半額だった、シャインマスカット
2015/09/15
この日、
大好きなこちらに、
半額シールが貼られてたのよぉ。
それが、どう見たって、まだツヤツヤなのね。
鮮度もあまり落ちてなかった。
いつもは、1,000円以上だけど。
500 円台まで落ちたから、購入決定!!
頂く前に、絵手紙を一枚ね。


こちらが、モデル さんなんだけど、
絵を描きながら、摘まんでいたので、
少なくなっちゃったよん。
皮ごと食べれて、すごく美味しい。
シャインマスカットが一番好きな味です。
ご馳走様でぇ~す。
大好きなこちらに、
半額シールが貼られてたのよぉ。
それが、どう見たって、まだツヤツヤなのね。
鮮度もあまり落ちてなかった。
いつもは、1,000円以上だけど。
500 円台まで落ちたから、購入決定!!
頂く前に、絵手紙を一枚ね。
こちらが、モデル さんなんだけど、
絵を描きながら、摘まんでいたので、
少なくなっちゃったよん。
皮ごと食べれて、すごく美味しい。
シャインマスカットが一番好きな味です。
ご馳走様でぇ~す。
この記事へのコメント
私もシャインマスカット大好きでーす(^O^)
でも高くて手が出ませんね。
先日3割引シールが貼ってあったのですぐに買いましたよ(*^-^*)いつも目をキョロキョロさせて割引シールが貼ってあるのを探しています。
駅ビルミドリの八百屋さんで抱き合わせ販売をやっていて巨峰とシャインマスカット1ふさ1080円で売っているのですが毎日通って買おうか迷っています。
Posted by mickey at 2015年09月15日 07:03
JAでぶどう祭りしてました
高級ぶどうを試食させてもらっちゃったぁ
まだ房で購入できてません(笑)
Posted by ハラハラハー
at 2015年09月15日 07:37
オイラも今回の旅でシャインマスカット買ってきましたぁ~
皮ごと食べれて便利だしジューシ-だし、とっても美味しく頂きましたよ(^o^)丿
Posted by おやきわだ2
at 2015年09月15日 09:02
lilyさん おはようございます
北信地方もぶどうの山地ですが
私の住んでいるところも(中信)
いま、ぶどうの真っ盛り
近くを通ると ぶどうの香りが
ぷんぷん・・・とお酒に弱い人は
酔っ払いそうな・・・そんな
秋を思わせる季節になりましたね
ぶどうの絵手紙
瑞々しく描かれて とても
美味しそうで、素敵です
なにか 嫌なことが
ぶっ飛びそうな
季節と、lilyさんの絵
とても、良いものを見せて頂きました
Posted by 太陽と風
at 2015年09月15日 09:54
半値とは食指が動きますな
農協直販店でも蒲萄が品種も数もピークですね
かなり前にぶどうの種を試しに蒔いて置いたものが、近年結実する様になり、今年は豊作だったのですが鼠らしき動物に半分ほど食べられてしまいました
あやつら日陽当りが良くて、甘いものを見分ける能力が有るのですね
その鼠らしき生物を狙うのか、野良猫が遊弋してます
これからは柿を狙うヒヨドリとの攻防ですが、以前甘柿だったのですが、最近は渋柿に変わってきています
でも鳥は食べに来ます、甘い部分を見分けられるのが凄い能力です
Posted by DT33
at 2015年09月15日 11:22
スミマセン
山地~産地でした
Posted by 太陽と風
at 2015年09月15日 14:58
艶も有りますし半額は買いですね。
皮ごと食べられると、つい食べ過ぎ注意ですね。
葡萄大好きなのですが、糖分高い!と言われてます。
糖分と金額が高いんですね。
旬のものが一番美味しいので食べられるときに食べねば(笑
Posted by レオ店長
at 2015年09月15日 15:49
シャインマスカット、美味しそうですね!
