オブジェ みたいな唐辛子
2015/08/12
こちらの唐辛子は、福耳という種類だそうですが、
真っ赤に、しかも、こんなに大きくなったのだそうです。
よく、磨かれた、つくりものみたいに、美しい色艶ですね。
先日の大辛唐辛子を頂いた会社のスタッフさんの、
ご実家で採れたものです。
たくさん頂きました。

この唐辛子、
一枚の葉書の中に収めたら・・・・・。
普通の唐辛子にしか見えないでしょう~!
さぁ、どう表現したらいいかな?
そこで、2枚の組み絵 にしました。
等身大の唐辛子をそのまま描いてみましたよ!

こちらが、モデルの唐辛子でございます。
大きなのは、普通の味で、辛くないそうです。
今夜は、唐辛子のステーキ といきましょうか!!

こちら、両脇のグリーンのは、辛い唐辛子。
フライパンで、蓋をして焼きました。
あわてなぁ~ぃ。あわてなぁ~ぃ。
じっくりと、時間をかけて焼きました。

こんな感じですよ。
甘味醤油で頂きました。
(旦那さんが・・・・・・・。) です。
私は、唐辛子は食べません。
赤いのは、全然辛くなかったようです。
真っ赤に、しかも、こんなに大きくなったのだそうです。
よく、磨かれた、つくりものみたいに、美しい色艶ですね。
先日の大辛唐辛子を頂いた会社のスタッフさんの、
ご実家で採れたものです。
たくさん頂きました。

この唐辛子、
一枚の葉書の中に収めたら・・・・・。
普通の唐辛子にしか見えないでしょう~!
さぁ、どう表現したらいいかな?
そこで、2枚の組み絵 にしました。
等身大の唐辛子をそのまま描いてみましたよ!
こちらが、モデルの唐辛子でございます。
大きなのは、普通の味で、辛くないそうです。
今夜は、唐辛子のステーキ といきましょうか!!

フライパンで、蓋をして焼きました。
あわてなぁ~ぃ。あわてなぁ~ぃ。
じっくりと、時間をかけて焼きました。
こんな感じですよ。
甘味醤油で頂きました。

(旦那さんが・・・・・・・。) です。
私は、唐辛子は食べません。

赤いのは、全然辛くなかったようです。

この記事へのコメント
lilymasako3さん おはようございます^^
大きい\(◎o◎)/!辛そう\(◎o◎)/!
と思ったら、辛くないんですね。
ステーキって焼いてお醤油でもかけて召し上がるのかしら?
葉書二枚に収まって良かったですね。
これ以上大きいと縮小しないとなりませんね。(*^_^*)
Posted by まきみ。
at 2015年08月12日 06:09
絵手紙のモデルさんには
色とりどりのどうがらしさん達ですね~
お味はどんななのかしら?
Posted by ハラハラハー
at 2015年08月12日 06:26
うわあああ。大きいですねえ^^;
これで辛かったら・・・わたし的には致死量に達します(笑)
Posted by きこりん
at 2015年08月12日 07:04
大きいですね!
でも辛くないんですね?
家族で召し上がれるのではないでしょうか♪
Posted by がんじいに
at 2015年08月12日 08:06
☆まきみさん、こんにちは♪
大きくて真っ赤なので、辛いのかな?と、
思いきや、まろやかで、甘みがあったそうです。
一枚に描こうと思ったら、大きさの対比の、
小さな3個をさらに小さく描かなきゃ。 なので、
大きく描いてみました。
じっくり焼いて、お醤油だけで頂きました。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年08月12日 14:53
☆ハーさん、こんにちは。
色がキレイで、いろいろあるんですね。
みどりのは、辛いんですよ。
私は苦手なので、食べれません。(汗)
絵のモデルさん、素敵でした。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年08月12日 14:54
☆きこりんさん、こんにちは。
食べないで、飾って置こうかな?
なんて思いましたが、
どんな味わいか、確かめてみたかったです。
私も、辛いの苦手なんです。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年08月12日 14:58
☆がんじいにさん、こんにちは♪
みどりのは、たくさん頂きました。
旦那さんが、煮てくれやぁ~♪ って。
私は、ししとうは、良く食べますよ。
絵手紙のモデルさんとして、
ステキでした。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年08月12日 15:01