子宝草に子供がいっぱい!
2015/11/02
この植物の名前は、
「子宝草」
葉っぱの縁に、この株が出来るんだよ。
その株が、地面に落ちるとちゃんと、根付いて成長できる。
葉っぱについてる段階でも、根っこが伸びてきているのよ。

ベンケイソウ科カランコエ属
子宝草(コダカラソウ)
昨年の小さな株が、ぐんと大きく成長してました。
葉っぱの縁には、ご覧のように、
ずらっと並んだ子株ちゃんたち。





触ってみると、ポロッと外れるんだよ。
もう、準備万端整って、どこかの土の上に落ちたい感じ。
そっか、この子宝草も、多肉植物だよね。
小さな鉢植えに、沢山植えて増やして見ようかな。
本日お昼休みの一枚でした。
外のお仕事の方々、
雨の中お仕事ご苦労様です。
午後も、まだまだ雨模様ですが、
風邪などひかないように、温かくしてお過ごしください。
「子宝草」
葉っぱの縁に、この株が出来るんだよ。
その株が、地面に落ちるとちゃんと、根付いて成長できる。
葉っぱについてる段階でも、根っこが伸びてきているのよ。
ベンケイソウ科カランコエ属
子宝草(コダカラソウ)
昨年の小さな株が、ぐんと大きく成長してました。
葉っぱの縁には、ご覧のように、
ずらっと並んだ子株ちゃんたち。
触ってみると、ポロッと外れるんだよ。
もう、準備万端整って、どこかの土の上に落ちたい感じ。
そっか、この子宝草も、多肉植物だよね。
小さな鉢植えに、沢山植えて増やして見ようかな。


外のお仕事の方々、
雨の中お仕事ご苦労様です。
午後も、まだまだ雨模様ですが、
風邪などひかないように、温かくしてお過ごしください。
この記事へのコメント
lilymasakoさん、こんばんワンのミランです!
おもしろ可愛いい~植物ですね。
子株達は何なのですか?
興味深々なミランの飼い主です(^^)v
Posted by TAKAHIRO
at 2015年11月02日 18:11
子宝草は我が家にもありますが、
生命力が凄いですよね♪
私は掃除の際にうっかり触ってしまうと、
子株ちゃんがポロッと落ちてしまう事があります(笑)
Posted by がんじい.
at 2015年11月02日 19:53
☆TAKAHIRO さん、おはようございます。
一枚の葉っぱから、いっぱい子供が誕生します。
その名も、子宝草!
この子株たちが、土の上に落ちて、根ざすと。
大きな株になって行くんですよね。
いっぱい、いっぱい増やそうと思いました。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年11月04日 08:22
☆がんじいさん、おはようございます。
この生命力凄いですね。
ずらり並んだ子株ちゃんたちは、
とっても、可愛らしく感じました。
鉢の中にも根付いたものもあり、
どんどん自然に株分けされていきますね。
ぽろっとすぐに落ちてしまいますよね。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年11月04日 08:25