誕生日に両親を想う!
2015/05/18
これは、私が生まれた、昭和34年の6月頃の写真です。
お宮参りの日と、書いてありました。
母からは、
「 まさこちゃんは、

そう聞いています。
母24歳・父34歳の年です。
今は亡き優しい父。
私の今があるのは、
両親のお陰です。
跡取り娘として、育てて頂いたのに、
お嫁に来てしまいました。

『うちの敷居は高くないから、
辛かったら、いつでも帰って来いよ。』
結婚式の前の夜、
父は、そんな事を云ってました。
実は、母の母子手帳がありました。
久々に見てみると、時代を感じるもので、
記憶では、産まれたのが、
夕陽が沈む頃で、7時10分と記憶していましたが、
夕方の7時8分と、書かれていました。



そして、私がどのくらいの目方で、
産まれたのか、わかりました。
2,625g だったのです。
結構、小さかったんだね。
ちなみに、
私の子供たちは、みな大きく、
長女 3500g
長男 3700g
次男 3400g
でした。
久々に見てみると、時代を感じるもので、
記憶では、産まれたのが、
夕陽が沈む頃で、7時10分と記憶していましたが、
夕方の7時8分と、書かれていました。



そして、私がどのくらいの目方で、
産まれたのか、わかりました。
2,625g だったのです。
結構、小さかったんだね。
ちなみに、
私の子供たちは、みな大きく、
長女 3500g
長男 3700g
次男 3400g
でした。

