大笑いしたら、
今度は、ケーキを頂きました。
スポンジもやわらかく、ふんわり。
軽い感じで、美味しくいただきました。
お腹に収まっちゃった。
この後、
女子チームは隣のお部屋に行きまして、
大浴場に行ったり、
お部屋の桧風呂の源泉が出る、
内風呂に、
BABAと孫たちと、入りました。
ママ達を大浴場に行って貰ってる間。
なんと、途中で、Maoちゃんが、起きちゃって、
あんあん大きな声で泣きだしちゃった。
どうにかこうにか、抱っこして、あやして、
また眠らせました。
では、おやすみなさい。
明日は、朝6時にお風呂に行こうね。
ビンゴゲームをしました。
賑やかに過ごせて良かったです。
孫たちの景品は、もう決まっていて、
色違いの苺柄のパジャマにしました。
この日の景品は、
私、BABAちゃんからの贈り物。
今日はJIJIのお祝いをして頂き、
ありがとうね。
皆で、お喋りしたり、大笑いしたら、
今度は、ケーキを頂きました。
スポンジもやわらかく、ふんわり。
軽い感じで、美味しくいただきました。
お腹に収まっちゃった。
この後、
女子チームは隣のお部屋に行きまして、
大浴場に行ったり、
お部屋の桧風呂の源泉が出る、
内風呂に、
BABAと孫たちと、入りました。
ママ達を大浴場に行って貰ってる間。
なんと、途中で、Maoちゃんが、起きちゃって、
あんあん大きな声で泣きだしちゃった。
どうにかこうにか、抱っこして、あやして、
また眠らせました。
では、おやすみなさい。
明日は、朝6時にお風呂に行こうね。
この記事へのコメント
ご主人様の還暦祝い、おめでとうございます♪
ご主人様、lilyさん・お子さん達・お孫ちゃん達に囲まれて、
幸せなひとときでしたね♪
フィギアとはまた、粋なプレゼントでしたね!
Posted by がんじい,
at 2017年01月06日 16:42
おめでとうございます
フィギュアのプレゼントだなんて❗すごい❗
Posted by 春爛漫
at 2017年01月06日 17:12
家族で還暦のお祝い、素敵ですね~(^O^)
しかもお部屋に露天風呂があるなんて!
御姫様たち楽しくてしょうがないでしょうね♪
lilymasakoさんのようなお互いを想い合う家族目指したいです!!
Posted by メグミン
at 2017年01月06日 22:02
lilyさん、こんばんは♪
ご主人さま、還暦おめでとうございます。
戸倉上山田温泉へようこそ~
お子様たちから、温泉にご招待なんて嬉しいですね~
温泉お楽しみいただけましたでしょうか?
Posted by ayu220。
at 2017年01月06日 22:27
還暦の会のお祝い、おめでとうございます(*^。^*)
3人のお姫様が可愛いですね~
子持ち鮎の赤煮に興味が惹かれました(^^ゞ
Posted by ちび
at 2017年01月06日 23:08
⭐がんじいさん、おはようございます。
お祝いのメッセージ、ありがとうございます。
還暦は、まだまだ先か!と思っていましたが、
静に到達しました。(^^;)
新しく生まれ変わる。
新たな気持ちで、歩いて行けるかな!
私も!もうすぐです。
子供達に感謝です。
(*^-^*)ニコニコ♪
Posted by lilymasako.
at 2017年01月07日 10:42
☆春爛漫さん、こんにちは。
ありがとうございます。
還暦祝い、愉しんで来ましたぁ。
画像を送って、フィギュアを作って貰いました。
大婆ちゃんが、この人形見て、
すごく喜んでいました。(*^^*;)
本日は、会社の新年の顔合わせ会。
赤いカーディガン来てってくれるかなぁ~♪
私の赤いベレー帽と共に、
一応持参する予定です。
新年の集合写真撮って来ます。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2017年01月07日 14:21
☆メグミンさん、こんにちは。
小さかったけど、お部屋の露天風呂。
爺は、孫ちゃんずと、一緒に入りました。
賑やかに過ごして来ました。
子供達に感謝でした。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2017年01月07日 14:23
☆ayuさん、こんにちは。
私にとっても、子供の頃からなじみ深い。
温泉です。思い出がいっぱい。
温泉の匂いが、いい感じ。温まりました。
今度、
日帰り湯でも、中華料理で楽しみたいです。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2017年01月07日 14:26
☆ちびさん、こんにちは。
孫ちゃんずに、爺も癒されておりました。
姫たちと混浴してました。(*^^*;)
子持ち鮎の赤煮は、美味しかったです。
丸ごと頂けました。山椒の香りがいい感じ。
お料理、どれも美味しくて、
残さず頂きました。って、凄いですよね。
(*^^*;)アセアセ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2017年01月07日 14:29
還暦 おめでとうございます!
豪華なお祝いですね
フィギアって面白い
今はこんなギフトがあるんですね
Posted by ハラハラハー
at 2017年01月09日 05:24
⭐ハーさん、ありがとうございます。
フィギュア、なんか、違うような?
角度に寄ったら、似てる~!って、
実物を真面目にした感じです。
たらちねの母が、なぜか感激して、
気に入った用でした!
白寿を迎えたら、
作って差し上げようかな!!
本人は、孫娘に囲まれて、
嬉しそうにしていて、何よりでした。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2017年01月09日 06:20