根室のトロさんまです。
2015/09/26
北海道から
空輸で、秋の味覚 が届きましたぁ。
箱の絵で、何だか見覚えがあるぅ。
北海道に住む、ナガブロガーさんからでした。
嬉しいご縁で繋がりまして、
こうして、また美味しい秋の味覚を贈って下さいました。
ブログへの訪問もご無沙汰しておりましたが、
感謝・感謝の気持ちでいっぱいです。
Yさん、本当にありがとうございました。
私の事、覚えていて下さって、
恐悦至極でございます。
新鮮特急便でしたので、
私の方も、その感動を忘れないうちに、
新鮮な秋刀魚さんを、モデルに、
一枚絵手紙を描かせて頂きました。
そして、その絵が、まだ乾かぬうちに・・・・・。
早速、郵便ポストに投函して参りました。
でも待てよ、シルバーウイークで、
帰省されるって事があるかもしれませんね。
それでも、この、あったかぁ~い❤感謝の気持ちを、
お届けしようと思いました。

皆さん、どうでしょうか!
プラチナ色に輝いてますでしょう。
キラキラして、眩しいほどでした。



お魚好きのRioちゃんも、ゴキゲンでしたよ。


秋刀魚さんは、家族数以上ありましたので、
娘達ファミリーも、夕食に呼んであげました。
大きな秋刀魚は、みんなの希望で、塩焼きで頂きました。
もちろん、お刺身で頂ける鮮度でしたが、
我が家は、塩焼きが大好きなのです。
ぶうふうう~さん、
ありがとうございました。
「さっぽろからこんにちは!」
ぶうふうう~さんのブログです。

箱の絵で、何だか見覚えがあるぅ。

北海道に住む、ナガブロガーさんからでした。
嬉しいご縁で繋がりまして、
こうして、また美味しい秋の味覚を贈って下さいました。
ブログへの訪問もご無沙汰しておりましたが、
感謝・感謝の気持ちでいっぱいです。
Yさん、本当にありがとうございました。
私の事、覚えていて下さって、
恐悦至極でございます。

私の方も、その感動を忘れないうちに、
新鮮な秋刀魚さんを、モデルに、
一枚絵手紙を描かせて頂きました。
そして、その絵が、まだ乾かぬうちに・・・・・。
早速、郵便ポストに投函して参りました。
でも待てよ、シルバーウイークで、
帰省されるって事があるかもしれませんね。
それでも、この、あったかぁ~い❤感謝の気持ちを、
お届けしようと思いました。
皆さん、どうでしょうか!
プラチナ色に輝いてますでしょう。
キラキラして、眩しいほどでした。
お魚好きのRioちゃんも、ゴキゲンでしたよ。
秋刀魚さんは、家族数以上ありましたので、
娘達ファミリーも、夕食に呼んであげました。

大きな秋刀魚は、みんなの希望で、塩焼きで頂きました。
もちろん、お刺身で頂ける鮮度でしたが、
我が家は、塩焼きが大好きなのです。


ありがとうございました。


ぶうふうう~さんのブログです。

この記事へのコメント
北海道から飛んできましたか?
美味しそうですね♪
私も初サンマを頂きました♪
Posted by がんじい.
at 2015年09月26日 20:46
日本最東端の鉄道駅(東根室=無人駅)を持つ地域からはるばる来たぜ~と来られましたか
北海道繋がりで
吉田拓郎の落陽♪苫小牧発仙台行きフェリー~
だったり
小樽築港機関区のC62が牽く急行ニセコをついでに連想し
更には歴史好きなので、根室~国後島~択捉島単冠湾 と連想してしまいます
Posted by DT33
at 2015年09月27日 03:15
☆がんじいさん、こんにちは!
この時期は、最高に美味しいです。
北海道から、嬉しい贈り物でした。
感謝して、頂きました。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月27日 15:58
☆DT33さん、こんにちは!
いろいろな鉄道のこと、
よくご存じですね。
北海道は、魅力たっぷりですね。
船旅もしてみたいです。
落陽♪にぴったりの夕陽を、
眺められるこの頃ですね。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月27日 16:07