脇役だけど健気に咲く花たち。
2016/07/01
いよいよ今日から、
7月になりました。
早いねぇ~♪
雨上がりの花たち
とっても気持ちよさそうだね。

背丈の低い、朝顔 がひとつ咲いていました。
今年の一番ですね。

寄せ植えに入っていた 紫陽花
元気に成長していました。

昨年の母の日に、
娘達夫婦から
頂いた、紫陽花が、
自宅の玄関先に、根づきました。
嬉しいですね。

色濃くなってきましたね!

アロニア(チョコレートベリー)
今年は、鳥さんたちに獲られないようにしよう。

バラの花は、気たるべき、バラの準備。
葉っぱが新しく出て来ています。

この子も、もうじきね。

百合の花 元気です。
まだまだ、愉しませてくれています。
花が咲くと、
やって来るのは・・・・・!
蝶々さんたち。

いつも来る、シジミちゃんたちより、
今年は、少し大きめかな?

珍しく、真上からの画像。

翌日も、シジミちゃん、
遊びに来ていました。

今年は、鳥さんに食べられない様に、
流しのネットですが、被せてみました。
どうかなぁ、大丈夫かな?
7月になりました。
早いねぇ~♪
雨上がりの花たち
とっても気持ちよさそうだね。
背丈の低い、朝顔 がひとつ咲いていました。
今年の一番ですね。
寄せ植えに入っていた 紫陽花
元気に成長していました。

昨年の母の日に、
娘達夫婦から

自宅の玄関先に、根づきました。
嬉しいですね。
色濃くなってきましたね!
アロニア(チョコレートベリー)
今年は、鳥さんたちに獲られないようにしよう。

バラの花は、気たるべき、バラの準備。
葉っぱが新しく出て来ています。
この子も、もうじきね。
百合の花 元気です。

まだまだ、愉しませてくれています。
花が咲くと、
やって来るのは・・・・・!
蝶々さんたち。
いつも来る、シジミちゃんたちより、
今年は、少し大きめかな?
珍しく、真上からの画像。
翌日も、シジミちゃん、
遊びに来ていました。
今年は、鳥さんに食べられない様に、
流しのネットですが、被せてみました。
どうかなぁ、大丈夫かな?
この記事へのコメント
色々な花が咲いていますね♪
雨のしずくもまた、輝いて見えます♪
Posted by がんじい.
at 2016年07月01日 08:28
☆がんじいさん、おはようございます。
雨上がりの花壇は、愉しみがいっぱいです。
雫に何かが写り込むように・・・・。
と狙うのですが、なかなか撮れませんね。
(*^^*;)
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年07月01日 09:39
ユーミンの曲に
脇役でいいから(アルバム 水の中のASIAへ)
を連想しましたが、雨上がりの植物を見ていたら清志郎
雨上がりの夜空に
が脳内で流れ始めました
鳥たちは結実した実の食べごろを直ぐ察知しますね
悔しいけども、自然の力とは凄いと改めて思います
Posted by DT33
at 2016年07月01日 11:20
雨の日の紫陽花は元気一杯楽しそうに見えます。
プレゼントのお花が値付いて良かったですね
Posted by レオ店長
at 2016年07月01日 12:52
こんばんは~
私も雨上がりの撮影大好きです。
この前の青いケシも素敵でしたね~(^o^)
あれから1ヶ月たったとは早いです。
Posted by ちろる。
at 2016年07月01日 21:38
こんばんは♪
雨上がりの花たちは
一段と綺麗に生き生きして見えますね~
キラキラしていて綺麗です♪
Posted by ayu220。
at 2016年07月01日 21:50
紫陽花のブルーがステキですねぇ~
ブルーの花って好きです
青いケシの花も見て見たいなぁ~
我が家の紫陽花も息子のプレゼントが
根付いたんですよぉ~
Posted by ハラハラハー
at 2016年07月02日 05:33
綺麗なお花がいっぱいですね(*^^*)
今年は娘が入学で記念樹や学校から持ち帰ったあさがおを植えたので、しっかり育ててあげないと(^o^;)
Posted by OAZO
at 2016年07月02日 08:38
lilyさん
こんにちは
雨季に咲く花々はまた
一段と鮮やかに 花姿を見せてくれ
爽やかに、可憐で とても綺麗ですね
我が家の庭には それ程花はありませんが
いま、紫陽花の花に癒されています
lily家の庭に来る シジミちゃん
余程居心地が良いんでしょうね。
Posted by 太陽と風
at 2016年07月02日 11:33
みなさん、コメント下さりありがとうございます。
嬉しく拝見したまま返信が遅れてゴメンナサイ。
いつも、拙ブログを見て下さり、
本当にありがとうございます。
☆DT33さん、おはようございます。
昨年は、ほんと、一日早く収穫してたら、
って、(もう少し)って、延ばしたのが、
仇になってしまい。全部食べられちゃった。
今年は、対策考えました。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年07月03日 08:44
☆レオ店長さん、おはようございます。
紫陽花根付いてくれて、嬉しいです。
季節ごとに咲く花々に、癒されています。
Rioちゃんは、好きな花何?って聞くと、
『ハナミズキ』って、応えていました。
自分が、花の咲いたのを見つけて、感動したので、
名前を覚えたようです。
小さい子が、ハナミズキって、渋いですよね。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年07月03日 08:47
☆ちろるちゃん、おはようございます。
雨に日の朝は、いっぱい露が付いていて、
見ていて、ワクワクして、嬉しくなっちゃうんです。
青いケシの花を見に行ってから、
もうひと月たつんですね。
早いものですね。
ちろるちゃんには、いつも感謝です。
ありがとうね。また宜しくね!
(*^^*)v
Posted by lilymasako.
at 2016年07月03日 08:51
☆ayuさん、おはようございます。
紫陽花は、ほんと雨が似あう。
他の花たちも露を纏うと艶やかで、
素敵ですね。
季節に咲く花に、癒されます。
花の命は短いけれど、どの花も美しいです。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年07月03日 08:53
☆ハーさん、おはようございます。
ハーさんも、紫陽花植えましたか!
花が咲くと嬉しいですよね。
紫陽花は、ほんと雨が似あう。
この季節の花は、つゆを纏う時が多くて、
まだ本格的に暑くないし(結構暑いかな?)
幸せな花たちです。
青いケシの花、ハーさんに逢いたいって、
言ってたよ。(*^^*)v
来年は一緒に行きましょう~♪
Posted by lilymasako.
at 2016年07月03日 08:58
☆OAZOさん、おはようございます。
あらぁ、ピッカピカ☆の1年生。
元気に学校へ行ってますか!
大きくなられた事でしょうね。
記念樹、我が家は、娘の桜の木が、
大きくなりました。
それぞれに、椿や、ハナミズキなど。
朝顔咲く日、楽しみですね。
(*^^*)v
花に癒されて、目を愉しませて貰っています。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年07月03日 09:02
☆太陽と風さん、おはようございます。
紫陽花は、ほんと雨が似あいますね。
雨上がりは、とっても美しいです。
事務所の庭は少しのスペースですが、
いろいろな花が咲いて、愉しませて貰ってます。
癒されて、笑顔にしてくれますね。
(*^^*)ニコニコ♪
シジミちゃん、可愛いんですよ。
今年も来てくれました。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年07月03日 09:07