かんてんぱぱガーデンへ⑩

養命酒の工場から、
駒ヶ根インターに向かいました。

さて、まだ10時半ちょい過ぎだから、
ランチには、まだ早いから。

次は、どうする?
何回か訪ねているところだけど、
下道で、あそこ目指そうか!

ナビに行先を入れて、さぁ~行くぞ。
とはいえ、運転して行くのは、
今回が初めてなのね。

ナビの仰せの通りに行くっきゃない。

えぇ~本当にそっちなの?
いちいち信号で止まる市街地へ誘導されて、
何だか、とっても遠回り感があったよ。

それに県外ナンバーのicon17も、
私の前を走って、同じように入場したから、
やっぱり、ナビの案内が変だよね。face06

かんてんぱぱガーデンへ⑩
 
かんてんパパで頂いた、パンフレットにも、
ナビの事、書かれていました。
なるほど、皆さん、私みたいに、遠回りしちゃうんだ。
なんてことない、広域農道で行けば、真っ直ぐ15分。

今度は、道路標識を頼りに行こう。

癒しの空間
かんてんパパガーデン
 
に到着しました。


車を降りると、icon03小雨がパラパラ・・・・。
駐車場には、場内で使える傘が用意されていました。

涼しげで気持ちいい感じ。

画像はないのですが、
工場見学の棟へまず足を延ばしました。

かんてんぱぱガーデンへ⑩

時間があったら、野村陽子植物細密画館 に、
入ってみたかったのですが。face06
先を急ぎたかったので、次回にしよう~と、
諦めました。

試食コーナーで、かんてんゼリーを頂きましたicon22


かんてんぱぱガーデンへ⑩

かんてんぱぱガーデンへ⑩

かんてんぱぱガーデンへ⑩

サンフローラ という、
小物やインテリア雑貨のお店
覗いてみました。

かんてんぱぱガーデンへ⑩

お洒落な形の急須

かんてんぱぱガーデンへ⑩

こちらは、ご飯茶碗です。

百合の花シリーズに出逢いました。

旅友いっこさんとは、(百合の会)貯金をしています。
今回の旅の費用は、そのからおろして来ていました。


今回の記念に、
マグカップを購入して来ました
icon22

かんてんぱぱガーデンへ⑩

『撫松庵』 の女性スタッフによる、
新和風のうつわでした。
赤いフェルトのコースターが付いて来ました。



npo02そして、私達は、
伊那I.C~高速に乗りました。

みどり湖SAに入り、
ランチタイムでした。

かんてんぱぱガーデンへ⑩

あっさりとした、ラーメンを頂きました。
久々で、美味しかったです。
シンプルだけど、スープも旨い。
ほっと、いたしました。

そして、またicon17に乗りました。

運転手の私が、なんともねむねむだったので、
これはいかん。

梓川SAでも休憩しました。

こちら下り線は、ドドールがあります。

かんてんぱぱガーデンへ⑩

ショップの方のお勧めで、新商品を!
『S・ゼリーラテ』 を頂きました。icon22

これは美味しいです。

目覚めの1杯を頂きまして、
母の家に送り、
旅友と帰って参りました。

百合の花好きは、
百合の花を呼ぶ!!
今回も、実感しました



同じカテゴリー(花と緑)の記事画像
花がいっぱい
SMAPの歌、大好きでした。
秋明菊の綿毛
落花生から咲いた花?
粉雪~♪ ねぇ、辺りは雪景色。
真っ赤な紅葉de落ち葉炊き(焼き芋)
同じカテゴリー(花と緑)の記事
 花がいっぱい (2017-01-16 06:00)
 SMAPの歌、大好きでした。 (2016-12-31 06:00)
 秋明菊の綿毛 (2016-12-04 15:00)
 落花生から咲いた花? (2016-11-27 07:17)
 粉雪~♪ ねぇ、辺りは雪景色。 (2016-11-24 08:30)
 真っ赤な紅葉de落ち葉炊き(焼き芋) (2016-11-22 16:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型