ブロッコリーの木に花を咲かせようかな!
2016/01/14
我が家のRioちゃん!
気合入れて何かをする時、
「やっほいほい~♪」 というんだよねぇ。
年末に、ブロッコリーを茹でた時、
あまりに立派な茎だったので、
水栽培をしていたんですよね。
年末の大掃除時の時、
絵手紙の道具が、なんと行方不明になってたの。
この日何気なく見ていた、買い物かごの中で、
雑誌の下になっていました。

このところ、絵手紙を描けてなかったのは・・・・・。
そんな理由だったのです。


ワクワクして描いた1枚です。

この記事へのコメント
わ~!!
素敵な絵手紙ですね!
添えられた言葉に幸せを感じました!
ブロッコリー君も凄い!!力強く育ってますね!
絵手紙って、いいですね♪
楽しい面白い可愛いですね。
Hosomimi
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年01月14日 10:08
けふのアップルランドデリシア安茂里はブロッコリー祭りで、採れたてらしき状態で山積みになってました
新幹線の騒音・振動が新聞記事になっていましたが、デリシアに居ると新幹線通過時に振動が結構来ますね
12両編成になって長くなったからか余計感じる気がします
個別には減量しているのですが全体重量と速度の関係かもしれませんね
Posted by DT33
at 2016年01月14日 12:03
水耕栽培ですね?(笑)
育つといいですね♪
Rioちゃんの「やっほいほい~♪」、いいですね!(笑)
Posted by がんじい.
at 2016年01月14日 12:12
ご無沙汰しております。
力強いブロッコリーの素敵な絵手紙ですね♪
今日、母を通してカレンダーをいただきました\(^o^)/
大好きなモンチッチの表紙にめくる前から子ども達も大喜びでした!
素敵なカレンダーをありがとうございました(*^^*)
Posted by OAZO
at 2016年01月14日 15:45
☆Hosomimi さん、こんにちは。
Hosomimi さんの絵も、毎回感動です。
なかなかコメ書けなくて・・・・。(*^^*;)
私もようやく、描きだしました。
顔彩絵具と、和紙の葉書に描く絵です。
青墨のペンで輪郭を描いて、
水筆で、彩色します。
絵の足りない所は、言葉で補います。
自己流の絵手紙です。(*^^*)v
描きたい~♪って気持ちを大切に、
見たままを描いています。
また良かったら、訪問くださいね。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年01月14日 16:32
☆DT33さん、こんにちは。
ブロッコリー祭りっていいなぁ~♪
私は大好きなので、茹でたり、素揚げにしたり、
明太マヨで合えたり・・・・・。
美味しいです。
いつもは茎もスライスして茹でるんですが、
小さな芽を見つけたので、
水栽培してました。 (*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年01月14日 16:35
☆がんじいさん、こんにちは♪
ひょうきん孫娘です。
いろいろな言葉が、可愛くて、耳に残ります。
「やっほいほい♪」 愉しそうです。
花が咲くかな?
食べれるのかな?
楽しみです。
おおきくなぁ~れ。 (*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年01月14日 16:37
☆OAZO さま、こんにちは。
モンチッチ大好きなんです。
OAZO さんのブログにも、登場してましたね。
とっても大きいのですね。
久しぶりにお母様が訪ねて来て下さって、
嬉しかったです。
絵手紙カレンダー、よろしかったら、
お傍に置いて下さいね。(*^^*)ニコニコ♪
子育てに、お仕事にと、頑張ってらして、
いつも応援しております。
私も働きながら3人育てて来ました。
やさしいお母様です。
子供の頃よく遊んで貰いました。
年賀状やポストカードで、お写真見せて頂いて来たので、
とっても親しみを感じています。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年01月14日 16:45