バーミヤンのラーメンもいいね。⑮
2016/03/31
3/27の巻
またまた、我が家の
ラーメン曜日到来。
今日は、集合がやや遅かったので、
買い物がてら、スーパーの近くになりました。
バーミヤンです。
こちらは、中華もメニューいろいろで、
嬉しいですよね。

Rioちゃんも、お気に入りのメニューもあります。

「BABAちゃん、これお家に持ってってね。」

若者たちのお気に入りです。

蟹入り天津飯 も気になったんですが・・・。

やはり、見た目のやさしさに、魅かれました。

はまぐりが、ぷりっぷりでした。
いいダシが出ていました。

麺もいい感じ。
塩分はね、
そうね、もう少し薄い方が良かったかな?
麺を食べるのにはちょうど良かったけど。
少し気になった感じね。

そして、
この後、お魚を仕入れに、角上さんにむかい、
その後は、家に戻る途中、寄り道して、
HARUIROさんに行きました。
いつもは、搾りたて牛乳ですが、
この日は、抹茶が食べたかったので、
1人分抹茶をカップで頂きました。

我が家は、日曜日のランチと夕食の為に、
一週間みんなで働いてるような感じ。
娘の家では、Mioriちゃんが、熱を出していて、
イクメンPAPSAが、大奮闘していたようで、
夕食会には、ファミリーの参加が無くて、
Rioちゃんも、寂しそうだった。
今年のラーメン15 回目。
またまた、我が家の
ラーメン曜日到来。
今日は、集合がやや遅かったので、
買い物がてら、スーパーの近くになりました。
バーミヤンです。

こちらは、中華もメニューいろいろで、
嬉しいですよね。
Rioちゃんも、お気に入りのメニューもあります。
「BABAちゃん、これお家に持ってってね。」
若者たちのお気に入りです。
蟹入り天津飯 も気になったんですが・・・。
やはり、見た目のやさしさに、魅かれました。
はまぐりが、ぷりっぷりでした。
いいダシが出ていました。
麺もいい感じ。
塩分はね、
そうね、もう少し薄い方が良かったかな?
麺を食べるのにはちょうど良かったけど。
少し気になった感じね。

そして、
この後、お魚を仕入れに、角上さんにむかい、
その後は、家に戻る途中、寄り道して、
HARUIROさんに行きました。
いつもは、搾りたて牛乳ですが、
この日は、抹茶が食べたかったので、
1人分抹茶をカップで頂きました。
我が家は、日曜日のランチと夕食の為に、
一週間みんなで働いてるような感じ。
娘の家では、Mioriちゃんが、熱を出していて、
イクメンPAPSAが、大奮闘していたようで、
夕食会には、ファミリーの参加が無くて、
Rioちゃんも、寂しそうだった。

この記事へのコメント
はまぐりだしのラーメンは最高です(≧▽≦)ノ。
親族が休日の為に一丸となって?
頑張っているっていいですね(*^m^*) ムフッ。
Posted by おーとも at 2016年03月31日 06:23
lilyさん、おはようございます~♪
週末の家族団らん、楽しみですね(#^.^#)♪
子ども達が小さい頃を思い出します~
もうすぐ、お花見の季節ですね~♪
Posted by ayu220。
at 2016年03月31日 07:50
子供って
このお持ち帰りが嬉しいんですね
なんだか懐かしい気分になりました
あんなに大好きだったアンパンマンの事を持ち出すと
ファンだったことを自分の汚点のように嫌がります
Rioちゃんもいつまでキッズメニューをチョイスするのでしょうかね
Posted by RANI
at 2016年03月31日 11:37
バーミヤンも気軽には入れていい、中華ファミレスですね♪
上田にもあったのですが、今はありません・・・
ハマグリではないですが、松本に行かれたら
「月の兔影(つきのとかげ)」さんにも寄られてみて下さい。
アサリの美味しい「潮」というラーメンが、おすすめです♪
Posted by がんじい.
at 2016年03月31日 12:51
こんばんは~
大家族の食事会って素敵ですね。
家族みんなで美味しいもん食べてまた来週も頑張ろうって感じになれそうです。
キッズメニューにアレルギー対応のものもあるんですね。
最近のレストランはアレルギー対策もあって素晴らしいなぁ
Posted by ちろる。
at 2016年03月31日 20:59
⭐おーともさん、おはようございます。
日曜日、ついつい孫の喜ぶ顔がみたい、
じじちゃんなのです。
昔から、子供たちには、
(美味いもん)を、食べさせてあげたい。
という、とうちゃんでした。(^^;)
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年04月01日 04:58
⭐ayuさん、おはようございます。
いよいよ4月ですね。
これからは、お花見シーズンですね。
花より団子、みんなの笑顔の花が、
1番ですよね。
いろんな花に出逢いたいな!
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年04月01日 05:01
⭐RANIさん、おはようございます。
あんぱんまんは、永遠のお友達!
可愛いですね。
RANIさんのお孫ちゃんは、
照れくさいのですね。
それもまた、可愛い~♪
親と行動ともにするなんて、
あっというまに、終わってしまうけど。
やっぱり、休日はみんなの笑顔、
眺めたいなぁ!(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年04月01日 05:07
⭐がんじいさん、おはようございます。
月の兎影へは、いつか行ってみたいです。
貝の旨味が出てくるので、
スープが美味しくなりますね。
やっぱり、ラーメンって、大好きだなぁ。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年04月01日 05:11
⭐ちろるちゃん、おはようございます。
みんなで食事するって、
子ども達の成長の中で、
大事なことだと感じます。
我が子達の子育ての中、
振り返れば、小さい頃の僅かな時間。
塾やスポーツなど、始まれば、
なかなか集まれなくなりますもんね。
みんなの笑顔がみたいですね。
(*^-^*)ニコニコ♪
アレルギーに配慮されてるのは、
素晴らしいですね。
好き嫌いなく、食べれること自体。
親の影響をうけますから、
食育は大事なことだと思いますね。
平日は家庭の味、工夫したいです。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年04月01日 05:20