この記事へのコメント
御誕生日おめでとうございます
優しいご両親に大切に
そして愛情いっぱいに育てられたことが
今のlilyさんからも十分伺えますよ~(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2015年05月18日 05:26
masakoさん、お誕生日おめでとうございます(^O^)
ご両親から愛情いっぱいに育てられたのが写真や母子手帳から感じます。セピア色が素敵ですね(*^-^*)
masakoさんの子供さんが三人とも大きく生まれて大変でしたね。
Posted by mickey at 2015年05月18日 06:21
お誕生日おめでとうございます(^O^)/
成程、優しい環境で育ったから、今の温かいかあさんが居るんですね♪
Posted by おやきわだ2
at 2015年05月18日 07:37
♪お誕生日おめでとうございます♪
また一年 佳い日々を重ねて下さ~い(#^0^#)
昨日は-突然のご連絡にもかかわらず
出向いていだだき少しの時間でしたがランチをご一緒できて
嬉しかった~本当にありがとう~☆
Posted by うたかた夫人
at 2015年05月18日 07:44
お誕生日、おめでとうございます♪
両親あってですものね?感謝です♪
私も誕生日に、両親に伝えます。
※今日は歌手の槙原さんも誕生日なのですね♪
Posted by がんじいに
at 2015年05月18日 08:27
お誕生日おめでとうございます^^
素敵なお話ですね。
そして貴重な写真。
母子手帳。自分の物を見たことはないのですが、うちの子供のものを見たとき、母と子の繋がりの強さを感じました。
Posted by きこりん
at 2015年05月18日 12:46
lily3さま
お誕生日おめでとうございます。
両親から自分の生まれた時のことを聞いておくのも
大切なことだな、と思いました。
これからもステキな1年をお過ごしくださいね。
Posted by yoneyama
at 2015年05月18日 13:28
lilyさん、こんにちは~
お誕生日おめでとうございます(^-^)/
また1年、ご健康で明るくお過ごしくださいね~☆
Posted by miko
at 2015年05月18日 18:32
lilyさん お誕生日おめでとうございます
素敵な環境の御家族から
生まれた lilyさん幸せですよね
また、一年健やかにお過ごしください。
Posted by 太陽と風
at 2015年05月18日 19:09
こんばんは~
お誕生日おめでとうございます♪
心から笑顔溢れる一年になりますように~(^o^)/
お父様のお言葉、とっても優しくって温かいですね。
大きな愛でlilyさんをお嫁に送り出したんだなぁと思いました。
Posted by ちろる。
at 2015年05月18日 22:24
☆ハーさん、おはようございます。
親になってみて、分かる親の気持ち!
婆になって、分かる、婆の気持ち♪
次の世代に受け継がれていく事を、
願っています。(⌒‐⌒) ニコニコ
6歳になっちゃった!(^-^;
嬉しいメッセージを頂戴しました。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2015年05月19日 05:45
☆mickeyちゃん、おはようございます。
子供たちみんな、大きく産まれました!
育てやすかったです。
大家族でお百姓のおうちで、
大姑様も元気で、いっばい助けて貰いました。
お産の入院が、嬉しかったのを、
懐かしく思います。いつも、一日おまけして、
おいて頂きました。(^-^;
嬉しいメッセージを頂戴しました。♪
(⌒‐⌒)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2015年05月19日 05:50
☆わださん、おはようございます。
昨日は、皆さんから、
お祝いメッセージ頂戴しました。
いくつになっても、誕生日は、
嬉しいことです。
長い階段、上って来ました。
まだまだ、先は長いです。
前を向いて、イキイキ、愉しく、
過ごして行きたいです。
(⌒‐⌒)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2015年05月19日 05:54
☆うたかた姉さま、おはようございます♪
昨日は、ありがとうございました。
ほんのひとときでしたが、
お会いできて嬉しかったです。
(^-^)(^-^)(^-^)いっぱいのお花が、
元気に咲いています。
花扇子のような、素敵なランですね。
ありがとうございました。
(⌒‐⌒) ニコニコ
Posted by lilymasako2
at 2015年05月19日 07:12
☆がんじいにさん、おはようございます♪
そうなんです。マッキーも同じ日でしたね。
少し前に、父が夢に出てきてくれました。
にっこり佇んでいて、
話はできないんですが、以心伝心!
通じ合えた気がします。
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2015年05月19日 07:16
☆きこりんさん、おはようございます。
婚礼家具の引き出しの中、
ずっと静かに入っていました。
セピア色で、何とも言えない宝物ですね。
もう30年も経ってる、我が子達のは、
まだまだ新しい感じがしてます。
ついこの間・・・・・なんて、言ったら、笑われちゃう。(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年05月19日 07:56
☆yuneyamaさま、おはようございます。
母が、アルバムを残してくれてたので、
私も子供達にも、同じように、
アルバムをつくって残してありますが、
自分の生まれた時の様子は、
知りたいものです。
走馬灯のように想い出されます。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年05月19日 08:04
☆mikoさん、おはようございます。
Rioちゃんが、
ハッピバースデー ツーユー ♪
ハッピバースデー ツーユー ♪
って、ずっと歌ってくれました。 (*^^*)ニコニコ
健康で元気に過ごしていきたいです。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年05月19日 08:07
☆太陽と風さん、おはようございました。
お店屋さんの子だったので、
いろいろな人に声かけて頂きながら、
育ちました。
自分で起業する夢もありましたが。
裏方に徹する生き方もまた佳し。
父と母それぞれの生き方、
自分の中に生きています。
有難くて、感謝しています。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年05月19日 08:15
☆ちろるちゃん、おはようございます。
庭先で、たくさんの花を育てていました。
道行く人たちに、褒めて頂くと嬉しそうでした。
よく、山に連れてって貰いました。
車の中で、父が大きな魚篭(ビク)を背負ってくる姿を、
見つけるまで、じっと待っていました。
もっと一緒に過ごしたかったな。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年05月19日 08:19
お誕生日おめでとうございます。
ステキなお写真大切になさってください。
母子手帳もあるなんて凄いですね。
大切に大切育ててもらったんですよ。
Posted by レオ店長
at 2015年05月19日 10:25
☆レオ店長さん、こんばんは!
裕福ではありませんでしたが、
母のご飯は美味しくて!
毎日洗濯して、せっけんの匂いのする、
洋服を着せて貰いました。
有りがたいです。
(⌒‐⌒)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako3
at 2015年05月19日 18:36