事務所の庭先を整備しました。
2016/08/21
前から、ゴチャゴチャしていた事務所の玄関先。
ここには、いろいろな花が植えられていて、
季節ごとに咲く花が、目を愉しませてくれて、
癒しの空間でありますが、
小さな鉢植えも、今回思い切って処分したり、
寄せ植えにしたりと、整備する事にしました。

こちらにあった薔薇の鉢植えも、
ひと回り大きな鉢に入れ替えました。
不要なプランターや鉢植えの土も、
一旦大きなシートに広げ、フルイにかけて、
新しい土と共に、植え替えが出来ました。
お盆前の大掃除の日に、
園芸部長(?)の妹と私で、共同作業でした。

このインターロッキング等の見本の展示物を、
ここに置くことになったため、
こちらにあった、花壇を一掃したのであります。

長年目を愉しませてくれてた、黄色の薔薇は、
鉢底から伸びた根が、地面に潜り込んで、
植木鉢も動かない位でしたので、
根を切り、鉢植えから取り出して、
新しい大きな鉢に、移稙しました。
大好きなオレンジ色の薔薇も、
抜根して、大きな鉢植えに入れました。

どうか
枯れてしまいませんように・・・。

葉っぱの細かい 擬宝珠(ギボウシ)です。
最後のひと鉢が咲きました。

夕べの雨で、雨露が付いていました。
綺麗な藤色でございます。

あぁ~蚊がいたぁ!

檜扇(ヒオウギ)さんは、
子株がたくさん出てきて成長半ば。
それゆえか?
親株から、花茎がまだ出てこないよぉ。
今年は、花が咲くだろうか!
こちら昨年の画像です。

一昨年、ハーさんから
頂戴した、
プリンセチアの鉢植えも、
元気に葉をたくさん付けています。
嬉しいです。(*^^*)v

ちろるちゃんから名前を教えて頂いた、
豹紋(ヒョウモン)にも、子が沢山生まれていました。
嬉しいですね。(*^^*)v
ここには、いろいろな花が植えられていて、
季節ごとに咲く花が、目を愉しませてくれて、
癒しの空間でありますが、
小さな鉢植えも、今回思い切って処分したり、
寄せ植えにしたりと、整備する事にしました。
こちらにあった薔薇の鉢植えも、
ひと回り大きな鉢に入れ替えました。
不要なプランターや鉢植えの土も、
一旦大きなシートに広げ、フルイにかけて、
新しい土と共に、植え替えが出来ました。
お盆前の大掃除の日に、
園芸部長(?)の妹と私で、共同作業でした。
このインターロッキング等の見本の展示物を、
ここに置くことになったため、
こちらにあった、花壇を一掃したのであります。

長年目を愉しませてくれてた、黄色の薔薇は、
鉢底から伸びた根が、地面に潜り込んで、
植木鉢も動かない位でしたので、
根を切り、鉢植えから取り出して、
新しい大きな鉢に、移稙しました。
大好きなオレンジ色の薔薇も、
抜根して、大きな鉢植えに入れました。
どうか
枯れてしまいませんように・・・。
葉っぱの細かい 擬宝珠(ギボウシ)です。
最後のひと鉢が咲きました。
夕べの雨で、雨露が付いていました。
綺麗な藤色でございます。
あぁ~蚊がいたぁ!
檜扇(ヒオウギ)さんは、
子株がたくさん出てきて成長半ば。
それゆえか?
親株から、花茎がまだ出てこないよぉ。
今年は、花が咲くだろうか!

一昨年、ハーさんから

プリンセチアの鉢植えも、
元気に葉をたくさん付けています。
嬉しいです。(*^^*)v
ちろるちゃんから名前を教えて頂いた、
豹紋(ヒョウモン)にも、子が沢山生まれていました。
嬉しいですね。(*^^*)v
この記事へのコメント
庭先が綺麗になっていいですね。
玄関は顔となるので
綺麗に捨てあると気持ちがいいですね。
Posted by レオ店長
at 2016年08月21日 13:45
既に来年に向けて準備が進んでいるんですね(*^。^*)
Posted by ちび
at 2016年08月21日 22:11
こんばんは~
鉢の整理はうちもやらねば、です。
株が増えたり大きくなりすぎると花が咲かなくなっちゃうんですよね。
もうちょっと涼しくなったら植え直ししようと思いました♪
Posted by ちろる。
at 2016年08月21日 23:04
⭐レオ店長さん、おはようございます。
いままで、ゴチャゴチャ感がありました。
小さな一鉢も大事にしてきましたが、
会社の玄関先!水撒きがし易く、
ついつい増えてきてました。
スッキリして、良かったです。
(*^-^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年08月22日 05:28
⭐ちびさん、おはようございます。
来年の春が待ち遠しいです。
無事咲いてくれると嬉しいな。
今度は、事務所の庭先で、
絵手紙展が、できたらいいな!
そんな構想が、浮かんでいます。
(^^;)
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年08月22日 05:31
⭐ちろるちゃん、おはようございます。
植木鉢が窮屈そうでしたので、
ビッグな植木鉢にしました。
季節により、並べ替えも自在で、
便利です。水もたっぷりあげられます。
以前のゴチャゴチャ感は、一掃されました。
カメラを向けて立つ場所に、
赤いドアの大きなものが、どか~ん!と
置かれています。
さて、どう利用していこうか!
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年08月22日 05:36