百日紅(サルスベリ)の花
2015/08/22
我が家の玄関前に、大きな百日紅の木があります。
随分大きな木に成って来ました。
ピンクの花が、我が家の夏の象徴のように、
7月ごろから、名前のように、100日位の間、
咲き続けて、愉しませてくれるんですよね。
枝の先に、花の塊があって、大きく咲きだすと、
風に揺れて、ぽわぁ~ん、ぽわぁ~んと、
空中に浮かんでいるようです。
そこに、雨が降って水分が含まれると、
下の方にたわんで、目の前で手で触れるくらいに、
なって来ます。
それを、手でそおっと手毬のようについて見ると、
可愛らしく、弾んでいました。

木の下で、スケッチしてみたいのですが、
見上げて描くのは、むずかしいのです。
そこで、いつもは、画像を見て描くのですが、
今回は、一枝切って、水に挿して、近くでよーく見て、
描いてみました。

こちらが、モデルさんでございます。

こちらが、庭の百日紅の木でございます。

毎日、ここを通るたび、この花から、
いっぱい元気を貰っています。
随分大きな木に成って来ました。
ピンクの花が、我が家の夏の象徴のように、
7月ごろから、名前のように、100日位の間、
咲き続けて、愉しませてくれるんですよね。
枝の先に、花の塊があって、大きく咲きだすと、
風に揺れて、ぽわぁ~ん、ぽわぁ~んと、
空中に浮かんでいるようです。
そこに、雨が降って水分が含まれると、
下の方にたわんで、目の前で手で触れるくらいに、
なって来ます。
それを、手でそおっと手毬のようについて見ると、
可愛らしく、弾んでいました。
木の下で、スケッチしてみたいのですが、
見上げて描くのは、むずかしいのです。
そこで、いつもは、画像を見て描くのですが、
今回は、一枝切って、水に挿して、近くでよーく見て、
描いてみました。



毎日、ここを通るたび、この花から、
いっぱい元気を貰っています。
この記事へのコメント
毎年の感想で申し訳ないですが百日紅はコッチより長野の方が早く咲き出すんですよね。
我が家は1週間前位から咲き出しましたよ(^^♪
綺麗なピンク色が日の光に映えてます(*^。^*)
Posted by おやきわだ2
at 2015年08月22日 08:55
素敵ですね!
庭が華やかになりますね♪
Posted by がんじいに
at 2015年08月22日 11:32
こんばんは~
百日紅の花はこの季節ピンク色が鮮やかで綺麗ですよね。
ただ、昨日残念な事に、駅へ向かって歩いている前の女性が
人の庭先の枝を折って持ち帰っちゃったんです・・・
ちょっと悲しい気持ちになっちゃいました(涙)
Posted by ちろる。
at 2015年08月23日 19:03
☆わださん、おはようございます。♪
記事を見せて頂きながら、
なかなかコメント書き込めず、(^-^;
志賀高原のコバルトブルーの景色が、
最高でしたね。7月の旅でしたね。
百日紅が咲くと夏だなぁ~!って。
雨で水を含むと、頭に着きそうになります。
綺麗なピンクです。
白い百日紅が、憧れです。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
ありがとうございます♪
Posted by lilymasako3
at 2015年08月24日 07:14
☆がんじいにさん、おはようございます♪
庭木が大きくなり、
鳥もたくさん遊びにきています。
少し低く刈り込まなければ…。
紺屋の白袴で、なかなかお家は、
ガーデニング出来てなくて!
(^-^;
ありがとうございます♪
Posted by lilymasako3
at 2015年08月24日 07:18
☆ちろるちゃん、おはようございます♪
周りにグリーンが多く、一際艶やかで、
可愛らしい花ですね。
目の前で、そんな悲しいシーン を目にしたのね。
私だったら、どうしてもモデルさんが気になったら、
お家の方にお話しして、一枝分けていただくなぁ~♪
それか、写真撮らせてくださいって。
逆に、どなたかが、素敵な花ですね!と、
褒めて頂いたら、一枝切って差し上げたいです。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年08月24日 07:45