真っ赤なスグリの実
2015/07/16
赤い鳥小鳥なぜなぜ赤い
赤い実を食べた。
赤い鳥って、童話の中には登場するけど、
なかなか現実の世界では、見たことがない。
赤いと言えば、フラミンゴ くらいかな?
オレンジ色のような、ピンク色のような・・・・。

先日、戸隠にお蕎麦を食べに行った時、
真っ赤なスグリの実に出逢いました。
いつか、絵手紙にしたいな!と、
画像を残しておりましたので、
この日、一枚描いてみましたよ。

戸隠日和 さんにて。
この真っ赤な、スグリの実に出逢いました。
赤い実を食べた。
赤い鳥って、童話の中には登場するけど、
なかなか現実の世界では、見たことがない。
赤いと言えば、フラミンゴ くらいかな?
オレンジ色のような、ピンク色のような・・・・。
先日、戸隠にお蕎麦を食べに行った時、
真っ赤なスグリの実に出逢いました。
いつか、絵手紙にしたいな!と、
画像を残しておりましたので、
この日、一枚描いてみましたよ。
戸隠日和 さんにて。
この真っ赤な、スグリの実に出逢いました。

この記事へのコメント
赤が鮮やかですね♪
スグリ、酸っぱいですね(笑)
Posted by がんじいに
at 2015年07月16日 08:11
朝チラッと見たけどコメント書いてる時間がなくて…
スグリって食べてもそんなに美味しいってもんじゃありませんよね
でも雨続きの庭の片隅に鮮やかな赤を解き放っている姿は
子供心にインパクトありましたよ
ほとんど見かけなくなりましたが温泉宿の飾り棚に活けてあったり
結構花材になっているのではないかと…
赤い鳥を求めて長野には全国から鳥やさんが押し寄せてきます
全身赤い鳥アカショウビン 戸隠で子育てしていたんですね
私も天竜川の支流でバッチリ!
キョロロロ~という鳴き声と共にその姿の美しさ
出会えた感動にたちすくしてしまいまいた
コマドリも赤っぽい鳥ですよ~美しい鳥~☆
Posted by うたかた夫人
at 2015年07月16日 23:00
☆がんじいにさん、おはようございます。
すごく鮮明な赤で、ツヤツヤ☆ピカピカ
ほんと美しい実ですね。
食べてみたことがないのですが、
酸っぱいんですね。
お口の中が、真っ赤っかになるのかな?
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年07月17日 08:11
☆うたかた姉さま、おはようございます。
コメントありがとうございます。(*^^*)ニコニコ
お店の中に元気がみなぎって、惹きつけられました。
一際美しく生けられていました。
以前、鏡池でバードウォッチングされた時の記事、
思い出しました。
赤い鳥に逢えるんですねぇ~♪
そしてそれを撮影出来たら、凄い事でしょう~。
最近、鳥によく出逢う事が多く、
いろいろ目にしては、だんだん興味が湧いて来ました。
うたかた姉さまのブログの読者になってから、
やはり、姉さまに憧れて、たくさん影響を受けました。
いろいろ教えて頂いて、お陰様で、
毎日、空・雲・太陽・月・花々・鳥・・・・・。
愉しみが満載です。
充実した日々が送れています。
いつも、ありがとうございます。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako3
at 2015年07月17日 08:21