ママちゃん!お帰りなさぁ~ぃ♪
2015/11/22
11/15 に、無事出産して、5日目の19日、
ママが退院してお家に、帰って来ました。
一晩お家に泊まって、いろいろ準備をして後、
翌日から、ママのご実家にお世話になる事に。
「ママ!お帰りなさい。」
Rioちゃんも、嬉しそうな安堵の表情でした。

Rio おねえちゃん、
Maoちゃんを抱っこしました。

「 Rioちゃん!Maoちゃんを宜しくね。
仲良く遊んで頂戴ね。」

歳の差91歳(?)の、大婆ちゃんと、Maoちゃんです。

BABAちゃんも、抱っこして
カシャッ!
この日、親子で寝れるんだね。って思いきや・・・・・。
なんと、Rioちゃんは、
「BABAちゃんと、一緒に寝るぅ~♪」 だって。
どうしちゃったのかな?
ママが退院してお家に、帰って来ました。
一晩お家に泊まって、いろいろ準備をして後、
翌日から、ママのご実家にお世話になる事に。
「ママ!お帰りなさい。」
Rioちゃんも、嬉しそうな安堵の表情でした。

Maoちゃんを抱っこしました。

「 Rioちゃん!Maoちゃんを宜しくね。
仲良く遊んで頂戴ね。」



この日、親子で寝れるんだね。って思いきや・・・・・。
なんと、Rioちゃんは、
「BABAちゃんと、一緒に寝るぅ~♪」 だって。
どうしちゃったのかな?
翌日、
BABAも、お供して、最寄りの支所で、
出生届を提出しまして、
ママのお家を目指しました。
大婆ちゃんにご挨拶して、
ご先祖様のお仏壇にお参りをして、
ママとRioちゃんを、PAPAと一緒に、
ママのご実家に送りました。
「ママと、Rioちゃんを宜しくお願いします。」
そして、ママのお家のご先祖様にも、
掌を合わせて、お参りをさせていただきました。
ママとのご縁で、可愛い孫たちに出逢えたこと。
これからも宜しくお願いします。
そうご挨拶させて頂きました。
その夜 (11/20) から、
家の中が火が消えたようです。
BABAちゃんも、またまた、空の巣症候群を発症です。
BABAも、お供して、最寄りの支所で、
出生届を提出しまして、
ママのお家を目指しました。
大婆ちゃんにご挨拶して、
ご先祖様のお仏壇にお参りをして、
ママとRioちゃんを、PAPAと一緒に、
ママのご実家に送りました。
「ママと、Rioちゃんを宜しくお願いします。」
そして、ママのお家のご先祖様にも、
掌を合わせて、お参りをさせていただきました。
ママとのご縁で、可愛い孫たちに出逢えたこと。
これからも宜しくお願いします。
そうご挨拶させて頂きました。
その夜 (11/20) から、
家の中が火が消えたようです。
BABAちゃんも、またまた、空の巣症候群を発症です。

