MARIA ~♪ ⑤
2016/01/28
フィレンツェの街を歩いている時、
不思議と、ある曲が頭の中に流れてた。
歌詞もあまり知らないし、
サビのフレーズしかわからないのにね。
そして、歌っているのは、
浜崎あゆみ だという事だけ。
あのガラス細工のような壊れやすい感じの、
キーが高く、せつなそうな歌声。
それが、なんでだろう~。
頭ん中、流れていたんだよね。
教会だから、MARIA そう、ここは、
マリアさまにも逢える場所。
歌詞の意味は知らないけど。
甘く切ないメロディーは、心にしみる。
そして、今回探して見たよ。
M の歌詞。
浜崎あゆみ M 歌詞
'MARIA' 愛すべき人がいて
キズを負った全ての者達…
周りを見渡せば
誰もが慌ただしく
どこか足早に通り過ぎ
今年も気が付けば
こんなにすぐそばまで
冬の気配が訪れてた
今日もきっとこの街のどこかで
出会って 目が合ったふたり
激しく幕が開けてく
それでも全てには
必ずいつの日にか
終わりがやって来るものだから
今日もまたこの街のどこかで
別れの道 選ぶふたり
静かに幕を下ろした
'MARIA' 愛すべき人がいて
時に 強い孤独を感じ
だけど 愛すべきあの人に
結局何もかも満たされる
'MARIA' 愛すべき人がいて
時に 深く深いキズを負い
だけど 愛すべきあの人に
結局何もかも癒されてる
'MARIA' 誰も皆泣いている
だけど信じていたい
だから祈っているよ
これが最後の恋であるように
理由なく始まりは訪れ
終わりはいつだって理由をもつ…
そんな歌だったんだね。
この記事へのコメント
こんにちは♪
憧れの国、イタリアです。
異国の地で聴く、日本のアーティスト。
地球は、案外小さいのかも、、、
日本人が活躍しているのですね♪♪
Posted by まな(カタロ-ス)
at 2016年01月28日 16:38
lilyさん こんばんは
イタリアの旅 如何でしたでしょうか
私のベートーベン、ナポレオンの伝記本の中で
よくフィレンツェが登場するんですよ
昔から芸術的にフィレンツェに憧れていますので
夢の中で 良く見ています
そこを訪れ、雰囲気に触れた
lilyさん、良かったですネ
Posted by 太陽と風
at 2016年01月28日 16:53
☆まなさん、こんばんは!
そして、ごめんなさぃ。
つい鼻唄♪で、
私の中で浮かんだ歌なんです。
なぜか、この歌が、浮かびました。
ずっと頭の中で、流れてたの。
無意識に、この歴史ある町に、
自分の中のイメージで、
ついハミングしちゃいました。
(^-^;
コメントありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年01月28日 19:52
☆太陽と風さん、こんばんは!
遥か遠くのイタリアまで、
行くことが出来ました。
人生の折り返し地点をすぎ、
このように、自分が旅に出れるなんて、
思っても見ませんでした。
いつか行きたいとも、
思わないまま、教科書で見た絵画や彫刻に、
出会えるなんて、夢のようでした。
毎日2万歩近く歩いたのに、
へっちゃらでした。
やっぱり私は晴れ女でした。
青い空に描かれた白い雲までも。
絵のようでした。
もっと風景画を勉強しておけば良かった。
歌劇の組曲が浮かんで来ました。
いっぱい、刺激をもらいました。
家族に感謝です。(⌒‐⌒)
コメントありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年01月28日 20:01