7色の洋服

自分自身の、
GO!GO!masako キャンペーン ♪ で、
55歳の頃から、自分を見つめ直して、
努めて明るい色の服を着ようと、
心がけて来たんだよぉ~!

若い頃は、何となく地味な色が好きで、
モノトーンが多かったような気がする。
時代がそんな感じだったんだよね。

(以前にも、公開した画像かもしれない)face06
再びの登場であります。icon10

結構眺めていると、綺麗な色だなぁ~♪
って、ワクワク して来るんだよね。

7色の洋服

クローゼットの中は、捨てられない洋服でいっぱい。icon10

それでも、ブランドものは、ないに等しい。
気に入った形の色違いとか、好きな色とか、
体型をカバーするものが多くなって来たね。
そして、
旅行に出かけるようになって、
好みも変わって来たような気がする。

春物をしまうとき、思い切って分別しました。
1つの、ブティックハンガーに、色別に並べて見たんだよ。
そして、整理収納で、よく耳にする言葉。

「着て見て心がときめく洋服」 を、
見極める事にしたんです。


気に入ったものや、着心地のいい服は、
少々の毛玉や、色褪せも、そのままに、
予備軍でとっておいたんだよね。
ハウスウエアとして、気軽に着れるし・・・・。

暑さが遠のき、秋になったら、
この洋服たちとまた、ご対面ですね。


夏物の整理は、半袖では、肌寒くなってきたら、
今年は思い切って分別して、
また、7色に並べてみようと思います。

私と同様に、
お洋服好き!靴が好き!の次男君もまた、
お片付けが苦手のようだった。icon10

片付けができない自分がいるから、
最近は、お気に入りのものだけを持ち、
ものを極力減らすことにしたんだ!という。

確かにそうかもしれない。

私のように、
還暦がもうじきやってくる世代にとっては、
元気なうちに、ものを減らしておくことが、
すごく大事な事だと思うんだよね。

だからと言って、
ただ捨てるのも寂しいんだよね。


これから、秋に向けて、
不要になった洋服で作りたいものが出来ました。

完成したら、公開します。icon22






同じカテゴリー(整理収納)の記事画像
我が家の、整理収納プロジェクト①
同じカテゴリー(整理収納)の記事
 我が家の、整理収納プロジェクト① (2016-01-12 06:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型