白瓜の粕漬け完成・・・③

diary 白瓜を漬けましたicon22


そろそろお味見と行きましょう。

白瓜の粕漬け完成・・・③

今年は、長い間暑かったし、
このところのジメジメ・・・で、どうなってるか?
少々心配しておりました。
もっと早いうちの、カリカリ感を味わえばよかった。icon10

「ところで奈良漬けどうなったんだ。」

家族に、そう言われるまで、すっかり忘れておりました。

白瓜の粕漬け完成・・・③

熟って感じのところもあるね。icon10


白瓜の粕漬け完成・・・③

切ってみました。
どうでしょうか!

塩分を控えて作ったつもりでしたが、
結構しょっぱい。
ご飯のおかずにはいい感じ。

まぁ、初めてにしては、
こんなものでしょうか。
まだまだ漬物作りの入り口です。


同じカテゴリー(漬物いろいろやってみよう~♪)の記事画像
白瓜の粕漬け…その後②
白うりの粕漬けに挑戦(1)
同じカテゴリー(漬物いろいろやってみよう~♪)の記事
 白瓜の粕漬け…その後② (2016-09-07 12:00)
 白うりの粕漬けに挑戦(1) (2016-08-31 06:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型