いっこさん家の吊るし雛
2016/03/21
先日、ご近所友のいっこさんの、
お家にお邪魔しました。
夕方のほんの僅かな時間でしたが、
お座敷に飾られた、お孫さんのお雛様と、
いっこさんが、家族の協力のもと、
見事に完成された、吊るし雛を、
見せて頂きました。
組紐の先生でもありますいっこさん。
吊るし雛の紐も、ご自身の作品です。
今回、たくさんの作品を、紐に付ける作業を、
ご主人も一緒に、手伝って下さったそうです。
吊るす木の台は、
息子さんが製作してくれたそうです。
あったかい~ご家族なんですよ。
まずは、玄関のギャラリーには、
可愛らしいさるぼぼの飾りがありました。

真っ赤なさるぼぼって可愛いですね。

いっこさん、先日松代の吊るしびなを見て来て、
早速お家で作られたんですね。
さすがだわ。
2016.3.10 の記事。
その時の記事はこちらです。
↑ ポチッとしてね。

こちらの、衣文掛け。
昨年、reo店長さんのお店で、
いっこさんが見つけて、
購入してきたものです。
子供の被布を見立てて、
可愛いちゃんちゃんこが、出来ました。


孫の夏希ちゃんの立ち雛です。
見事な美しさですね。
孫同士も同級生になりました。




可愛い金魚の
いっこさんの手仕事をご紹介しています。
↑ ポチッと して見てね。



見事な吊るしびなでした。
いっこさん、素晴らしいものを見せて頂きました。
ありがとうございます。
お家にお邪魔しました。
夕方のほんの僅かな時間でしたが、
お座敷に飾られた、お孫さんのお雛様と、
いっこさんが、家族の協力のもと、
見事に完成された、吊るし雛を、
見せて頂きました。
組紐の先生でもありますいっこさん。
吊るし雛の紐も、ご自身の作品です。
今回、たくさんの作品を、紐に付ける作業を、
ご主人も一緒に、手伝って下さったそうです。
吊るす木の台は、
息子さんが製作してくれたそうです。
あったかい~ご家族なんですよ。
まずは、玄関のギャラリーには、
可愛らしいさるぼぼの飾りがありました。
真っ赤なさるぼぼって可愛いですね。
いっこさん、先日松代の吊るしびなを見て来て、
早速お家で作られたんですね。
さすがだわ。
2016.3.10 の記事。
その時の記事はこちらです。

↑ ポチッとしてね。
こちらの、衣文掛け。
昨年、reo店長さんのお店で、
いっこさんが見つけて、
購入してきたものです。
子供の被布を見立てて、
可愛いちゃんちゃんこが、出来ました。

孫の夏希ちゃんの立ち雛です。
見事な美しさですね。
孫同士も同級生になりました。
可愛い金魚の
いっこさんの手仕事をご紹介しています。
↑ ポチッと して見てね。
見事な吊るしびなでした。
いっこさん、素晴らしいものを見せて頂きました。
ありがとうございます。
この記事へのコメント
おはようございます!
すごい!素敵!可愛いですね!!
こんなにたくさん夢の国みたい。
手作り作品は心がこもっていて、ほんわかしますね。私はこういうの大好きなのです♪
Leo店長さんのお店にも素敵なものがあるのですね!いつか行ってみたいなぁと思いました!
Hosomimi
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年03月21日 07:03
吊るし雛、素敵ですね♪
お孫さんも同級生なのですね!
久々にアルウィンに行って来ました。
結果は残念ですが、ここの雰囲気は最高です!
体、痛いです(苦笑)
Posted by がんじい.
at 2016年03月21日 10:51
その節はご利用いただき有難うございました。
手作りの吊るし雛凄いですね~
華やかな雛祭りができますね。
MAOちゃんも近くにお友達がいていいですね。
Posted by レオ店長
at 2016年03月21日 12:38
lilymasakoさん こんばんは~
あの笑顔の素適な優しいお顔立ちの先生様ですね♪
まぁ~組紐の先生だとは知っておりましたが
わぁ~いい♪
素適!!
是非 今度拝見したいわぁ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2016年03月21日 20:43
⭐HOSOMIMIさん、こんばんは!
私の誕生石は、エメラルド。
これからの季節が1番好きです。
HOSOMIMIさんの絵は、きれいな、
パワーストーンが、
女の子と一緒ですね!
とっても綺麗だなぁ~って、
見せて頂いてます。
(*^-^*)v
吊し雛、見事でしたよ。
こつこつと、一つずつ、
心を込めて作られた雛様たち。
作り手が楽しい心で作られたもの。
見ているこちらも、愉しい気持ちです。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年03月22日 21:04
⭐がんじいさん、こんばんは!
近くに娘の同級生が、いますが。
そのうたま、3人のお宅が、
子供世代と同居されていて、
昨年それぞれの家で、
孫が誕生日しました。
婆たちは、絵手紙友達なんですよ。
ご縁が繋がりました。
(*^-^*)ニコニコ♪
こうして、飾られると、お見事!!
感動でした。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年03月22日 21:08
⭐レオ店長さん、こんばんは!
リサイクルショップは、宝島みたいです。
着物地も入荷されたようですね!
また、機会をつくり、お邪魔したいです。
布遊びも、このように吊し雛になると、
見事ですね。感動でした。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年03月22日 21:15
⭐女将さん、こんばんは!
こつこつと、つくり続けてきたものが、
一堂に集結しました。
見事でした。
また、女将さんにも、見て頂きたいです。
組紐も素晴らしい作品があります。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年03月22日 21:20
わ~
本物みてみたーい♪
いっこさんすごいなぁ
Posted by RANI
at 2016年03月23日 00:40
☆RANIさん、こんにちは。
ひとつひとつの作品見て来たけれど、
紐で結んで、こうして、吊るすと、
見事なものですね。
いっこさんも、夢見た老後(まだ入り口だけど)を、
実現させています。
また、機会をつくり、RANIさんにも、
見て頂きたいです。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年03月24日 16:15