芍薬の花
2015/05/23
この時期、芍薬の花が、咲き始めています。
夕べ、ご近所友のKさんから、
今年も、芍薬の花を沢山に抱えて、
届けて下さった。
葉っぱもツヤツヤ・生き生きしてて、
見事な芍薬でした。
夜だったので、
とりあえず大きな容器に、水を入れて、
挿して置きました。
すると、朝を迎える頃には、
大輪の花に、なっていました。
それは、それは見事でした。
そして、何よりとてもいい香りが、
部屋中に広がっていました。

たくさんの芍薬の花を、
少しだけ、事務所に持って参りました。

その日のお昼休み。
さぁ~て、どの花を描こうかな!

描くとしたら、葉書の中で表現しやすいのは、
蕾の花。
中に残る、蕾の花を撰んで描いてみました。

本日、お昼休みの一枚です。

こんなに、たくさん頂戴しました。
夜頂いた時は、まだ固い蕾でしたが、
朝起きてビックリでした。
いい香りが広がりました。
夕べ、ご近所友のKさんから、
今年も、芍薬の花を沢山に抱えて、
届けて下さった。
葉っぱもツヤツヤ・生き生きしてて、
見事な芍薬でした。
夜だったので、
とりあえず大きな容器に、水を入れて、
挿して置きました。
すると、朝を迎える頃には、
大輪の花に、なっていました。
それは、それは見事でした。
そして、何よりとてもいい香りが、
部屋中に広がっていました。
たくさんの芍薬の花を、
少しだけ、事務所に持って参りました。
その日のお昼休み。
さぁ~て、どの花を描こうかな!

描くとしたら、葉書の中で表現しやすいのは、
蕾の花。
中に残る、蕾の花を撰んで描いてみました。
本日、お昼休みの一枚です。

こんなに、たくさん頂戴しました。

夜頂いた時は、まだ固い蕾でしたが、
朝起きてビックリでした。
いい香りが広がりました。
この記事へのコメント
芍薬って花も大きいですが、香りも素晴らしいですね♪
無知な私は、ずっと牡丹だと思っていました(笑)
Posted by がんじいに
at 2015年05月23日 08:14
こんにちは、芍薬って豪華で綺麗ですよね~
先日、農協の産直に出ていて
買おうかどうか随分悩みました・・・
結局買わなかったのですが・・・可愛いピンクの蕾でした(^^♪
Posted by ayu220。
at 2015年05月23日 17:54
☆がんじいにさん、おはようございます♪
咲いた姿はが、よく似ていますよね。
切り花に出来るのは、芍薬かな?
お嫁に来たばかり、我が家も、
いっ田んぼ、芍薬作って、
出荷していました。あのころ、
いろんな種類がありましたね。
蕾に紙を巻いて。箱詰めにされてました。
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年05月24日 05:05
☆ayuさん、おはようございます♪
あと蕾を見たら、
まさか、こんなに大きくなるとわ!
びっくりですよね。
たくさんの芍薬、いい香でした。
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年05月24日 05:10