福寿草を見に行きました。
2016/03/24
お昼休みに、机の上で、携帯電話が鳴った♪
誰だろう~。
『 いま、事務所の前にいるんだよ。
これから、近くの山に、福寿草見に行くんだけど、
良かったら、いっしょにどう? 』
良いお天気だったので、彼女の車に飛び乗ったよ。



ここは、とある場所。
車を停めて置くところなのだけど。
山から移植したものが咲いてるようだった。

さて、林の中に入って行きましょうか。
平地は、楽々歩けるんだけど、
傾斜があると、足も軽やかにっていかないね。
それでも、ゆっくり登って行ったの。

辺り一面、
福寿草が咲くところだったのに、
残念ながら、今年は、ポツッポツッと、
咲いてるだけだった。
カタクリの葉っぱも、僅かにあったけど。
水仙も、まだ葉っぱだけだったね。
ここは、カタクリの群生地でも有名らしい。

タンポポに似た、真っ白い花が、
1輪ずつ咲いていたよ。

その名は、
( アズマイチゲ )


あらぁ~可愛い花芽がありますよ。

こちらの花は、
『キアマナ』 といういう花だそうです。
『ねぇ~さっさんこっち見て。』
※私の 旧姓は、さっさんなのだ。

『ほら、ここにイノシシのヌタ場があるよ。』
我が友が教えてくれた。

沼田場(ヌタ場、ぬたば)とは、
イノシシやシカなどの動物が、
体表に付いているダニなど の
寄生虫や汚れを落とすために
泥を浴びる場所のこと。
どうやら、イノシシに、やられたらしい。
また少ししたら、スイセンや、カタクリの花、
見に行って見ようかな。
てくてくねこさん!
誘ってくれてありがとうね。
場所は、秘密にしとくからね。
誰だろう~。
『 いま、事務所の前にいるんだよ。
これから、近くの山に、福寿草見に行くんだけど、
良かったら、いっしょにどう? 』
良いお天気だったので、彼女の車に飛び乗ったよ。


ここは、とある場所。
車を停めて置くところなのだけど。
山から移植したものが咲いてるようだった。
さて、林の中に入って行きましょうか。
平地は、楽々歩けるんだけど、
傾斜があると、足も軽やかにっていかないね。
それでも、ゆっくり登って行ったの。
辺り一面、
福寿草が咲くところだったのに、
残念ながら、今年は、ポツッポツッと、
咲いてるだけだった。
カタクリの葉っぱも、僅かにあったけど。
水仙も、まだ葉っぱだけだったね。
ここは、カタクリの群生地でも有名らしい。
タンポポに似た、真っ白い花が、
1輪ずつ咲いていたよ。
その名は、
( アズマイチゲ )
あらぁ~可愛い花芽がありますよ。
こちらの花は、
『キアマナ』 といういう花だそうです。
『ねぇ~さっさんこっち見て。』
※私の 旧姓は、さっさんなのだ。
『ほら、ここにイノシシのヌタ場があるよ。』
我が友が教えてくれた。

沼田場(ヌタ場、ぬたば)とは、
イノシシやシカなどの動物が、
体表に付いているダニなど の
寄生虫や汚れを落とすために
泥を浴びる場所のこと。
どうやら、イノシシに、やられたらしい。

また少ししたら、スイセンや、カタクリの花、
見に行って見ようかな。
てくてくねこさん!
誘ってくれてありがとうね。
場所は、秘密にしとくからね。
この記事へのコメント
masakoさん 急な誘いに付き合ってくれてありがとうございます。足が治りきっていないのに申し訳ありませんでした。またどっか行きましょう。
下から2枚目の花はキアマナですよ。
Posted by てくてくねこ at 2016年03月24日 17:58
⭐てくてくねこさん、おはようございます。
前日はありがとうね。
嬉しかったよ。
の奴、こらしめてやりたいね。
私達もイノシシだった。(^^;)
大きくて立派な福寿草だね!
あたり一面だったら、
見事なものだったでしょうね!
私も足を鍛えていきたいから、
山にもいつか、連れてってね!
カタクリは、どうかな?
水仙も見に行ってみるね。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうね。
Posted by lilymasako.
at 2016年03月25日 05:50
我が家のお庭にも福寿草咲きました。
春ですねぇ〜(o^—^)ノ
Posted by まきみ. at 2016年03月25日 12:33
☆まきみさん、こんにちは。
いま、一斉に咲きだしましたね。
眩しそうな笑顔で、
見ていてほんと、元気をもらいますね。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年03月25日 13:07