金木犀が咲いていました。
2016/09/29
先日、夜のウォーキングをしていたら、
暗闇の中、ふわぁ~といい香りがした。
近くに金木犀があるぞ。
懐中電灯で照らしたら、金木犀が満開でした。
翌朝、我が家の裏庭に出て、
大きな木をみたら、
わが家の金木犀も、
今まさに満開を迎えていました。

雨に濡れて、匂いはあまり感じられなかったけど。
今年は、どの枝にも花が沢山ついていました。
時間があったらなぁ~♪
この花を全部採取して、RANIさんのところに、
飛んで行きたい。
(JIJIの予定表確認してみよう~)




今夜、花摘みをして見ようかな。
本日、私の第4子の男の子の命日です。
6カ月過ぎて胎児のままお腹の中で亡くなりました。
あの時の試練が、自分を強くしてくれました。
ちょうど次男君が、小学校入学前で、
運動会の旗拾いも、見に行けなくて、
就学前の健康診断も、姑さまに行って頂きました。
ごめんね、産んであげれなくて。
今日は、子供達と名前をつけた、
健ちゃんのこと、想いながら、
一日を過ごそうと思います。
暗闇の中、ふわぁ~といい香りがした。
近くに金木犀があるぞ。
懐中電灯で照らしたら、金木犀が満開でした。
翌朝、我が家の裏庭に出て、
大きな木をみたら、
わが家の金木犀も、
今まさに満開を迎えていました。
雨に濡れて、匂いはあまり感じられなかったけど。
今年は、どの枝にも花が沢山ついていました。
時間があったらなぁ~♪
この花を全部採取して、RANIさんのところに、
飛んで行きたい。
(JIJIの予定表確認してみよう~)

今夜、花摘みをして見ようかな。
本日、私の第4子の男の子の命日です。
6カ月過ぎて胎児のままお腹の中で亡くなりました。
あの時の試練が、自分を強くしてくれました。
ちょうど次男君が、小学校入学前で、
運動会の旗拾いも、見に行けなくて、
就学前の健康診断も、姑さまに行って頂きました。
ごめんね、産んであげれなくて。
今日は、子供達と名前をつけた、
健ちゃんのこと、想いながら、
一日を過ごそうと思います。
この記事へのコメント
おはようございます。
ご無沙汰しています。
パソコンの液晶画面が壊れて、息子のパソコンをもらって、新たに読者として拝見しています。
金木犀 花が咲きましたね。
我が家の庭にもあり、外に出るといい香りがします。
大好きな花です。
これからも楽しみに拝見しますので、よろしくお願いします。
Posted by ふうちゃん at 2016年09月29日 09:34
☆ふうちゃん、ご無沙汰しております。
お元気でしたか!
PCも新たに、ご訪問ありがとうございます。
相変わらず、賑やかに過ごしております。
いま、金木犀が満開ですよね。
いい香りです。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年09月29日 16:16
中央通り周辺でも咲いてます
何の花だろうと思っていましたが、金木犀でしたか
香りが無いと判りませんでした(;^ω^)
Posted by DT33
at 2016年09月29日 16:47
⭐DT33さん、こんばんは。
晴れて風がある日は、
家を飛び越えて、玄関先までも、
香りがしてきます。
ロッテのガムで、[イブ]と言うガム。
この金木犀の香りがしていました。
懐かしいです。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年09月29日 20:56
南信州でも、火曜日辺りから薫っています(*^。^*)
好きな香りですね~
Posted by ちび
at 2016年09月29日 22:17
♪鳶色の瞳に誘惑の翳り
♪金木犀の咲く道を
雨続きでしたが、歩くと結構匂っていました。
コバルトの季節はやっと来るのでしょうか?
Posted by おーとも at 2016年09月30日 06:34
⭐ちびさん、おはようございます。
南信でも、今が最盛期ですね。
雨続きでしたものね。
ウォーキングしてると、いい匂いに、
すぐ、金木犀って分かりますよね。
オレンジ色がまた、ステキで、
可愛らしい小花が沢山。
いよいよ10月になりました。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年10月01日 05:17
⭐おーともさん、おはようございます。
地上に降りた最後の天使!!
最近、私の瞳はしょぼくれて来ました。
もう、発光しましぇ~ん。(^^;)
コンタクトを外して、にしました。
裸眼になると、スマホがよく見える見える。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年10月01日 05:23