たまにはいいですよね♪
私は今日、巨峰を頂きました♪
Posted by がんじい.
at 2015年09月15日 17:34
lilyさん、こんばんは~♪
シャインマスカット、美味しいですよね~
私、実の中のちょっとくすんだような緑色が大好きです~
本当にいい色~ ずっと見ていても飽きません~
でも、すぐに食べちゃうんですけどね~(^^♪
Posted by ayu220。
at 2015年09月15日 21:12
シャインもいいですが、
ナガノパープルもよろしく(*^。^*)
Posted by ちび1966
at 2015年09月15日 21:32
皆さん、いつも拙ブログを見て下さり、
そして、コメントを書いて下さり、
本当にありがとうございます。
いつも、返信が遅れてしまいすみません。
これからも、どうぞ、よろしくお願いします。
☆mickeyちゃん、おはようございます~♪
お値引シールって、毎日要チェックなの。
お得感があって、嬉しいです。
今回は、ほんと、傷みが全くなくて、
まだまだ新鮮。つやつやでした。
そして、新しい品種もどんどん出て来ていて、
それでも、シャインマスカットの扱いが、
やっぱり女王様みたいです。
皮も美味しくて大好きです。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月16日 08:00
☆ハーさん、おはようございます。
ほんと、信州はフルーツ天国ですよね。
私は子供の頃から、ぶどうが苦手でした。
給食に出る、デラウエアかな?
昔の小さなぶどうが懐かしいです。
巨峰もひと粒頂けば、満足だったんです。
シャインマスカットの皮ごとパクリで、
とってもらくちんで、しかも美味しくて、
大好きになりました。 (*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月16日 08:03
☆わださん、おはようございます。
秋は、ますます美味しいものがたくさんで、
愉しみも倍増ですね。
四季折々の味わい。
恵まれた環境の中暮らしてるんだなぁ~と、
最近しみじみ想います。
長野は好いところです。 (*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月16日 08:05
☆太陽と風さん、おはようございます。
いつも、あたたかなコメント寄せて下さり、
ありがとうございます。
美味しく描けてますでしょうか!
シャインマスカットに恋してますから・・・・・。
丁寧に描かせて頂いた一枚です。(*^^*;)
秋になって、ワインを頂くようになりました。
芸術の秋ですね。
美しいもの、美しい景色、美味しい風景を、
たっぷり味わいたいと思います。
心豊かに信州の秋を過ごしたいです。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
( 産地 ) 了解です。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月16日 08:12
☆DT33さん、おはようございます。
そうなんですよね。
店頭に、新顔も加わって、種類も豊富で、
フルーツ天国だなぁ~♪って、
嬉しくなりますよね。
柿も実り始め色づくのを眺められそう。
鳥は美味しいものをよく、知ってます。
(*^^*;)
美味しい秋味わいたいです。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月16日 08:18
☆レオ店長さん、おはようございます。
旬の美味しいものは、少しでも、味わいたいですよね。
糖も、心には素晴らしい栄養素。
味わっちゃいましょう~♪
元気が一番。
美味しい秋は、あっという間ですもんね。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月16日 08:21
☆がんじいさん、おはようございます。
キッチンで、夕食の用意をしながら、
ママとRioちゃんと、3人でこっそり。
美味しい幸せ味わいます。
息子達には、お弁当の片隅にひとつ・ふたつ。
いろいろな種類が出て来ています。
巨峰は王様ですね。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月16日 08:24
☆ayuさん、おはようございます。
そうなの、シャインマスカット色が好いんですよぉ。
そんな色の毛糸があったら、
セーター編みたいなぁ~♪ って思っています。
去年あたりから、洋服もグリーン系を好んで着ています。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月16日 08:27
☆ちびさん、おはようございます。
またまた、今年になって新しい品種にも、
お目にかかっていますよ。
ナガノパープルも美味しいですよね。
秋になって、美味しいものがたくさん。
いっぱい味わいたいです。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月16日 08:30