毛糸で描く薔薇の花
2015/07/05
ずっと、ずっと、編みかけだった、サマーニット。
サマーヤーンの毛糸で編んでゆく、バラの花の模様。
もう、何年越しだろうか、
3分の2 ほど編んだまま、ずっとお仕舞いしたまま。
いつか完成させなきゃ!と思いつつも。
かばんの中にひっそりと、あっちへいったり、
こっちへいったりと、毎日私と行ったり来たり。
夕べ、早々眠ってしまったら、夜中にふと目覚め、
なんだか目が覚めちゃったから・・・・・・。
急に思い出して、巾着袋の中から取り出してみたよ。

どれどれどれどれ・・・・・。
お花の模様がもう少しのところだったね。

こちらは、前身頃。
半袖のサマーセーターになる予定です。
この、blue の糸の色が大好きなんです。
いつかやろう~! で、3年もほったらかしでした。
お昼休みにも、少しづつ編んで行こうかな。


実は、こちら随分前に、赤い糸で編んだ物です。
お友達の、還暦のお祝いにプレゼント
しました。
こんな感じに、仕上げる予定です。
もっと裾を長くしようかな。
サマーヤーンの毛糸で編んでゆく、バラの花の模様。
もう、何年越しだろうか、
3分の2 ほど編んだまま、ずっとお仕舞いしたまま。
いつか完成させなきゃ!と思いつつも。
かばんの中にひっそりと、あっちへいったり、
こっちへいったりと、毎日私と行ったり来たり。
夕べ、早々眠ってしまったら、夜中にふと目覚め、
なんだか目が覚めちゃったから・・・・・・。
急に思い出して、巾着袋の中から取り出してみたよ。
どれどれどれどれ・・・・・。
お花の模様がもう少しのところだったね。
こちらは、前身頃。
半袖のサマーセーターになる予定です。
この、blue の糸の色が大好きなんです。

いつかやろう~! で、3年もほったらかしでした。

お昼休みにも、少しづつ編んで行こうかな。


実は、こちら随分前に、赤い糸で編んだ物です。
お友達の、還暦のお祝いにプレゼント


こんな感じに、仕上げる予定です。
もっと裾を長くしようかな。
おうちde修理屋さんになろう~♪
おとなの手作り時間(アクセサリー)④
(おとなの手づくり時間)③
生涯学習・ひとり部活動もまた愉し。
(ヴァッカリのイタリアンアクセサリー)②
秋の夜長の手仕事初め(ヴァッカリのイタリアンアクセサリー)①
おとなの手作り時間(アクセサリー)④
(おとなの手づくり時間)③
生涯学習・ひとり部活動もまた愉し。
(ヴァッカリのイタリアンアクセサリー)②
秋の夜長の手仕事初め(ヴァッカリのイタリアンアクセサリー)①
この記事へのコメント
バラの模様のサマーセーター
色も模様も素敵ですねぇ~
画像みてたら私も編みたくなっちゃったなぁ~(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2015年07月05日 06:12
薔薇の模様が素敵です(^O^)
私もこのブルー好きだなあ。
masakoさんは何でも出来ちゃうんですね。
出来上がりが楽しみです(*^-^*)
Posted by mickey at 2015年07月05日 06:21
☆ハーさん、おはようございます。
かぎ棒編みは、いつでもどこでも、
続きが出来るので、やりやすいんです。
長編みだけですので、
サクサク編めます。
最近肩が凝らない編み方になって来ました。
ハーさんも、いかがですか?
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年07月05日 08:52
☆mickeyちゃん、おはようございます。
多趣味貧乏で、これぞ!!って言うのはないの。(*^^*;)
編み物って、意外にも自分の世界に入り込めて、
ただもくもく・・・・・と、無心になれるのです。
ストレス解消になっています。
出来上がりは、またご報告したいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年07月05日 08:55
まあ
ステキっ!
色もいいなぁ
実は私も手掛けてほったらかしているものがいくつあるか><
ようやく昨日バッグを仕上げたところです
中々手につきませんが
lilyさんを刺激に仕上げていこうかな
じゃんじゃんUPしてくださいね\(^^)/~
Posted by RANI
at 2015年07月05日 09:13
☆RANIさん、おはようございます。
まぁ~、お褒めを頂き、嬉しいわぁ~♪
これを、仕上げたくなっちゃった。
これと同じデザインで、母にも茶色で編んであげて、
自分のは、ずっとこのままでいました。
(*^^*;)
今度は一気編みで、網目も揃えて、
表地を編みます。
私こそ、RANIさんから、いっぱい刺激頂いてますよ。
麻紐も、網掛けなの。
ナガブロ・手芸部 いいですねぇ。
RANIさんも、じゃんじゃんUP してくださいね。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年07月05日 09:33
こんにちは♪
細かい作業ですね!!
lilymasakoさんは器用ですよね、センスもあって素敵です
どんな作品になるか楽しみです♪
Posted by チビサナ
at 2015年07月05日 12:23
lilyさん、こんにちは~
長編みだけとはいえ、模様編みは目を間違えられないから大変ですよね~
すごいなぁ、ステキっ☆
自分のものは後回しになってしまうというのが
なんとも優しいlilyさんらしいです(*^_^*)
Posted by miko
at 2015年07月05日 18:09
☆チビサナさん、こんにちは。
細かい作業ですが、没頭できて、
ひと針ひと針、こつこつとって言うのが好きです。
心を整えられるっていう感じかな?
若い頃から、トレーナーよりセーターが好きで、
ニットが大好きです。
大雑把な性格ですが、何となぁ~く仕上がります。
また、完成しましたら、ご報告しまぁ~す。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年07月06日 12:58
☆mikoさん、こんにちは。
ラインマーカーで、なぞって行きますが、
間違えると、また解いて編み直すのも、平気です。
若い頃は、なるようになれ!で、フィーリングで、作っちゃってましたが、
きちっと編むようになりました。
機会編みを習ったのですが、最近は、
どこでもできるかぎ棒編みが、いいですね。
編み物すると、心が整理されて落ち着いて来るんですよ。
完成するとまわりの人に着て貰いたくなっちゃうの。
このブルーは自分で着ます。 (*^^*;)
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年07月06日 13:03