そらまめ 茹でました。
2015/06/05
そらまめ の絵手紙、
実は、もう一枚描いておりました。


殻の中のお豆ちゃんを、取り出す。

綺麗な、生まれたてのお豆ちゃん。

適度な大きさの鍋が、空いてなかった。
すごく贅沢な大湯で茹でちゃった。
1 リットル の沸騰したお湯。
そこには、100㏄のお酒と、塩を2匙 入れました。
そして、茹で時間は、2分で良かったよ。

茹であがったら、ざるに上げて、冷ます。
※ 水に晒さないでね。

美味しく茹でました。
お腹がすいたら、摘まんで味わいましょう~♪
実は、もう一枚描いておりました。

殻の中のお豆ちゃんを、取り出す。
綺麗な、生まれたてのお豆ちゃん。
適度な大きさの鍋が、空いてなかった。

すごく贅沢な大湯で茹でちゃった。

そこには、100㏄のお酒と、塩を2匙 入れました。
そして、茹で時間は、2分で良かったよ。

※ 水に晒さないでね。
美味しく茹でました。
お腹がすいたら、摘まんで味わいましょう~♪
この記事へのコメント
新鮮ソラマメの茹でたて!お腹がすかなくても、食べてしまいそうです。
そして生ビールが欲しくなります。
今日は肌寒いのでいけませんが・・
Posted by レオ店長
at 2015年06月05日 12:22
去年ソラマメの
絵手紙書いたことを思い出しましたよ~
スナップエンドウ・そらまめ大好きです(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2015年06月05日 12:27
そらまめ大好きです(^O^)
お酒を入れて茹でるのは初めてです(*^-^*)
Posted by mickey at 2015年06月05日 15:49
子供時代に、食卓に器にいっぱいのソラマメがあったことを、思いだしました(*^。^*)
Posted by ちび1966
at 2015年06月05日 22:25
☆レオ店長さん、おはようございます。
そうなんです。
茹でたてが最高に美味しかった。
時間が経つと、シワシワ・・・・。
生ビールの季節ですね。
このところは、半袖では、少し寒いですね。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年06月06日 08:42
☆ハーさん、おはようございます。
スナップエンドウ なんて、茹でたて、
ひとりで食べちゃう勢いです。
私も大すきです。
女将さんのところで、皆さんと一緒に、
絵手紙描きましたね。
また集まりやりたいなぁ。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年06月06日 08:44
☆mickeyちゃん、おはようございます。
私も初めて、お酒入れてみました。
なんか、一段と味わいがあった気がします。
そらまめの冷製スープもいいなぁ~♪
今度やってみたいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年06月06日 08:46
☆ちびさん、おはようございます。
子供の頃の懐かしい思い出ですね。
意外と美味しくて、食べれますよね。
生ビールが飲みたくなりました。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年06月06日 08:47
ソラマメが出始めると夏~~という気持ちになります(*^_^*)
ビールとともにいただきたいですね♪
Posted by メグミン
at 2015年06月06日 12:47
☆メグミンさん、おはようございます♪
茹でたて美味しかったです。
生ビールの季節になったと、
思ったら、このところ肌寒いですね。
毎年描きたくなります。
季節の絵手紙ですね。
(⌒‐⌒)ニコニコ
ありがとうございます。♪
Posted by lilymasako3
at 2015年06月07日 04:09