道路愛護の朝

先日の日曜日
毎年恒例の
道路愛護に出動しました。icon22
我が家の、庶務係の私。face06

朝6時からなので、
逆算しても、5時起きでなんとか、出動できる。
朝食担当なのであります。
大婆ちゃんの朝食も、この日は、超早い。
「ゴメンネ、出かけるから、早く持って来たよ。」

長靴履いて、タオルを被り、軍手して、
鋤簾を持って出動だ。icon21

ビニールのヤッケのポケットには、
愛用のtrip02も忍ばせたよ。
季節の野草たちや、
小鳥にも逢えるかもしれないからね。icon22

道路愛護の朝

こちら、ラ・フランス の花だそうです。
私、初めて見ました。

道路愛護の朝

花の付き方も、違った感じですね。

道路愛護の朝

道路愛護の朝

牡丹も、そろそろ開花するね。

道路愛護の朝

大輪の花を咲かせるんだね。
今にも、開いてきそうでした。

道路愛護の朝

こちらのお宅の中梅は、いい感じに実ってる。

道路愛護の朝

用水路の中で咲いてるのは、黄色い小花。
鬼芹「オニセリ」だそうです。
手でそっと持ち上げれば、
根っこが伸びているけど、
すぐに抜けるよね。
綺麗な花


道路愛護の朝

何となく、花の付き方が、
フリージャーに似てる。
なんて花かな?

一緒に作業していた同じ組のお宅の畑にも、
植えられていたんですね。

少し株を分けて頂きました。

この花の名前、教えて下さい。


diary ベストアンサー を頂きました。icon22
さすがてくてくねこさん!  

あやめ科の『シャガ』  
という花だそうです。
ありがとうございました


diary
シャガの名前はヒオウギの漢名「射干」
日本語読みしたものといわれ、
葉がヒオウギに似ているところから
間違って名付けられたと言われています。face06

同じカテゴリー(花と緑)の記事画像
花がいっぱい
SMAPの歌、大好きでした。
秋明菊の綿毛
落花生から咲いた花?
粉雪~♪ ねぇ、辺りは雪景色。
真っ赤な紅葉de落ち葉炊き(焼き芋)
同じカテゴリー(花と緑)の記事
 花がいっぱい (2017-01-16 06:00)
 SMAPの歌、大好きでした。 (2016-12-31 06:00)
 秋明菊の綿毛 (2016-12-04 15:00)
 落花生から咲いた花? (2016-11-27 07:17)
 粉雪~♪ ねぇ、辺りは雪景色。 (2016-11-24 08:30)
 真っ赤な紅葉de落ち葉炊き(焼き芋) (2016-11-22 16:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型