美しい鮎さん!
2015/09/08
皆さんは、
新鮮な(鮎) は、
スイカ の香りがするって知ってますか!?
旦那さんの知り合いの方、N さんから、
新鮮 鮎 を 頂きました。
富山県の渓流で、釣られたものです。



クーラーBOX の中、15・6 尾 程いたかなぁ?
Nさんが、「好きなだけ取ってくんない。」 と、
言って下さったんです。
つるんとして、掴みにくかったのと、
ちょっぴり遠慮もあり、6尾頂戴しました。
そして、比較的真っ直ぐな鮎さんを撰んで、
モデル にしました。

少し、線をハッキリと描きすぎたけど・・・・・。
いい方法があるんだよ。

絵って、足し算や、
引き算するの。

この画仙紙は、浸み込みの強い紙だったので、
紙も厚いので、ここで引き算をする。
そうなんだよ。
消しゴムで、柔らかい感じにこするとね。
ハッキリした線が、少し消えてくの。
手で触ると、少しぬるっとするんだ。
匂いをかいでみると、
確かに(スイカ)の匂いがするんだ。
N さんが、教えてくれたの。
良く見ると、
綺麗な、黄色・オレンジ・青い色が、綺麗なんだよね。
この後、塩焼きで頂きました。
この記事へのコメント
絵が美味そう~(^o^)/!
もう酒が飲みたくなって来ました(爆)。
Posted by おーとも at 2015年09月08日 06:28
スイカの香りしますよね^^
昔、「釣りキチ三平」を読んでいて、このスイカの香りのシーンだあって
ほんとかなあ??と思って、そのつもりで匂いを嗅いでみたら、ほんとうにスイカの香りがしました♪
子供の頃の思い出です(#^.^#)
Posted by きこりん
at 2015年09月08日 06:42
別名『香魚』って云うんですよね~(*^。^*)
以前はかなりマメに釣りに行ってましたが最近はご無沙汰です(汗)
釣り上げた直後の薫りったら清涼感も加わり凄く芳醇でした♪
塩焼きで頭からバリバリ食べるのが旨いデスよね~
Posted by おやきわだ2
at 2015年09月08日 07:17
lilyさん おはようございます
鮎の絵手紙 .上手い.
他に言葉がありません
額に納めて 飾りたいです
Posted by 太陽と風
at 2015年09月08日 09:29
鮎さん、本当にスイカの香りがするのですか?
知りませんでした~
鮎さん、わたし?
私はスイカの香りはしませんが…(笑)
Posted by ayu220。
at 2015年09月08日 15:13
美味しそうな鮎と、素敵な絵ですね♪
私、キュウリの匂いだと思っていました。
スイカの匂いなんですね♪
新鮮なのを食べていないという事ですね?(笑)
Posted by がんじい.
at 2015年09月08日 18:39
☆おーともさん、こんばんは!
絵が美味しそう~♪だなんて、
嬉しいこと言って下さいますね。
もっと黄みがかる色合いかな!
甘口のお酒を飲みたくなりました。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月08日 21:18
☆きこりんさん、こんばんは!
スイカの香りがする。って、
知る人ぞ知る!ですね。
鮎は、美しい!
書き手がふっくら、だからかな?
ふとっちょ鮎になっちゃいましたね。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月08日 21:21
☆わださん、こんばんは!
渓流釣りって、清々しいですね。
スイカの香り確かめました。
鮮魚の艶ピカ☆美しいです。
(⌒‐⌒) ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月08日 21:24
☆太陽と風さん、こんばんは!
あら、どうしましょうか!
額に入れて飾りたい。とは、
誉め言葉を頂戴しました。
ありがとうございます。
美しい鮎を、描かせて頂き、
いろいろな差し色を入れながら、
見たままに!そのままに!
描いて見ました。(⌒‐⌒)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月08日 21:29
☆ayu さん、こんばんは!
鮎さんを描きながら、
ayuさんを、想いました。
優しげで、美しくて、
描く側も、本気モードでした。
心をこめて描いた1枚です。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月08日 21:33
☆がんじいさん、こんばんは!
キュウリの匂いに似てますね。
(スイカの香り) だよ!と、
満面の笑みで、言われて、
なるほどと、感激!!
ステキなモデルさんでした。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2015年09月08日 21:37