百合の花のワインラベル
2015/08/27
絵手紙講座で、
お祝いや、贈り物のお礼の絵手紙 を習いました。
今年の、私のお誕生日に
頂戴した贈り物。
私が、百合の花大好きなので、
見つけてくださったのかしら。
嬉しかったです。
素敵な百合の花が描かれたワインです。
もったいなくて、まだ飲んでいません。
Mさん、ありがとうございます。
御礼の絵手紙も、お出ししていなくて・・・・。
ごめんなさい。
絵手紙を描いてるものとしたら、
実際に、お便りとして送らないと意味がないですね。
最近は、私、ブログでご紹介するだけで、
お友達に、お便りを書いて、郵便ポストに投函する事。
そうなんだぁ~それが絵手紙の一番の基本です。

心を込めて描いた一枚です。


このラベルに、恋しちゃいました。
素敵ですね。
ワインは、もう少し先に、
お祝いの日に、家族と頂こう~と思っています。
お祝いや、贈り物のお礼の絵手紙 を習いました。
今年の、私のお誕生日に

私が、百合の花大好きなので、
見つけてくださったのかしら。
嬉しかったです。
素敵な百合の花が描かれたワインです。
もったいなくて、まだ飲んでいません。
Mさん、ありがとうございます。
御礼の絵手紙も、お出ししていなくて・・・・。
ごめんなさい。
絵手紙を描いてるものとしたら、
実際に、お便りとして送らないと意味がないですね。
最近は、私、ブログでご紹介するだけで、
お友達に、お便りを書いて、郵便ポストに投函する事。
そうなんだぁ~それが絵手紙の一番の基本です。




素敵ですね。
ワインは、もう少し先に、
お祝いの日に、家族と頂こう~と思っています。
この記事へのコメント
わたしは自筆で手紙やはがきを書くことはお正月くらい・・・
あとはメールでポチッとな。
手書きですと伝わるものも違うでしょうし、それを投函するっていうのもまた違うですものね。
なかなかできませんが^^;
Posted by きこりん
at 2015年08月27日 06:40
今度、Lilyさんのシンボルのユリを描いてみようと思います。
絵手紙を真似て勉強してみます。
いつも感じるのは、切り取り方がとても旨い!
絵手紙の独特な表現? ですか・・・ね。
とても興味が湧いてきました。
Posted by とくとく
at 2015年08月27日 06:50
素敵なラベルですね~
呑み終わった後も飾っておきたくなりますね♪
初めはかあさんが掛れた百合の花をラベルにしたのかと思いました(^.^)
Posted by おやきわだ2
at 2015年08月27日 07:11
☆きこりんさん、こんにちは。
そうなんですよぉ~。
切手を貼って、投函して初めて、
おたより♪ になります。
最近絵手紙の展示用に、手元に大事に保管していたので、
あらためて、ハッとしました。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年08月27日 16:24
☆とくとくさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
とくとくさんの、鬼百合の絵が、とっても素敵で、
いつか、真似てみようかと思っています。
墨で描く、ぶっつけ本番の絵です。
毎日描いて来ましたら、さささっと描けるように、
なって来ました。
いつも、字を入れて絵をダメにしちゃったり・・・・・。
絵手紙講座で、そんなところ勉強しています。
(*^^*)ニコニコ♪
描く事が、こんなに愉しいと思える今が、
しあわせです。
Posted by lilymasako3
at 2015年08月27日 16:29
☆わださん、こんにちは。
自分の描いた絵が、ワインのラベルになったら、
最高ですよね。
還暦になったら、そんな記念のラベル作って貰おうかな?
ジュースだったら出来そう~。
もったいなくて飲めそうもありません。
当分の間は、眺めていたいです。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年08月27日 16:32