四字熟語☆書き初め

1月2日は、書き初めの日
さて、何を書こうかな!
一番に思い付いた四字熟語です。

四字熟語☆書き初め

「笑う門には福来る」

女は器量よりも、愛嬌だぞ!
いつもニコニコ笑顔でいろよ!
亡き父がよく、私に言いました。
その言葉をいつも胸においています。
どんなときも、まず笑顔になってみる。
哀しい顔、怒った顔、不機嫌な顔には、
福はやって来ないだろう!
神様は、笑顔の人には、
もっと喜ばしてあげよう~♪
と、思うだろう。

四字熟語☆書き初め

最近、我が家のお笑い芸人の爺さま、
「とにかく明るい安村」のネタが大好き。
Rioちゃんが、
「オシッコでちゃった!」と、言うと。
すかさず、
「安心してください。オムツはいてます。」
そして、
「とにかく明るいmasakoです。」って、
言い出しました。

たしかに、明るいね!私。

「兎角明正」の意味。
とにかく明るい正子。
なんですよね。(^-^;

四字熟語☆書き初め

そして、うちの爺さまに、聞いてみました。
いま、どんな四字熟語が浮かぶ?と。
すると、
「一球入魂」 と答えました。(^-^;

これは、野球から生まれた造語ですね!
明日は、小さい、小さい球で、
勝負してくるらしいです。
懲りもせず…♪ってとこですね。



同じカテゴリー((書)してみました。)の記事画像
すや亀さんde(味噌作り体験)
忍者寺(妙立寺)見学⑨
同じカテゴリー((書)してみました。)の記事
 すや亀さんde(味噌作り体験) (2016-03-26 06:00)
 忍者寺(妙立寺)見学⑨ (2016-03-02 06:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型