Rioちゃん、美容室デビュー
泣けちゃうよぉ~!孫の嬉しい言葉。
船場さんde(Rioの七五三&Maoの初誕生祝い)
速報!Rioちゃんの七五三
Rioちゃんも、頑張ってる。
Rio&Miori 七五三記念
泣けちゃうよぉ~!孫の嬉しい言葉。
船場さんde(Rioの七五三&Maoの初誕生祝い)
速報!Rioちゃんの七五三
Rioちゃんも、頑張ってる。
Rio&Miori 七五三記念
この記事へのコメント
里帰りの後は
また にぎやかになりますね~
それまで lilyさんもゆっくり休んでおかないと…
にぎやかでうらやましいです
Posted by ハラハラハー
at 2015年11月22日 06:25
lilymasako.さん おはようございます^^
ママさんとMaoちゃん無事にご退院おめでとうございます。
Rioちゃん 緊張してるのかしら?
Maoちゃん だっこしているときに いつものカメラ目線がないわ。
それにしてもlilymasako.さんは 心からの笑顔。ママさんがお嫁さんに来てくれてお孫さんが増えたことを心の底からお喜びの笑顔ですね♫
そりゃ、ご先祖様にも 有難うございます。ってなりますね。
しかし、心配ですね。 暫く 静かになっちゃったお家。寂しさに耐えられるかしら?
Posted by まきみ。
at 2015年11月22日 07:00
赤ちゃんって柔らかくっていい匂いがするんですよね^^
Rioちゃんもそれに触れてドキドキワクワク^^
いいなあ・・・かわいいなあ
里帰りから帰ると賑やかになりますよお(#^.^#)
Posted by きこりん
at 2015年11月22日 08:26
lilyさん
おはようございます
数か月前の我が家もそうでした
おねーちゃん, ママ留守中は
良く泣いていました
ママ帰って来たら
暫らく BABAと寝ていましたが
今は ママにベッタリで
良く言う 赤ちゃん帰りと云うんでしょうか
甘えん坊になっています
BABA, 少し寂しいようですが・・・
でも、我が家一人増え
賑やかで 幸せな日々を送っています
Posted by 太陽と風
at 2015年11月22日 09:20
おはようございます~♪
ママさん無事に退院おめでとうございます♪
Rioちゃん、小さな心と頭で、色々感じているんでしょうねぇ~
lilyさん、ちょっとの間寂しいですが、
ゆっくり休んでリフレッシュしてください~♪
帰ってきたら、また賑やかに、大変になりますよぉ~
楽しみですね~(#^.^#)♪
Posted by ayu220。
at 2015年11月22日 09:28
☆ハーさん、こんにちは!
なんだか、いつもと違う日曜日でした。
旦那さんと買い物~ラーメンツアーはしたものの。
( リーは、どうしてるかなぁ?)と。
好きなものつい買ってしまいました。
体力温存で、お家もあちこち、片付けながら、
ふたりの帰りを待ちたいですね。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
そんなときは、娘たちファミリーが、
来てくれて、賑やかしてくれるようです。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年11月22日 16:17
☆まきみさん、こんにちは!
小さいながら、いろいろ感じて、
気を使ってきたと、思います。
お腹にいた。Mao ちゃんが、
目の前に現れて、不思議でしょうね。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
両方のご先祖様にありがとうです。
今日は、亡き舅様の命日でしたので、
一人でお墓参りに行って来ました。
(⌒‐⌒)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年11月22日 16:21
☆きこりんさん、こんにちは!
まだ首が座らないから、ドキドキです。
小さくて尊い命ですね。
赤ちゃんの匂いって、いいですよね。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年11月22日 16:23
☆太陽と風さん、こんにちは!
新たなメンバーが、加わりまして、
ますます賑やかになりますが、
嬉しいことです。
いつも、傍で成長を見守ることができ、
家族としてひとつ屋根の下で、
暮らせることが、しあわせなこと。
そう思うと有り難く、感謝一杯です。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
ふたりの帰りを楽しみに待ちたいです。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年11月22日 16:28
☆ayuさん、こんにちは!
小さいながら、お姉ちゃんとして、
ひとつの試練でしたね。
面倒見のいい、お世話焼きな、
お姉ちゃんになりそうです。(^-^;
家族で支えて行ければ、
寂しくないですよね!(⌒‐⌒)ニコニコ♪
ふたりの帰りを楽しみに待ちたいです。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年11月22日 16:32
こんばんは~
遅くなっちゃいましたけど、お孫さんお誕生おめでとうございます!
なんだか急にRIOちゃんがお姉さんの顔になっていますね。
きっと素敵な姉妹になりそうです(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2015年11月22日 22:14
☆ちろるちゃん、おはようございます♪
コメント ありがとうごさいます。
Rio ちゃん、すごく、不安で、
ひと月前から、瞬きが頻繁で、
チック症状もでてきて、
こんなに小さいのに気を使ってたんだ。と、
愛おしくぎゅっとしてあげてました。
妹がうまれて、安心したのかな、
優しいお姉ちゃんに、なれると思います。
ママにもいっぱい甘えています。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
Posted by lilymasako.
at 2015年11月23日 06:05
無事帰られたと思ったら、里帰りされたんですね?
Maoちゃんを抱いたRioちゃん、お姉ちゃんの顔ですね♪
我が家は娘が生まれた後の、長男が赤ちゃん返りが
激しくて 大変でした(苦笑)
Posted by がんじい.
at 2015年11月23日 11:55
☆がんじいさん、こんばんは!
そうなんですよ。
里帰りで、ママの実家で、お世話になっております。
私も昔、お産のあと、実家に帰るのが嬉しくて、
ゆっくり休ませて頂きました。
Rioちゃんは、ママのご実家でも初孫ですので、
きっと、賑やかで、お世話かけてるかも。
やっぱり、時々は寂しそうな顔をすそうです。
初の試練ですね。
きっと、世話焼きのお姉ちゃんになるでしょう。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年11月23日 19:47